ポケモンSVの新ポケモン一覧と進化情報です。ポケモンSV新ポケモンの御三家・伝説・バージョン違いはもちろん、進化やタイプ情報も全て掲載しています。
▶全ポケモン図鑑と入手方法を見る新ポケモン一覧と進化情報
DLCで追加
▶DLC「ゼロの秘宝」の内定ポケモン一覧後編「藍の円盤」の新ポケモン
▶藍の円盤の追加ポケモン一覧前編「碧の仮面」の新ポケモン
▶碧の仮面の追加ポケモン一覧御三家ポケモン一覧と進化情報
▶御三家のおすすめと厳選方法伝説ポケモン・準伝説ポケモン
伝説ポケモン一覧
▶伝説ポケモンの一覧準伝説ポケモン一覧
▶準伝説の解放に必要な杭の場所バージョン違いの新ポケモン
| スカーレット | バイオレット | 
|---|---|
![]() グレンアルマ ![]() ![]()  | ![]() ソウブレイズ ![]() ![]()  | 
![]() パルデアケンタロス(ほのお) ![]() ![]()  | ![]() パルデアケンタロス(みず) ![]() ![]()  | 
![]() イダイナキバ ![]() ![]()  | ![]() テツノワダチ ![]() ![]()  | 
![]() サケブシッポ ![]() ![]()  | ![]() テツノツツミ ![]() ![]()  | 
![]() アラブルタケ ![]() ![]()  | ![]() テツノカイナ ![]() ![]()  | 
![]() ハバタクカミ ![]() ![]()  | ![]() テツノコウベ ![]() ![]()  | 
![]() チヲハウハネ ![]() ![]()  | ![]() テツノドクガ ![]() ![]()  | 
![]() スナノケガワ ![]() ![]()  | ![]() テツノイバラ ![]() ![]()  | 
![]() トドロクツキ ![]() ![]()  | ![]() テツノブジン ![]() ![]()  | 
![]() ウネルミナモ ![]() ![]()  | ![]() テツノイサハ ![]() ![]()  | 
全新ポケモン一覧と進化情報
- 最初のポケモンで選ぶ
 - ニャオハレベル16で進化
 - ニャローテレベル36で進化
 - 最初のポケモンで選ぶ
 - ホゲータレベル16で進化
 - アチゲータレベル36で進化
 - 最初のポケモンで選ぶ
 - クワッスレベル16で進化
 - ウェルカモレベル36で進化
 - 出現マップで捕まえる
 - グルトン(オス)レベル18で進化
出現マップで捕まえる - グルトン(メス)レベル18で進化
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
 - タマンチュラレベル15で進化
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
 - マメバッタレベル24で進化
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
 - パモレベル18で進化
出現マップで捕まえる - レッツゴー状態で1000歩連れ歩き出したままおまかせ以外の方法でレベルアップ(手持ちの先頭以外にすると条件リセット)
レイドバトルで捕まえる(パルデア) - 出現マップで捕まえる
 - パルデアウパーレベル20で進化
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
 - ワッカネズミが戦闘でレベル25以上になると進化
レイドバトルで捕まえる(パルデア) - 出現マップで捕まえる
 - パピモッチレベル26で進化
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
 - ミニーブレベル25で進化
出現マップで捕まえる - オリーニョレベル35で進化
レイドバトルで捕まえる(パルデア) - 出現マップで捕まえる
 - 出現マップで捕まえる
 - コジオレベル24で進化
出現マップで捕まえる - ジオヅムレベル38で進化
出現マップで捕まえる - オコリザルがふんどのこぶしを20回打ってレベルアップ
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
 - カルボウにイワイノヨロイを使う(ピケタウンでドーミラーのかけら10個と交換:スカーレット)
レイドバトルで捕まえる(パルデア) - カルボウにノロイノヨロイを使う(ピケタウンでヤバチャのかけら10個と交換:バイオレット)
レイドバトルで捕まえる(パルデア) - 出現マップで捕まえる
 - ズピカにかみなりのいしを使う
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
 - カイデンレベル25で進化
出現マップで捕まえる - ノコッチがハイパードリルを覚えた状態でレベルアップ
出現マップで捕まえる - キリンリキがツインビームを覚えた状態でレベルアップ
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
 - オラチフレベル30で進化
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
 - シルシュルーレベル28で進化
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
 - 出現マップで捕まえる(バイオレット)
