ポケモンSVのサンドイッチ(サンドウィッチ)の作り方です。ポケモンSVサンドイッチの効果やレシピ、素材の販売場所も掲載しているので参考にどうぞ。
▶ピクニックで出来ることまとめブルレクのサンドイッチミッション攻略
〇〇サンドイッチは食材の説明を参考

味指定のあるサンドイッチ作成ミッションは、食材の説明文に記載されている味の入った食材を使って、サンドイッチを作成すると達成できる。
星4サンドイッチは5種の味覚を盛り込む

攻略班では甘/塩/酸/苦/辛の5種の味覚を盛り込むことで、星4サンドイッチの作成が確認できた。5種の味覚をバランスよく入れることが星4サンドイッチを作る条件だと思われる。
▶星4サンドイッチの作り方とレシピレシピの解放条件
ストーリー進行で解放

サンドイッチのレシピは「まいど・さんど」にいるおじさんに話しかけると覚えられる。バッジを集めるなどのストーリー進行によって増えるほか、新たな具材を入手したときに増えるので、こまめに話しかけよう。
▶ストーリー攻略順番を見るまいど・さんどの場所

家でお母さんに教えてもらう

主人公の家でもストーリー進行に応じてお母さんからレシピを教えてもらえる。ジムバッジを3個集めると「おやさいサンド」のレシピ、殿堂バッジ入手後に「ネオやさいサンド」のレシピがそれぞれ覚えられる。
オージャの湖のNPCに教えてもらう
場所 | マップ |
---|---|
![]() | ![]() |
オージャの湖にてピクニックをしているNPCに話しかけるとレシピを解放できる。「スシふうサンド」「スーパースシふうサンド」「ハイパースシふうサンド」「マスタースシふうサンド」の4種を教えてもらえる。
フリーモードで作成して解放
レシピがない状態で、そのレシピ通り自分で作成してもレシピを解放することができる。
サンドイッチのレシピ一覧
かがやきパワーLv3とそうぐうパワーLv3が両立するレシピのうち、「あま×すぱ」「あま×あま」「すぱ×すぱ」の組み合わせではそうぐうパワーが付かない場合があるためご注意ください。
- おとしものパワー拾えるおとしものが増える
- かがやきパワー光るポケモンが出やすくなる
- けいけんちパワー得られる経験値が増える
- そうぐうパワー特定のポケモンが出やすくなる
- タマゴパワータマゴが見つかりやすくなる
- ちびちびパワー小さいポケモンが出やすくなる
- でかでかパワー大きいポケモンが出やすくなる
- 二つ名パワー二つ名のポケモンが出やすくなる
- ほかくパワーポケモンが捕まえやすくなる
- レイドパワーテラレイドバトル報酬が増える
サンドイッチの具材一覧
食材 | 買値 | 入手方法 |
---|---|---|
![]() | 240円 | オーラオーラで購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ3個獲得後 |
![]() | 180円 | オーラオーラで購入 桃沢商店で購入(碧の仮面) ジムバッジ2個獲得後 |
![]() | 230円 | オーラオーラで購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ2個獲得後 |
![]() | 140円 | 缶の大将で購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) |
![]() | 300円 | ベーカリーオルノで購入 桃沢商店で購入(碧の仮面) |
![]() | 250円 | 缶の大将で購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ4個獲得後 |
![]() | 120円 | 缶の大将で購入 桃沢商店で購入(碧の仮面) ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ1個獲得後 |
![]() | 450円 | スーパーアルデネーノで購入 桃沢商店で購入(碧の仮面) ジムバッジ7個獲得後 |
![]() | 500円 | スーパーアルデネーノで購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ8個獲得後 |
![]() | 240円 | オーラオーラで購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ3個獲得後 |
![]() | 130円 | オーラオーラで購入 桃沢商店で購入(碧の仮面) ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ1個獲得後 |
![]() | 360円 | オーラオーラで購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ4個獲得後 |
![]() | 280円 | ベーカリーオルノで購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) |
![]() | 270円 | オーラオーラで購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ2個獲得後 |
![]() | 110円 | ベーカリーオルノで購入 桃沢商店で購入(碧の仮面) ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) |
![]() | 330円 | オーラオーラで購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ2個獲得後 |
![]() | 80円 | オーラオーラで購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) |
![]() | 120円 | ベーカリーオルノで購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ1個獲得後 |
![]() | 90円 | ベーカリーオルノで購入 桃沢商店で購入(碧の仮面) ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) |
![]() | 130円 | ベーカリーオルノで購入 桃沢商店で購入(碧の仮面) |
![]() | 320円 | オーラオーラで購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ3個獲得後 |
