白猫プロジェクトで登場した入れ替え限定やアップデート記念、ダウンロード記念キャラをまとめています。ガチャ追加時期や関連イベントについてのエピソードも掲載しています。
目次
2022年入れ替え限定キャラ一覧
水着2022
【排出期間】2022/8/12~
スパイファミリーコラボ
【排出期間】2022/7/29~
8周年後は話題のスパイファミリーとのコラボイベントとなった。ヨルは8周年キャラにも劣らないDPSを叩き出せ、アーニャはビームを出すだけでなく味方へのサポート力も非常に高い。ロイドは味方全員をステルス化できる貴重な特性を持ち、性能面でも比較的優秀なガチャと言えた。
フラグメントバーサス
【排出期間】2022/7/14~
8周年記念ガチャとなるフラグメントバーサスでは、主人公勢力から闇の王とエレノア、敵勢力からはジンとサヤの兄妹が登場。全員がこれまでのキャラを1段飛び越えたような最強クラスの性能となっており、近年稀に見るレベルの超大当たりガチャとなった。
フラグメントロード
【排出期間】2022/6/30~
8周年記念エピソード3では、過去にキングスクラウンで総合1位となったキャラたちが集結。新たな力として控えの味方を自動で呼び出す「キングスコール」を所持していたが、本人たちの性能はそこまで高いものではなかった。
九条霊異記異聞録
【排出期間】2022/6/15~
九条霊異記の続編として異聞録が開催され、セツナとトワが再登場。対ボス戦に特化したトワ、優秀な殲滅性能を筆頭に様々な場面で使えるセツナといった性能で、どちらも最強キャラランキングにランクインする優秀なガチャだった。
フラグメントネクサス
【排出期間】2022/5/31~
フラグメントネクサスから、別世界のエクセリアとディランが登場。エクセリアは操作に慣れが必要だが高火力を発揮でき、ディランは大剣の強みである耐久力が優秀な性能だった。
茶熊2022
【排出期間】2022/5/13~
茶熊学園2022が開校され、投票で選ばれたキャラ7人が登場!性能面で強力と言えるキャラは少なかったが、入部した部活の特色を活かしたスキルモーションをそれぞれ所持していたぞ。
SAOコラボ2
【排出期間】2022/4/28~
ソードアートオンラインとのコラボ第2弾が開催。第1弾のガチャも同時に復刻し、実に3年振りの再開催となった。第2弾では快適な操作性のシノンや超火力のユージオと強力なキャラも登場したが、全体的に性能は控えめの印象だった。
フラグメントオリジン
【排出期間】2022/4/15~
8周年に繋がる最初のエピソードとしてフラグメントオリジンが開催され、世界の敵と称されるジンと闇エレノアが登場。どちらも各攻撃属性で最強クラスの実力を持ち、特にジンは強力なデンジャラスアタック無効スキルを連発でき、最強上位に食い込んだ。
セイントシャイン
【排出期間】2022/3/31~
セイントシャインでは、シェリルとルウシェがアイドルになって再登場。どちらも最強上位にランクインする高性能で、特にシェリルは前回のビスケッタと使い分けられるほど強力な性能を搭載していた。
マギアガールズ2
【排出期間】2022/3/18~
マギアガールズの続編では、おなじみの三人に加え新キャラとしてシルファが登場。性能的には全員が最強クラスの実力で、特にビスケッタは初登場時を彷彿とさせる圧倒的な火力から最強1位となり超優秀な筐体となった。
ヒロアカコラボ
【排出期間】2022/2/28~
僕のヒーローアカデミアとのコラボとして、ヒロアカキャラ4人が登場。全体的に優秀な性能だったが、中でも轟は超DPSのフィールドに加えデンジャラス無効スキルまで持ち合わせ最強と呼ぶにふさわしい性能だった。
アルティメットバレンタイン
【排出期間】2022/2/10~
バレンタイン2022ではペルマナ/シエラ/ヴィレータが再登場。シエラはトップクラスのDPSに加えHP100%以上さえ維持すれば超回復が可能で、最強上位にランクインするほど強力だった。
叛逆のカラーズ2
【排出期間】2022/1/31~
叛逆のカラーズの続編では、ルナに加え新キャラとしてレガートとヴァーニーが登場。レガートは消費SPは重いものの、快適な操作性と高耐久で最強ランキングにランクイン。一方で、ヴァーニーは超短期決戦向けの癖の強いキャラとして実装された。
こねくりだんじょん2
【排出期間】2022/1/17~
