ポケモンSVにおけるエモートの入手方法と一覧です。ポケモンSV碧の仮面エモート一覧では、エモートを入手するための条件や使い方などを掲載しています。
追加エモートの入手方法
キタカミの里で入手できる

追加エモートはDLC前編『碧の仮面』で行けるキタカミの里で条件を満たすと入手できる。新たなエモートを入手して、より楽しく撮影などを楽しもう。
▶碧の仮面攻略トップキメ顔エモート

キメ顔エモートは序盤で管理人からロトリぼうと一緒にもらうことができる。特に条件はなく、話を進めるだけで良い。
逆ピースエモート

逆ピースエモートはキタカミの里にあるポケモンセンターを5回利用すると入手できる。連続で利用しても、手に入るためすぐ欲しい方は話しかけ続けよう。
ボール添えエモート

ボール添えエモートはキタカミの里にあるポケモンセンターを10回利用すると入手できる。こちらも話しかけて手に入れよう。
ないしょエモート

内緒エモートはお祭り開催後にキタカミセンターにいる女の子に話しかけると入手できる。
おねだりエモート

おねだりエモートはお祭り開催後にキタカミセンターにいる男の子に話しかけると入手できる。
ハートエモート(右/左)

ハートエモートの右と左はスイリョクタウンにいるカップルにワッカネズミかイッカネズミを見せると入手できる。ボックスにいても見せることはできるため、手持ちに入れる必要はない。
なんてこったエモート

なんてこったエモートはセレブのネアとビリオのイベントを最後までクリアすると入手できる。他のアイテムも入手できるため、イベントを進めよう。
▶︎セレブイベントの進め方はこちらばんざいエモート

ばんざいエモートは前編クリア後に管理人に100万円募金すると入手できる。お金が足りない場合は金策をして稼ごう。
▶︎金策の効率的なやり方はこちらエモート一覧
通常のエモート一覧
アイコン | エモート画像 入手方法 |
---|---|
![]() | ![]() 初期から所持 |
![]() | ![]() 初期から所持 |
![]() | ![]() 初期から所持 |
![]() | ![]() 初期から所持 |
![]() | ![]() 初期から所持 |
![]() | ![]() 初期から所持 |
![]() | ![]() 初期から所持 |
![]() | ![]() 初期から所持 |
![]() | ![]() 初期から所持 |
![]() | ![]() 初期から所持 |
![]() | ![]() 初期から所持 |
![]() | ![]() 初期から所持 |
![]() | ![]() 初期から所持 |
![]() | ![]() 初期から所持 |
![]() | ![]() スイリョクタウンのカップルから入手 詳細はこちら▲ |
![]() | ![]() スイリョクタウンのカップルから入手 詳細はこちら▲ |
![]() | ![]() キミカタセンター付近の男の子から入手 詳細はこちら▲ |
![]() | ![]() ポケモンセンターで入手 詳細はこちら▲ |
![]() | ![]() セレブイベントクリア後に入手 詳細はこちら▲ |
撮影のエモート一覧
アイコン | エモート画像 入手方法 |
---|---|
![]() | ![]() 初期から所持 |
![]() | ![]() 初期から所持 |
![]() | ![]() 初期から所持 |
![]() | ![]() 初期から所持 |
![]() | ![]() 初期から所持 |
![]() | ![]() 初期から所持 |
![]() | ![]() キタカミセンターにいる女の子から入手 詳細はこちら▲ |
![]() | ![]() 管理人からもらえる 詳細はこちら▲ |
![]() | ![]() ポケモンセンターで入手 詳細はこちら▲ |
エモートのやり方
上ボタンでエモートを選べる

フィールド上で上ボタンを押すと、右にエモートのアイコンが表示される。好きなエモートを選んで遊ぼう。
撮影時も上ボタンを押す

写真撮影モードの状態にしてから、上ボタンを押すと右にエモートのアイコンが表示される。ポケモンなどと一緒に自撮りを撮って楽しもう。
後編でも追加される?
追加される可能性はある

前編では8つのエモートが追加された。後編でも追加される可能性はあり、条件を満たすともらえると予想される。
▶︎DLC「ゼロの秘宝」情報はこちら碧の仮面の関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます