0


twitter share icon line share icon

【ポケモンSV】テラスタル変更のやり方と厳選方法【スカーレットバイオレット】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【ポケモンSV】テラスタル変更のやり方と厳選方法【スカーレットバイオレット】

ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)のテラスタルの変更方法です。仕様や厳選方法も掲載しています。

目次

テラスタルの変更方法

チャンプルタウンでテラスタルを変更可能

マップ
宝食堂のマップ
外観NPC
宝食堂の外観
テラスタイプ変更のNPC

チャンプルタウンの「宝食堂」では、テラスタルを変更可能。利用には高レベルテラレイドなどで入手できる、各タイプの「テラピース」50個が必要だ。ステータスを重視したポケモンを厳選した上で、テラスタルは「宝食堂」で変えるのがおすすめ。

▶ストーリー攻略マップを見る

テラピースが50個で変更が必要

テラピース

テラスタイプを変更するときは、変更したいテラスタイプに対応したテラピースが50個必要になる。主に星3以上のテラレイドバトルの報酬として入手できるので、特定のテラピースが欲しいなら同じタイプのテラレイドに挑戦し続けよう。

▶テラピースの効率的な集め方

高難易度のテラレイドほど入手個数が多い

星3レイド星4レイド星5レイド星6レイド
1~2個3~4個3~5個3~6個

テラレイドの星の数が多いほど、テラピースの入手個数も多くなる。高難度のレイドに挑むなら、多くのユーザーに利用されているゲームウィズ掲示板を活用して協力しよう。

▶レイドバトル募集掲示板

一部タイプは会話や授業報酬で50個入手

テラピースの効率的な集め方の画像
ノーマルチャンプルタウンの宝食堂店主と話す
ドラゴンハッサクの授業報酬
いわタイムの授業報酬

一部のテラピースは特定の人物との会話や、授業の先生イベント報酬で50個まとめて入手できる。一度きりだが、忘れずに回収しておこう。

▶授業の答えと先生イベントの報酬

テラスタルの厳選方法

テラレイドバトルで厳選する

テラスタルの仕様と入手方法

テラレイドバトルは、通常のテラスタイプと異なるポケモンに出会える。見た目やマップ上でタイプを判別できるため、特定タイプの狙い撃ちで厳選可能だ。ただ出てくるポケモンはランダムなので、狙ったポケモンがいる可能性は低い

▶テラレイドバトルの解説を見る

副産物の報酬狙いで周回しよう

上記のように、「テラレイドバトル」は特定のポケモンの厳選には向いていない。テラスタルの厳選というより、勝てば貰えるけいけんアメなどの副産物込みで狙うといい。

ピックアップイベント中は厳選しやすい

ピックアップイベント中は多少狙いやすい

テラレイドのピックアップイベント中は対象のポケモンがレイドに出現しやすくなるため、通常時よりテラスタイプを厳選しやすい。時間変更でレイド情報(テラスタイプを含む)をリセットできるので、イベント期間中に個体を厳選しておきたい。

▶レイドイベントの開催情報まとめ

一部ポケモンは固有シンボルで入手可能

テラスタルポケモン

一部のポケモンは、固有シンボルとしてフィールドに出現する。捕まえても同じ場所で再出現するので、性格や個体値などを厳選することが可能。ただし、出現するポケモンのテラスタルタイプは固定なので他のタイプが欲しい場合はレイドで粘るか変更させよう。

▶野生テラスタル一覧はこちら

タイプ毎に見た目が異なる

レイド前・マップでのマーク一覧

ノーマルほのおみずでんき
ノーマルほのおみずでんき
くさこおりかくとうどく
くさこおりかくとうどく
じめんひこうエスパーむし
じめんひこうエスパーむし
いわゴーストドラゴンあく
いわゴーストドラゴンあく
はがねフェアリー
はがねフェアリー

バトル中

ノーマルほのおみずでんき
テラスタイプノーマルテラスタイプほのおテラスタイプみずテラスタイプでんき
くさこおりかくとうどく
テラスタイプくさテラスタイプこおりテラスタイプかくとうテラスタイプどく
じめんひこうエスパーむし
テラスタイプじめんテラスタイプひこうテラスタイプエスパーテラスタイプむし
いわゴーストドラゴンあく
テラスタイプいわテラスタイプゴーストテラスタイプドラゴンテラスタイプあく
はがねフェアリー--
テラスタイプはがねテラスタイプフェアリー

テラスタイプの効果と仕様

仕様まとめ
  • テラスタイプの相性が単タイプになる
  • テラスタイプと同じタイプが一致技に追加
  • 戦闘不能まで継続する
  • 「テラバースト」がテラスタイプになる
  • タイプ毎に見た目が異なる
  • 威力60以下の技は威力60にアップ