こねくりだんじょんの続編が開催され、コルネとリリアが再登場。コルネは優秀なスキル1と従来よりも復帰しやすい性能でトップクラスの実力で登場。リリアは条件次第では超火力を出せ、弓ながらに近距離で戦うキャラとなっていた。
正月2022
【排出期間】2022/1/1~
2022年の正月ガチャにはサテラ/ディラン/アイシャ/アリアシカ/シャナオウの5人が登場。全員が最強上位〜中位にランクインするほどの性能で、昨年同様に非常に優秀なガチャとなった。
2021年入れ替え限定キャラ一覧
クリスマス2021
【排出期間】2021/12/15~
クリスマスイベントとして、ノクタリカ/イズネ/ヨシュア/キアラの新旧4キャラが登場。どのキャラも職属性内でトップクラスの実力があり、誰を引いても当たりという2021年でも指折りのガチャだった。
ニューワールズ第1章
【排出期間】2021/11/30~
メインストーリー新章ガチャとしてエレノア/セレナ/ヴァイスと過去の周年記念キャラが登場。どのキャラもトップクラスの実力を持っていたぞ。特にエレノアとセレナは火力/耐久力/操作性どの点でも優れた能力があり、新章開幕を飾るにふさわしいガチャだった。
デジタルエンカウンター
【排出期間】2021/11/17~
ファントムオブメモリーで初登場した二人とカルマが活躍するイベントが開催。エプリルは殲滅役として優秀な性能だったが、アリーゼとカルマは癖があり全体的な性能で見れば控えめなガチャとなった。
エヴァコラボ
【排出期間】2021/10/29~
エヴァンゲリオンコラボとして新たに5人が登場。原作再現度の高さだけでなく、シンジやマリを中心に性能面も優秀なキャラが多かった。またジュエルパック購入で同性能の白猫キャラが手に入るなど新しい要素も登場した。
デビルアタック
【排出期間】2021/10/15~
4年振りにハロウィンイベントが開催され、レインとリルテットが再登場。どちらも最強クラスの優秀なガチャで、リルテットは環境も相まって長期間最強上位にランクインした。天使の郵便屋さん
【排出期間】2021/9/30~
天使の郵便屋さんガチャでは新キャラとルカを含めた天使3人が登場。殲滅や対ボス戦に特化など局所的に活躍できる性能を持つキャラたちで、全員が上位クラスに強力なガチャとなった。
海の宝石の100億トライドル
【排出期間】2021/9/15~
トライドルシリーズの続編が開催され、おなじみの3人が再登場。大剣ティナは圧倒的火力と職固有の耐久力を併せ持ち、最強クラスにふさわしい性能となっていた。ただ、ブラッド/ファルファラの性能は比較的控えめで、性能面では一点狙いに近いガチャとなった。
叛逆のカラーズ
【排出期間】2021/8/31~
新シリーズキャラとしてクルツ/セシル/ルナの3人が登場。実装当初はストーリー上の設定を重視した性能であったが、性能調整が行われ3人共最強キャラランキング入りを果たした。特にルナは最強クラスの性能で、今後の続編にも期待が持てるガチャとなった。
水着2021
【排出期間】2021/8/13~
投票で選ばれた5人が水着姿で登場。ソフィは火力/殲滅/耐久/サポートと全ての性能が高く、最強と言える性能となった。他の4人も最強ランキングの上位〜下位にランクインし、非常に優秀なガチャだった。
シャーマンキングコラボ
【排出期間】2021/7/30~
7周年後に行われたシャーマンキングコラボでは、5キャラが登場。全員が強力な性能で登場し、中でも道蓮/麻倉葉/ハオは7周年組に匹敵するほどの性能に。アニメでは未登場の原作終盤で使用される技なども再現され、ファンにとっても非常に嬉しいコラボとなった。
光と闇が紡ぐ未来(16章)
【排出期間】2021/7/14~
メインストーリーの核となる3キャラが7周年キャラとしてガチャ登場。どのキャラも火力/耐久力が最高水準となり、最強クラスの性能に。まさに周年記念に相応しいガチャとなった。
深き常闇の攻防(15章)
【排出期間】2021/6/30~
約2年ぶりの追加となったメインストーリー15章のガチャ。グローザは9島の配布以来、ヴァルアスは初のプレイアブルとして登場した。どちらのキャラもクセが強く、クエストによって得意不得意がはっきりと分かれる性能だった。
全滅勇者
【排出期間】2021/6/16~
