ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)における主人公の名前と見た目です。バージョンによる違いもまとめています。
主人公の名前と見た目
ハルトとアオイがデフォルトネーム
![]() | ![]() |
公式サイトなどでは男主人公が「ハルト」女主人公が「アオイ」と名付けられている。公式のデフォルトネームで遊びたい場合はこの名前で設定しよう。
英語版はFlorianとJuliana

小ネタではあるが英語版のポケモンSVでは男主人公が「Florian」女主人公が「Juliana」というデフォルトネームが採用されている。
アンケート:主人公はどっちを選ぶ?
バージョンによる主人公の違い
バージョンで服装が異なる
![]() | ![]() |
主人公はバージョンによって服装が異なる。気に入った服装があればそちらのバージョンを購入しよう。
服装は各アカデミーの制服

今回の物語ではスカーレットは「オレンジアカデミー」にバイオレットでは「グレープアカデミー」に入学する。服装のデザインは各アカデミーにおける制服。
キャラメイクと着せ替えについて
着せ替えは全4種の制服姿のみ

服装の着せ替えは各アカデミーの制服のみ。ただし半袖半ズボンや、暖かいブレザーなど全部で4種類が存在し、着せ替えすることができるようだ。
▶着せ替えのやり方はこちらキャラメイクは自由に可能

主人公はキャラメイクが可能となっており、目やカラーコンタクト、まつげなど細かに設定することができる。また美容室では髪型も変更することができる。
▶キャラメイクのやり方はこちらポケモンSVの新要素・お役立ち情報

新要素の解説
お役立ち情報
厳選・育成・効率
ポケモン関連
| ▶進化条件一覧 | ▶特殊進化一覧 |
| ▶タイプ相性表と弱点 | ▶技思い出し/技忘れ |
| ▶いうことを聞かない対策 | ▶進化キャンセル方法 |
| ▶大量発生の確認方法 | ▶準伝説の捕まえ方と厳選 |
| ▶木の上のポケモン | ▶NPCの交換ポケモン一覧 |
| ▶図鑑埋めのやり方 | ▶杭の場所チェッカー |
| ▶二つ名の種類と付け方 | ▶リボンの入手方法 |
| ▶国際孵化のやり方 | ▶ヌシの捕獲方法 |
| ▶あかしの種類一覧と付け方 | ▶サイズの確認方法 |
ストーリー・マップ
ピクニック関連
| ▶ピクニックのやり方 | ▶サンドイッチのレシピ |
| ▶秘伝スパイスの入手方法 | ▶かがやきパワーのレシピ |
| ▶食材の入手方法一覧 | ▶食事パワーの効果と時間 |
| ▶そうぐうパワーのレシピ | ▶タマゴパワーの効果とお店 |
| ▶レイドパワーの効果とお店 | ▶けいけんちパワーの効果 |
| ▶ハムサンドの食材とレシピ | ▶ピックの入手場所一覧 |
キャラクター関連
| ▶キャラメイクのやり方 | ▶着せ替えのやり方 |
| ▶制服の変え方と種類 | ▶服屋の場所と品揃え |
| ▶髪型の変え方と一覧 | ▶帽子の外し方 |
| ▶プロフィールの変え方 | ▶名前は変更できる? |
| ▶登場キャラ・人物一覧 | ▶主人公の名前と見た目 |
システム・特典
| システム | |
|---|---|
| ▶新要素・新システム | ▶取り返しの付かない要素 |
| ▶ポケモンホーム連携・機能 | ▶マルチプレイのやり方 |
| ▶ふしぎなおくりもの | ▶通信交換のやり方 |
| ▶おまかせ回復のやり方 | ▶スマホカバーの変え方 |
| ▶育て屋(預かり屋)はある? | ▶ボックスの拡張方法 |
| ▶マップの見方と操作方法 | ▶セーブのバックアップ方法 |
| ▶ユニオンサークルのやり方 | ▶ロックオンのやり方 |
| 事前・特典 | |
| ▶空飛ぶピカチュウ受取り | ▶誕生日の登録とプレゼント |
ログインするともっとみられますコメントできます