ポケモンSV(スカーレットバイオレット)のロックオンのやり方です。藍の円盤(青の円盤)でのロックオン機能のアップデート方法を掲載。
ロックオンのアップデート方法
リーグ部のボードで解放

DLC藍の円盤でロックオン機能をアップデートできるようになった。リーグ部のボードから消費BP200で解放できる。
▶BP(ブルーベリーポイント)の効率的な稼ぎ方野生ポケモンをより詳細にチェックできる

捕まえたことがあるポケモンをロックオン(ZL)すると、性別・大きさ・あかしの有無などを調べられる。従来であれば捕まえないと確認できなかった項目が戦闘前に見れるようになる。
最大・最小サイズの判別はできない
あかしが入手できない大きさでも大小のアイコンが表示される。「でっかいあかし」や「ちっちゃいあかし」の厳選はできない点に注意。
▶あかしの種類一覧と付け方ロックオンのやり方
ポケモンに近づいてZLボタン
▲ポケモンの名前とレベルが表示される
ロックオンは、ポケモンに近づいた状態でZLを押すか、ZLを押したまま近づくことで使える。ZLを押している間は、ロックしたポケモンを画面の中心に収めた状態で移動が可能。ただし離れすぎると解除されてしまう。
ロックオン状態でZRを押すと戦える

ロックオン状態でZRボタンを押すと、ボールを投げてそのポケモンと戦える。
水中に複数ポケモンがいる時などに便利

具体的な使い方は、水中などに複数ポケモンがいる時にピンポイントで戦いたい時。ちなみにロックオン状態でRボタンでカメラ移動すると、対象を変更できるぞ。
ポケモンSVの新要素・お役立ち情報

新要素の解説
お役立ち情報
厳選・育成・効率
ポケモン関連
| ▶進化条件一覧 | ▶特殊進化一覧 |
| ▶タイプ相性表と弱点 | ▶技思い出し/技忘れ |
| ▶いうことを聞かない対策 | ▶進化キャンセル方法 |
| ▶大量発生の確認方法 | ▶準伝説の捕まえ方と厳選 |
| ▶木の上のポケモン | ▶NPCの交換ポケモン一覧 |
| ▶図鑑埋めのやり方 | ▶杭の場所チェッカー |
| ▶二つ名の種類と付け方 | ▶リボンの入手方法 |
| ▶国際孵化のやり方 | ▶ヌシの捕獲方法 |
| ▶あかしの種類一覧と付け方 | ▶サイズの確認方法 |
ストーリー・マップ
ピクニック関連
| ▶ピクニックのやり方 | ▶サンドイッチのレシピ |
| ▶秘伝スパイスの入手方法 | ▶かがやきパワーのレシピ |
| ▶食材の入手方法一覧 | ▶食事パワーの効果と時間 |
| ▶そうぐうパワーのレシピ | ▶タマゴパワーの効果とお店 |
| ▶レイドパワーの効果とお店 | ▶けいけんちパワーの効果 |
| ▶ハムサンドの食材とレシピ | ▶ピックの入手場所一覧 |
キャラクター関連
| ▶キャラメイクのやり方 | ▶着せ替えのやり方 |
| ▶制服の変え方と種類 | ▶服屋の場所と品揃え |
| ▶髪型の変え方と一覧 | ▶帽子の外し方 |
| ▶プロフィールの変え方 | ▶名前は変更できる? |
| ▶登場キャラ・人物一覧 | ▶主人公の名前と見た目 |
システム・特典
| システム | |
|---|---|
| ▶新要素・新システム | ▶取り返しの付かない要素 |
| ▶ポケモンホーム連携・機能 | ▶マルチプレイのやり方 |
| ▶ふしぎなおくりもの | ▶通信交換のやり方 |
| ▶おまかせ回復のやり方 | ▶スマホカバーの変え方 |
| ▶育て屋(預かり屋)はある? | ▶ボックスの拡張方法 |
| ▶マップの見方と操作方法 | ▶セーブのバックアップ方法 |
| ▶ユニオンサークルのやり方 | ▶ロックオンのやり方 |
| 事前・特典 | |
| ▶空飛ぶピカチュウ受取り | ▶誕生日の登録とプレゼント |
ログインするともっとみられますコメントできます