勇者シリーズの続編が開催され、ソアラを含む4人が登場。クライヴは名星会以来、約3年半振りの再登場となった。性能ではソアラとコルネが優秀で、特にソアラは移動操作スキルによるトップクラスのDPSと耐久力の高さが特徴的だった。
スプレッドウェザーコード
【排出期間】2021/5/31~
ジーク・サテラが1年半振りに同時登場。またツユハが約5年ぶりの新バージョンとなった。中でもサテラは高いスキル/通常火力に加え、サポート能力も優秀。ジーク・ツユハも優秀だったが、サテラが特に目立ったガチャだった。
ドラゴンズレコード
【排出期間】2021/5/14~
人気キャラのシエラに、新キャラ3人を加えたイベントが開催。超火力を発揮できるアザクや通常ブレスが強力なシエラ、全体的に高性能なガオシー、サポート力の高いベルラーンと、優秀なキャラが揃ったガチャだった。
ブリーチコラボ
【排出期間】2021/4/28~
3年連続となったGW期間のコラボイベントは、ブリーチ!5キャラ全員が高難易度で戦える性能だったが、中でも一護が群を抜いて強力。一護は攻守両面でほぼパーフェクトとも言える性能だったぞ。
ノスタルジアシンフォニー
【排出期間】2021/4/16~
ノスタルジアシンフォニーから、アリアシカとノクタリカの新キャラ二人が登場。二人入れ替えらしくどちらも高性能で、火力だけでなく耐久面や操作性も良い優秀なキャラとなっていた。
帝国戦旗3
【排出期間】2021/3/31~
帝国戦旗シリーズでお馴染みのジュダやアイシャに加え、クエスタとヴェロニカがガチャに登場。全員が最強キャラランキングにランクインする非常に優秀なガチャで、ヴェロニカは突出した総合性能からランキング1位に君臨した。
おもてなし旅館
【排出期間】2021/3/19~
茶熊学園やキングスクラウンなど、投票系イベントを勝ち抜いた人気キャラたちが再登場。性能面ではネモとシャルロットが強力で、オスクロルも特攻なしでも高火力を出すことができ、全体的に高性能なガチャだった。
呪術廻戦コラボ
【排出期間】2021/2/27~
呪術廻戦とのコラボが開催。どのキャラも原作再現度の高いスキルや特性を所持していた。虎杖/五条は最強クラスの性能で登場し、釘崎は範囲の狭い閉じ込めフィールドでサポート役としても活躍。性能面でも優秀なガチャだった。
バレンタイン2021
【排出期間】2021/2/12~
エレノア/シオン/エプリルがバレンタインガチャに登場。3人共最強クラスの性能で登場し、例年通り高水準のガチャとなった。
キングスクラウングランドフィナーレ
【排出期間】2021/1/29~
シリーズ最後となるキングスクラウン4が開催。登場キャラ全員が超高性能で登場し、特にサプライズで登場したアイリスは総合最強レベルの性能だった。
オーバードライブ紅蓮4
【排出期間】2021/1/13~
紅蓮シリーズの続編が開催され、既存の3キャラが再登場。レクトはヴァリアントとしてだけでなく総合的に見ても最強クラスの性能で登場し、セーラとウェルナーも職内ではトップクラスの高性能で登場した。
ハッピーギューイヤー
【排出期間】2021/1/1~
5キャラの登場となった正月ガチャは、リーラン/クロカ/シローが最強クラスの実力。リリーやバイパーも職内でトップクラスの性能となっており、新年から歴代で見ても大当たりのガチャの登場となった。
2020年入れ替え限定キャラ一覧
ルミナスクリスマス
【排出期間】2020/12/16~
アレン/ルウシェ/キュアがクリスマス衣装で登場。どのキャラもトップクラスの実力があり、誰を引いても当たりという2020年指折りのガチャとなった。
このすばコラボ
【排出期間】2020/11/27~
このすばとのコラボイベントが開催。原作通りの癖のある性能を持ったキャラが揃う中、アクアは対魔族への火力が非常に高く一際優秀な性能となっていた。
シリアスブレイカー
【排出期間】2020/11/13~
新キャラのクエスタと人気の高いヨナが登場。同時にソードマスター強化によって「一閃」が追加された。ヨナは総合的には劣るものの、突属性としては上位の性能で登場。クエスタはバースト前提の使いづらさが目立ち、性能面としては控えめなガチャだった。
ゴーイングスター
【排出期間】2020/10/30~
白猫でも高い人気を持つコンビ系のキャラが揃って登場。全体的に総合性能は最上位キャラと差はあったものの、それぞれに特徴を持っていた。特にトワは貴重なシンフォニーパワーのあるサポートスキルを持ち、控えでも活躍できるキャラだ。