![]() | 100円 | 缶の大将で購入 桃沢商店で購入(碧の仮面) ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) |
![]() | 250円 | オーラオーラで購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ1個獲得後 |
![]() | 260円 | スーパーアルデネーノで購入 桃沢商店で購入(碧の仮面) ジムバッジ5個獲得後 |
![]() | 200円 | オーラオーラで購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ1個獲得後 |
![]() | 280円 | 缶の大将で購入 桃沢商店で購入(碧の仮面) ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ5個獲得後 |
![]() | 170円 | ベーカリーオルノで購入 桃沢商店で購入(碧の仮面) |
![]() | 220円 | 缶の大将で購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ4個獲得後 |
![]() | 380円 | オーラオーラで購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ2個獲得後 |
![]() | 400円 | オーラオーラで購入 ジムバッジ6個獲得後 |
![]() | 280円 | オーラオーラで購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ3個獲得後 |
![]() | 250円 | ベーカリーオルノで購入 桃沢商店で購入(碧の仮面) ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) |
![]() | 80円 | 缶の大将で購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) |
![]() | -円 | ☆5以上のレイド報酬 鬼退治フェスの報酬(碧の仮面) |
![]() | -円 | ☆5以上のレイド報酬 鬼退治フェスの報酬(碧の仮面) |
![]() | -円 | ☆5以上のレイド報酬 鬼退治フェスの報酬(碧の仮面) |
![]() | -円 | ☆5以上のレイド報酬 鬼退治フェスの報酬(碧の仮面) |
![]() | -円 | ☆5以上のレイド報酬 鬼退治フェスの報酬(碧の仮面) |
![]() | 300円 | オーラオーラで購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ2個獲得後 |
![]() | 90円 | 缶の大将で購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) |
![]() | 300円 | ベーカリーオルノで購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ4個獲得後 |
![]() | 230円 | オーラオーラで購入 桃沢商店で購入(碧の仮面) ジムバッジ3個獲得後 |
![]() | 120円 | ベーカリーオルノで購入 桃沢商店で購入(碧の仮面) |
![]() | 100円 | ベーカリーオルノで購入 桃沢商店で購入(碧の仮面) ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) |
![]() | 200円 | ベーカリーオルノで購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ1個獲得後 |
![]() | 410円 | スーパーアルデネーノで購入 桃沢商店で購入(碧の仮面) ジムバッジ6個獲得後 |
![]() | 110円 | オーラオーラで購入 桃沢商店で購入(碧の仮面) |
![]() | 130円 | ベーカリーオルノで購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) |
![]() | 120円 | ベーカリーオルノで購入 桃沢商店で購入(碧の仮面) ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) |
![]() | 260円 | ベーカリーオルノで購入 桃沢商店で購入(碧の仮面) ジムバッジ4個獲得後 |
![]() | 150円 | オーラオーラで購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) |
![]() | 150円 | オーラオーラで購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ1個獲得後 |
![]() | 140円 | ベーカリーオルノで購入 桃沢商店で購入(碧の仮面) ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ1個獲得後 |
![]() | 280円 | 缶の大将で購入 桃沢商店で購入(碧の仮面) ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ5個獲得後 |
![]() | 90円 | ベーカリーオルノで購入 桃沢商店で購入(碧の仮面) ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) |
![]() | 180円 | 缶の大将で購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ3個獲得後 |
![]() | 130円 | 缶の大将で購入 桃沢商店で購入(碧の仮面) ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ1個獲得後 |
![]() | 330円 | スーパーアルデネーノで購入 ブルーベリー学園の自販機(藍の円盤) ジムバッジ5個獲得後 |
サンドイッチの作り方
- ピクニックを行う
- レシピを選択するorフリーで作成
- 制限時間内に盛り付ける
- 完成・実食
- ピクニックを行う
- レシピを選択するorフリーで作成
- 制限時間内に盛り付ける
- 完成・実食