 - 出現マップで捕まえる(スカーレット)
 - 出現マップで捕まえる
 - レッツゴー状態で1000歩連れ歩き出したままおまかせ以外の方法でレベルアップ(手持ちの先頭以外にすると条件リセット)
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
 - ノノクラゲレベル30で進化
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
 - 出現マップで捕まえる
 - カプサイジにほのおのいしを使う
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
 - レッツゴー状態で1000歩連れ歩きレベルアップ(おまかせ以外、先頭以外にすると条件リセット)
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
 - ヒラヒナレベル35で進化
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
 - カヌチャンレベル24で進化
出現マップで捕まえる - ナカヌチャンレベル38で進化
レイドバトルで捕まえる(パルデア) - 出現マップで捕まえる
 - ウミディグダレベル26で進化
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
 - 出現マップで捕まえる
 - ユニオンサークルで通信中にナミイルカをLv38以上にする
レイドバトルで捕まえる(パルデア) - 戦闘中に特性ですがたが変わる
 - 出現マップで捕まえる
 - ブロロンレベル40で進化
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
 - 出現マップで捕まえる
 - 出現マップで捕まえる
 - キラーメレベル35で進化
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
 - 夜にボチレベル30で進化
出現マップで捕まえる - 出現マップで捕まえる
 - 出現マップで捕まえる
 - アルクジラにこおりのいしを使う
出現マップで捕まえる - コマタナの群れの中に居るキリキザン(かしらのしるし持ち)を3回倒してからレベルアップで進化
レイドバトルで捕まえる(パルデア) - 出現マップで捕まえる
 - 出現マップで捕まえる
 - 出現マップで捕まえる
 - 出現マップで捕まえる
 - 出現マップで捕まえる
 - 土震のヌシ撃破後にヌシがいた近辺に出現(スカーレット)
エンディング後のパルデアの大穴(スカーレット) - パルデアの大穴(スカーレット)
 - エンディング後のパルデアの大穴(スカーレット)
 - パルデアの大穴(スカーレット)
 - エンディング後のパルデアの大穴(スカーレット)
 - エンディング後のパルデアの大穴(スカーレット)
 - 土震のヌシ撃破後にヌシがいた近辺に出現(バイオレット)
エンディング後のパルデアの大穴(バイオレット) - パルデアの大穴(バイオレット)
 - エンディング後のパルデアの大穴(バイオレット)
 - パルデアの大穴(バイオレット)
 - エンディング後のパルデアの大穴(バイオレット)
 - エンディング後のパルデアの大穴(バイオレット)
 - 出現マップで捕まえる
 - セビエレベル35で進化
出現マップで捕まえる - セゴールレベル54で進化
レイドバトルで捕まえる(パルデア) - 出現マップで捕まえる
期間限定レイドで捕獲する - ポケモンHOMEでポケモンGOより連れてくる
 - コインを999枚集めた状態でレベルアップ
▶コイン集め場所一覧
コレクレーから進化させる - 杭を全て抜いて出現マップで捕まえる
 - 杭を全て抜いて出現マップで捕まえる
 - 杭を全て抜いて出現マップで捕まえる
 - 杭を全て抜いて出現マップで捕まえる
 - エンディング後のパルデアの大穴(スカーレット)
 - エンディング後のパルデアの大穴(バイオレット)
 - エンディング後のパルデアの大穴(スカーレット)
 - エンディング後のパルデアの大穴(バイオレット)
 - イベントテラレイドバトル
 - イベントテラレイドバトル
 - カジッチュにみついりりんごを使う
 - 出現マップで捕まえる
 - 出現マップで捕まえる
 - チャデスにボンサクのちゃわんを使う
レイドバトルで捕まえる(キタカミ) - チャデスにケッサクのちゃわんを使う
レイドバトルで捕まえる(キタカミ) - サザレの写真イベントで捕まえる
 - DLC碧の仮面クリア後に捕まえる
 - DLC碧の仮面クリア後に捕まえる
 - DLC碧の仮面クリア後に捕まえる
 - DLC碧の仮面ストーリーで入手
 - オーガポンにかまどのめんを持たせる
DLC碧の仮面ストーリーで入手 - オーガポンにいどのめんを持たせる
DLC碧の仮面ストーリーで入手 - オーガポンにいしずえのめんを持たせる
DLC碧の仮面ストーリーで入手 - ジュラルドンにふくごうきんぞくを使う
 - DLC藍の円盤ストーリーで入手
 - DLC藍の円盤ストーリーで入手
 - DLC藍の円盤ストーリーで入手
 - カミッチュにドラゴンエールを覚えさせた状態でレベルアップ
 - サザレイベントで入手
 - サザレイベントで入手
 - サザレイベントで入手
 - サザレイベントで入手
 - DLC藍の円盤番外編ストーリーで入手
 
ポケモンSV関連記事

ログインするともっとみられますコメントできます