ポケモンSVのクリア後の解禁要素まとめです。クリア後に解禁される要素・やりこみ要素についてまとめています。ポケモンSVのクリア後が知りたい方は参考にどうぞ。
「ザ・ホームウェイ」クリア後に解禁
3つのルートクリア後の最後のシナリオ

今作のエンディングは3つのルートクリア後に進行するシナリオ「ザ・ホームウェイ」をクリアすると見ることが出来る。この記事ではエンディング後に解禁される要素などをまとめている。
▶ストーリー攻略チャートはこちらクリア後の解禁要素一覧
① | ▼マスターボールを貰える |
---|---|
② | ▼学校最強大会が開催 |
③ | ▼★5・6テラレイドが解禁 |
④ | ▼コライドン・ミライドンのフォルム変更 |
⑤ | ▼コライドン・ミライドンを捕まえる |
⑥ | ▼スター団と再戦する |
⑦ | ▼個体値のジャッジ機能が解禁 |
マスターボールを貰える

校長室へ向かうとイベントが発生し、クラベルからマスターボールをもらうことが出来る。どんなポケモンでも捕まえることが出来るため、捕獲が難しい伝説・準伝説ポケモンに使うのがおすすめ。
▶伝説・準伝説ポケモンの入手方法を見る学校最強大会が開催

エンディング後に各地のジムリーダーとの再戦を終えると学校最強大会が開催される。学校最強大会ではこれまで登場した学校の生徒や先生とバトルすることが出来る。
▶クリア後の攻略チャートはこちら★5・6テラレイドが解放
★6は学校最強大会クリア後に★4以上10回クリア

エンディング後各地のテラレイド結晶から★5レイドへ挑戦できるようになる。更に、学校最強大会クリア後に★4以上のレイドを10回クリアすると★6レイドバトルが解放される。
▶★6テラレイドの詳細はこちらコライドン・ミライドンのフォルム変更

手順 | |
---|---|
① | 手持ちを5匹以下にする |
② | 左下のコライドン・ミライドンを選びAボタンを押す |
③ | コライドン・ミライドンが手持ちに加わる |
エンディング後は手持ちのコライドン・ミライドンがバトルフォルムへチェンジ可能となり、戦闘に参加できるようになる。ただし、フィールドでライドしてしまうと手持ちから外れるため注意。
▶ポケモンライドの詳細はこちらボックスに預けることは出来ない

フォルムチェンジで手持ちに加えたコライドン・ミライドンは通常のポケモンと異なり、ボックスに預けることは出来ない。
コライドン・ミライドンを捕まえる
エリアゼロの最深部に向かうとコライドン・ミライドンと戦うことが出来る。このコライドン・ミライドンはライド用とは異なりボックスに預けたりすることが可能。
個体値・性格は固定
ポケモン | ステータス |
---|---|
![]() (Lv.72) | 【性格】:いじっぱり 【個体値】 こうげき/とくこう/すばやさ:「さいこう」 HP/ぼうぎょ/とくぼう:「かなりいい」 |
![]() (Lv.72) | 【性格】:ひかえめ 【個体値】 こうげき/とくこう/すばやさ:「さいこう」 HP/ぼうぎょ/とくぼう:「かなりいい」 |
最深部で捕まえるコライドンとミライドンの個体値と性格は固定。厳選する必要はなくなっている。
▶伝説ポケモンの入手方法まとめスター団との再戦

クリア後にスター団のアジトを訪れると1日1回再戦が可能となる。手持ちのレベルは60台となっており経験値稼ぎが出来るうえ、賞金として10000円以上貰えるためお金稼ぎにも向いている。
▶STCの手持ちポケモンまとめを見る個体値のジャッジ機能が解禁

エンディング後にポケモンセンターを訪れると個体値のジャッジ機能が解禁される。ボックス画面でポケモンの個体値を確認することが出来る。
▶ジャッジ機能の使い方を見るクリア後のやりこみ要素
① | ▼ポケモン図鑑を完成させる |
---|---|
② | ▼パラドックスポケモンを捕まえる |
③ | ▼準伝説ポケモンを捕まえる |
④ | ▼学校最強大会の2回目以降に挑戦 |
⑤ | ▼テラレイドバトルに挑戦する |
ポケモン図鑑を完成させる

ポケモン図鑑の完成を目指すのはクリア後のやりこみ要素の1つ。エンディング後に捕まえられるようになるポケモンも多い。
▶ポケモン図鑑一覧はこちらバージョン限定ポケモンは交換必須

片方のバージョンにしか出現しないポケモンが存在する。図鑑完成には別バージョンのフレンドとの交換が必須となっているため注意しよう。
▶バージョンごとの違いはこちらパラドックスポケモンを捕まえる

エリアゼロへ向かうとパラドックスポケモンが出現。シナリオ中に出現しなかったパラドックスポケモンも出現するため捕まえよう。
パラドックスポケモンとは別時代の姿

パラドックスポケモンとは今作で初登場した、既存ポケモンの別時代の姿。図鑑埋めだけでなく強力なポケモンが多いため厳選するのもおすすめ。
▶パラドックスポケモン一覧はこちら準伝説ポケモンを捕まえる

パルデア地方には杭が複数あり、該当の色の杭を全て抜いて祠の場所に向かうとそれぞれの準伝説ポケモンと戦闘出来る。未クリア時でも遭遇することは出来るが、登場レベルが60のためクリア後に出会うのがおすすめ。
▶杭の場所と解放ポケモンはこちら学校最強大会の2回目以降に挑戦

学校最強大会はクリア後も繰り返し挑戦することが出来る。2回目以降は登場する対戦相手が変わるためぜひ挑戦してみよう。
▶学校最強大会の詳細はこちらテラレイドバトルに挑戦する

テラレイドバトルに挑戦して珍しいテラスタイプのポケモンを捕まえるのもおすすめ。テラレイドバトルではポケモンだけでなく様々な報酬も獲得できる。
▶テラレイドバトルの詳細はこちらフレンドと一緒に挑戦するのもおすすめ

テラレイドバトルはフレンドと一緒に挑戦することも出来る。ソロで挑戦するよりも効率がいい上にお目当てのポケモンのテラレイドに参加できるかもしれない。
▶テラレイドバトル募集掲示板はこちらポケモンSVのストーリー攻略

ログインするともっとみられますコメントできます