テラスタイプの相性が単タイプになる

テラスタルの画像

テラスタルすると、そのポケモンがテラスタイプとなり、受けの相性が変わる。本来は効果抜群で受けるはずの技でも、テラスタイプに変更すれば、半減や無効にすることも可能。

▶タイプ相性表と弱点一覧を見る

タイプ一致技の威力が上がる

元タイプテラスタイプ技の威力
例1ドラゴンひこうドラゴンドラゴン技は2倍
飛行技は1.5倍
例2ドラゴンひこうほのおドラゴン/飛行/炎技は1.5倍

テラスタイプとタイプが一致した技の威力が1.5倍に上昇する。さらに、元タイプと技とテラスタイプが全て同じ場合は威力の上昇幅がより大きくなり、2倍の威力で繰り出せる。

テラスタルは発動すれば戦闘不能まで継続

テラスタルは過去作の「ダイマックス」と異なり、バトル中は1度発動すれば1戦を通して戦闘不能まで継続する仕様。交代しても継続するのもポイント。

「テラバースト」がテラスタイプ技になる

テラスタルの画像

「テラバースト」は、テラスタイプに合わせてタイプが変わる技。使うポケモンの攻撃か特攻ステータスの、高い方を参照して放たれる。なおテラスタルせずに使うとノーマル技になる。

▶テラバーストの効果と覚えるポケモンを見る

威力60以下の技が威力60にアップ

テラスタルタイプと同タイプの技で威力60以下の場合、威力60まで上昇する。そのため、低威力で効果が強力な技でもダメージを稼げるようになるので、実用性がより高くなる。

▶テラスタルで威力60になる技一覧はこちら

テクニシャンの補正が先に適応される

特性「テクニシャン」は、威力60以下の技を1.5倍する効果を持つ。元の威力60未満の技でも計算上、テクニシャンの補正が先にかかるのでテラスタル効果で威力60にはならない。よって威力が40未満であればテクニシャン補正後でも60まで上昇可能だ。

▶テクニシャンのポケモンと効果を見る

連続/先制わざは例外

テラスタルで威力が上昇するわざは、連続攻撃/先制技は例外となる。ただし、連続攻撃/先制技でもテクニシャンは発動するので強化したい場合はテクニシャンでの威力上昇が狙い目。

テラスタルのやり方とチャージ方法

やり方まとめ
  • 全ポケモンがバトル中にRボタンで使える
  • 1回のバトルで1度だけ使用可能
  • 再使用にはテラスタルオーブのチャージが必要

全ポケモンがバトル中にRボタンで使える

テラスタルの仕様と入手方法 | 厳選のやり方の画像

テラスタルは種類を問わず、全てのポケモンが使用可能だ。バトル中にRボタンを押し、好きな技を選択すると発動し、瀕死になるか勝利するまで効果が続く。

バトルで1度だけ使用可能

テラスタルの仕様と入手方法 | 厳選のやり方の画像

テラスタルが使えるのは、バトル中で1回のみ。ポケモンを入れ替えたとしても、自分の他のポケモンがテラスタル済なら使うことはできない。

再使用にオーブのチャージが必要

テラスタルの仕様と入手方法 | 厳選のやり方の画像

一度テラスタルを使うと、テラスタルオーブをチャージするまで再使用できない。ポケモンセンターでHPを回復することでチャージされ、再び1度だけ使えるようになる。

光る結晶に触れることでチャージ可能

テラスタルのやり方と入手方法の画像

テラレイドの光る結晶に触れるとチャージされる。なお触れてから戦わずに立ち去ることでもチャージ可能。

ポケモンSV関連記事

攻略トップ

全ポケモン図鑑(入手・色違い)

クリア後まで役立つ攻略情報

▶クリア後の解放要素とやり込み
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

©2019 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶ポケットモンスタースカーレット・バイオレット公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
購入前に読みたい
DLC「ゼロの秘宝」
最新イベント
過去のイベント
ポケモン図鑑
対戦・育成論
ポケモン・技・特性
人気記事
ポケモン一覧
わざ・わざマシン
厳選・育成系
厳選について
その他のお役立ち
レイドバトル
解放条件と出現ポケモン
レイド用の育成方法
ストーリー攻略
まとめ記事
チャンピオンロード攻略
スターダストストリート攻略
レジェンドルート攻略
ザ・ホームウェイ攻略
クリア後の攻略要素
新要素の解説
お役立ち記事
厳選・育成関連
ポケモン関連
ストーリー・マップ
ピクニック関連
キャラクター関連
システム関連
アイテム情報
アイテム一覧
役立つアイテム
マップツール
交換・募集掲示板
英語版ポケモンSV攻略
×