サンドイッチはフィールドでピクニックを行い、料理をするを選択することで作る事ができる。
▶ピクニックのやり方
作りたいサンドイッチのレシピを選択しよう。サンドイッチを作るには、具材・調味料のほかピックが必要になる。レシピの画面でXボタンを押せば、自分で自由に作ることもできる。

サンドイッチに使うものを選んだら、盛り付けタイム。制限時間内に具材を自由に盛り付けよう。上手に具材を積み上げないと、完成間近で崩れてしまうことがある。しかし、崩れることによって偶然とんでもない逸品が出来上がる可能性もあるらしい。

サンドイッチが完成したら、そのまま食べてパワーを得よう!パワーには各種タイプとレベルが存在する。
サンドイッチの効果まとめ

- 各種パワーの恩恵を受けられる
- 手持ちポケモンの回復ができる
- 手持ちポケモンが経験値を貰える
サンドイッチの効果時間

効果時間は30分
サンドイッチを食べて得られるパワー効果の時間は30分。また残り時間は十字キーの▶で確認できる。
効果は重複しない
複数のサンドイッチを食べたとしても、効果が適用されるのは最後に食べたもののみ。
パワー一覧
パワー | 効果 |
---|---|
おとしものパワー | 拾えるおとしものが増える |
かがやきパワー | 光るポケモンが出やすくなる |
けいけんちパワー | 得られる経験値が増える |
そうぐうパワー | 特定のポケモンが出やすくなる |
タマゴパワー | タマゴが見つかりやすくなる |
ちびちびパワー | 小さいポケモンが出やすくなる |
でかでかパワー | 大きいポケモンが出やすくなる |
二つ名パワー | 二つ名のポケモンが出やすくなる |
ほかくパワー | ポケモンが捕まえやすくなる |
レイドパワー | テラレイドバトル報酬が増える |
ポケモンSVの新要素・お役立ち情報

新要素の解説
お役立ち情報
厳選・育成・効率
ポケモン関連
▶進化条件一覧 | ▶特殊進化一覧 |
▶タイプ相性表と弱点 | ▶技思い出し/技忘れ |
▶いうことを聞かない対策 | ▶進化キャンセル方法 |
▶大量発生の確認方法 | ▶準伝説の捕まえ方と厳選 |
▶木の上のポケモン | ▶NPCの交換ポケモン一覧 |
▶図鑑埋めのやり方 | ▶杭の場所チェッカー |
▶二つ名の種類と付け方 | ▶リボンの入手方法 |
▶国際孵化のやり方 | ▶ヌシの捕獲方法 |
▶あかしの種類一覧と付け方 | ▶サイズの確認方法 |
ストーリー・マップ
ピクニック関連
▶ピクニックのやり方 | ▶サンドイッチのレシピ |
▶秘伝スパイスの入手方法 | ▶かがやきパワーのレシピ |
▶食材の入手方法一覧 | ▶食事パワーの効果と時間 |
▶そうぐうパワーのレシピ | ▶タマゴパワーの効果とお店 |
▶レイドパワーの効果とお店 | ▶けいけんちパワーの効果 |
▶ハムサンドの食材とレシピ | ▶ピックの入手場所一覧 |
キャラクター関連
▶キャラメイクのやり方 | ▶着せ替えのやり方 |
▶制服の変え方と種類 | ▶服屋の場所と品揃え |
▶髪型の変え方と一覧 | ▶帽子の外し方 |
▶プロフィールの変え方 | ▶名前は変更できる? |
▶登場キャラ・人物一覧 | ▶主人公の名前と見た目 |
システム・特典
システム | |
---|---|
▶新要素・新システム | ▶取り返しの付かない要素 |
▶ポケモンホーム連携・機能 | ▶マルチプレイのやり方 |
▶ふしぎなおくりもの | ▶通信交換のやり方 |
▶おまかせ回復のやり方 | ▶スマホカバーの変え方 |
▶育て屋(預かり屋)はある? | ▶ボックスの拡張方法 |
▶マップの見方と操作方法 | ▶セーブのバックアップ方法 |
▶ユニオンサークルのやり方 | ▶ロックオンのやり方 |
事前・特典 | |
▶空飛ぶピカチュウ受取り | ▶誕生日の登録とプレゼント |
ログインするともっとみられますコメントできます