ポケモンSV(スカーレット・バイオレット)におけるテラピースの効率的な集め方です。
テラピースの効率的な集め方
星3以上のレイドバトルを周回

星3 | 星4 | 星5 | 星6 |
---|---|---|---|
1~2個 | 3~4個 | 3~5個 | 3~6個 |
テラピースは、星3以上の「テラレイドバトル」の報酬に含まれており、星の数が多いほど入手個数も多くなる。高難度のレイドに挑むなら、多くのユーザーに利用されているゲームウィズ掲示板を活用して協力しよう。
▶レイドバトル募集掲示板デリバードレイドイベントが最高効率

期間限定で開催されるデリバードレイドイベントでは、★5を倒すと報酬で大量のテラピースを入手可能。通常の★6レイドよりももらえる量が多く、なおかつ倒しやすいため、効率的にテラピースを集めることができる。
▶デリバードレイドの報酬と周回おすすめポケモンテラピースの入手方法
各タイプ星3以上のテラレイド報酬

星3以上の「テラレイドバトル」をクリアすると、倒したポケモンのテラスタルに応じたテラピースを入手できる。特定のテラピースが欲しいなら、同じタイプのテラレイドに挑戦し続けよう。
学校最強大会のランダム報酬

クリア後に学校のエントランスから参加できる「学校最強大会」で優勝すると、確率でテラピースをもらえる。報酬の種類が多いのでテラピースだけを狙うなら効率は悪いが、最高効率金策のついでにテラピースを入手できるという意味では有用な方法だ。
学校最強大会でもらえる報酬一覧
赤く光るモンスターボールから拾う
※確認できたテラピースのみ掲載しています。
一部タイプは会話や授業報酬で50個入手

ノーマル | チャンプルタウンの宝食堂店主と話す |
---|---|
ドラゴン | ハッサクの授業報酬 |
いわ | タイムの授業報酬 |
一部のテラピースは特定の人物との会話や、授業の先生イベント報酬で50個まとめて入手できる。一度きりだが、忘れずに回収しておこう。
▶授業の答えと先生イベントの報酬テラピースの使い方
チャンプルタウンでテラスタイプ変更に使う
場所 | マップ |
---|---|
![]() | ![]() |
チャンプルタウンのジムバッジを入手すると、「宝食堂」でテラスタイプを変更可能になる。利用には各タイプの「テラピース」50個が必要だ。必要素材が重めなので、しっかり厳選を済ませたポケモンのみテラスタイプを変更するのがおすすめ。
▶テラスタイプの変更方法と厳選ポケモンSVのアイテム情報

ログインするともっとみられますコメントできます