マギアガールズ
【排出期間】2020/10/16~
3人全員が完全新キャラとなったマギアガールズは、どれも超優秀なキャラ。特にビスケッタは超火力と優秀な耐久力があり、全キャラでもトップクラスの実力。誰を引いても当たりという、2020年でも指折りのガチャとなった。
ラッキーチャンスアゲイン
【排出期間】2020/9/30~
「3000万回のラッキーチャンス!」以来、マールとガレアが約5年半ぶりの同時登場。大魔道士強化も一緒に行われ火力/サポート力どちらも優秀なマール、超火力のガレアはどちらも非常に強力な性能だった。
立秋茶熊2020
【排出期間】2020/9/16~
茶熊投票で決まった、7キャラが登場。最強クラスのコルネを始めとして、どのキャラも職内も優秀な性能を持つ。デンジャラス環境にも対応しやすいキャラが多く、高難易度でも活躍が期待できるキャラが揃ったガチャだった。
絶海の侵略者-Ark story-
【排出期間】2020/8/28~
約3年半ぶりの絶海シリーズとして、ネモノアが登場。竜調整と同時に登場したネモは、タイマン性能が非常に優秀。ノアも戦えるサポートキャラとして、万能な活躍ができる。どちらも高難易度で戦える、優秀なガチャだった。
水着ガチャ2020
【排出期間】2020/8/14~
春に行われた投票で決まった、5キャラが水着姿で登場。シエラを筆頭にヴィクトールなど、職業内でも高い実力を持つ優秀なガチャだった。
転スラコラボ
【排出期間】2020/7/31~
6周年に続くイベントは、転スラとのコラボイベント。ルカを始めとしてどのキャラも職内トップクラスの実力を持ち、全体的に優秀なガチャだった。
オリジナルホライゾン
【排出期間】2020/7/14~
6周年イベントとして、ジュダ/ティナ/赤髪の冒険家/シロー/クロカの5人が登場。クロカを筆頭に、どのキャラもトップクラスの実力で全員が大当たり。6周年を祝うに相応しい魅力的なガチャだった。
クライシスホライゾン
【排出期間】2020/6/30~
アピスは超火力を備え、イズネも攻守両面に優れさらに超優秀なサポートと、どちらも高水準のキャラ。キャラへの注目度だけでなく、性能面も高いガチャだった。
天使のウェディング
【排出期間】2020/6/17~
新キャラのキュアに加え、久々の登場となるオスクロル・コリン・ミレイユが登場するガチャ。開始後すぐに調整もあり、一気にトップクラスの性能となった。
エクステンドホライゾン
【排出期間】2020/5/29~
4年ぶりの登場となったメアは、タップスキルとデンジャラス無効スキルで最強クラスのキャラに。高火力の移動操作ビームを持つセレナも、幅広く戦える優秀なキャラ。新キャラのイツァークは環境次第ではトップクラスの活躍が期待でき、全体的に強力なガチャだった。
ファントムオブメモリー
【排出期間】2020/5/15~
久しぶりの登場となったゼロキス/チハヤに加え、エプリル/アリーゼがガチャからガチャから排出。同時に行われたウォーロード強化の恩恵を大きく受けたエプリルの他、DA無効スキル&挑発持ちランサーのチハヤなどが登場。職内でも優秀な性能を持つキャラがいるガチャだった。
鬼滅の刃コラボ
【排出期間】2020/4/28~
約半年ぶりのコラボイベントは、鬼滅の刃コラボ。デンジャラス無効スキル持ちが4キャラもおり、その他の伊之助も高DPS&5枚バリアで優秀。誰を当てても大当たりのガチャで、過去と比較してもトップクラスの超強力なガチャだ。
ラナウェイホライゾン
【排出期間】2020/4/15~
グラビティホライゾンに続き登場する4キャラが全て新キャラのガチャ。自動援護攻撃のローリング呼応攻撃が強力なクロカ、自動反撃待機で高い安定性を持つシローは最強ランキングに入る強さ。また、ピラウやペルマナも消費SPを気にせずスキルを連発できるという大きな強みを持ち、全体的に優秀なガチャだった。
グラビティホライゾン
【排出期間】2020/3/31~
ストーリーにも注目が集まったグラビティホライゾンガチャ。大剣強化と相まってハイスペックな性能を持つユベルと、万能でどのクエストでも活躍しやすいニエルはどちらも最強クラス。レヴ/フィエゴも全キャラでも優秀な性能を持ち、非常に強力なガチャだった。
氷焔戦線
【排出期間】2020/3/13~
バトルアイランドでNPCだったレイガが登場するという注目のガチャ。全キャラトップレベルの性能を持つシャルロットの他、貴重な打属性移動操作ビームのヨナが登場。オウガ・レイガも職内でトップクラスの性能となっており、性能面でも優秀なガチャだった。
ティファレスオーダー
【排出期間】2020/2/28~
アンジェラやライフォードが久々の登場になった他、新キャラのエスカを含めた5キャラが登場。全体的にテクニカルなキャラとなっており、やや扱うのには慣れが必要ではあるが、各キャラが職内でもトップレベルの性能を持ったガチャだった。
バレンタイン2020
【排出期間】2020/2/14~
バレンタインキャラとしてティナ・リネア・ファナが登場。ティナは全キャラトップクラスの火力、リネアは装備次第で不死身クラスの耐久を持つ。高火力サポートスキルキャラのファナと合わせ、非常に強力なガチャとなった。
ロストウェザーコード
【排出期間】2020/1/31~
ジークはスキル中オートガードによる高耐久、サテラはトップクラスの火力を持ち、どちらも強力な性能を誇っていた。両者とも全キャラの中でも上位に入る強さで、20億記念にふさわしいガチャだった。
スタートライン2
【排出期間】2020/1/17~
壁通過時の火力が全キャラトップクラスのフェネッカに加え、高火力なデンジャラス無効のリルテット、カルマも高いDPSを持っていた。職内でトップクラスの性能を持つキャラが多く、全体的に高水準なガチャとなった。
茶熊学園2020
【排出期間】2020/1/1~
人気投票で決まった7キャラが登場。全体的に職内でもトップラスの性能を持ち、特にエレノア・レクト・ダグラスは職内トップの性能だったため、大当たりのガチャとなった。
2019年入れ替え限定キャラ一覧
ほわいとホラーホテル(クリスマス2019)
【排出期間】2019/12/13
クリスマス2019の3キャラは全員が2019年に初登場し、今回が2度目の登場となった。全体的に初登場時の性能を引き継いでおり、高難易度でもしっかりとした活躍が期待できるキャラが揃ったガチャだった。
リゼロ2019
【排出期間】2019/11/29~
リゼロイベント第2弾では4キャラが登場。不死身の切り替えができるレムや対ボスに特化したラム/ベアトリスなど輝く性能を持つキャラに加えて、安定感のエミリアが登場したガチャだ。
こねくりだんじょん
【排出期間】2019/11/15~
新イベント+新キャラとして二人のキャラが登場。高火力で殲滅力の高いコルネ、マップ移動時強化と癖はあるが高DPSのリリアといった強力なキャラが誕生したガチャだった。
温泉3(白猫温泉物語3)
【排出期間】2019/10/31~
白猫の人気4キャラが温泉イベントで登場。高いDPSを誇るアイシャやリーランに加え、DA無効スキルを持つリーチェなど強力なキャラが揃ったガチャだ。
贖罪2(The Worldof Guilty Ⅱ)
【排出期間】2019/10/18~
ルウシェ・アシュレイが久しぶりに同時のガチャに登場。サポートスキルを持ったアシュレイ、遠距離だと火力が強化されるルウシェなど特徴的な性能を持っている。
思索の虚空(14島)
【排出期間】2019/9/30~
メインストーリー14章のキャラがガチャに登場。新キャラのイナンナに加え、度々ストーリーに出てきたバールが手に入る。物語の鍵を握るキャラが手に入る魅力的なガチャだ。
ロッキンガールズ(バンド)
【排出期間】2019/9/13~
人気キャラがバンドを結成したイベント。性能面ではカスミ・ルカが目玉となっており、職内でも優秀なキャラが排出されるガチャとなっていた。
Brave The Lion FINAL(ダグラス4)
【排出期間】2019/8/30~
4つ目のダグラスイベントにして、配布だったダグラス/グレイヴが遂にガチャキャラクターとしての登場に!新キャラのレイチェルも交えてダグラスイベントファンにはたまらないガチャになっている。
ガールミーツシャーク(夏2019)
【排出期間】2019/8/14~
全員が水着というまさに夏!といったイベント。8人目のシャルロットはもちろんだが、その他のキャラは全員2人目となるファンには嬉しいラインナップ。目新しい性能を持っているキャラもおり、注目度の高いガチャになっているぞ!
SAOコラボ
【排出期間】2019/7/31~
かねてより期待されていたSAO(ソードアート・オンライン)コラボがついに登場!7体の新キャラと非常にボリュームも多く、ファンにも非常に嬉しいラインナップになっている。新しい要素を持つキャラクターもいるため、実に魅力の多いガチャになっているぞ!
ダークラグナロク
【排出期間】2019/7/14~
5周年記念イベント「ダークラグナロク」のガチャが登場。黒の後継者として登場した主人公は、剣士ではあるが特殊なフォームを持っており、それ以外のキャラたちもそれぞれ非常に魅力な性能を持っているガチャだ!
覇戦のレガリア
【排出期間】2019/6/28~
5周年に繋がる繋がる重要なキャラがガチャに登場。ケンセイは初の騎馬タイプのドラゴンライダー、リーランも高火力な魔道士になっており、魅力的なガチャだ。
キングスクラウン3
【排出期間】2019/6/14~
ユーザー投票によって選ばれたキングスクラウン3のキャラ達が登場!精霊もHP割合ダメージになるなど、仕様が変更されて使い勝手が良くなった!性能も見た目も魅力が非常に高いガチャになっている!
ジルベスタ物語
【排出期間】2019/5/31~
2周年イベント、ソウルオブナイツで初登場したカレン/ディーンが新キャラのユーカレアと共に再び揃って登場!星4初の男性ルーンセイバーや、槍/光といった希少な組み合わせをもったカレンなど魅力が詰まったガチャになっているぞ!
九条霊異記2
【排出期間】2019/5/17~
九条霊異記の人気キャラ、セツナ・トワに加え、新キャラのリーチェが登場。全員火力は一線級で、高水準なキャラクター達だ。特にセツナとトワは式神による耐久力も魅力な点であり、高難易度クエストでも倒れにくい性能をもっているぞ!
銀魂コラボ
【排出期間】2019/4/26~
銀時や沖田、高杉など全体的にプレイヤー側の実力次第で大きく強さが変わるキャラが多い。扱いが難しいところもあるが、全体的に高水準なキャラが揃ったガチャだ。
新卒少女(スタートライン)
【排出期間】2019/4/12~
新キャラのフェネッカ・リルテットがガチャから登場。どちらも職/属性が貴重な枠となっており、職内でトップクラスの性能を持つキャラになっていた。
蒼空の竜騎士2
【排出期間】2019/3/29~
人気キャラのシエラがルーンセイバーで登場し、ナギ・エクセリア・ゲオルグも職を変えてガチャから登場。どのキャラも職内でトップクラスの性能を持ち、当たりキャラの多いガチャとなっていた。
パイレーツシンフォニア
【排出期間】2019/3/15~
魔道士でトップクラスの性能を持つクラウディアや、スキル中不死身の効果を持つレオンなど、高難易度で活躍できるキャラが排出されるガチャ。テオドールも非常に高い雷属性ダメージを持ち、久々の雷/剣士ということで持っておきたいキャラとなっている。
まどマギコラボ
【排出期間】2019/2/28~
初の光属性アーチャーかつ、全味方を復活させる効果を持ったまどかや、時間停止が可能なほむらなど注目のキャラが登場する。性能面だけではなく、ファンにとっても嬉しいガチャだ。
バレンタイン2019
【排出期間】2019/2/14~
人気キャラのフランや、2度目の登場となるエリス・ヨナが排出されるガチャ。エリスは思考速度とおとりを使い分けることができ、フランは攻撃を当てる度にダメージが上がる効果を持つ。ヨナはスキル中フリック回避でもう一方のスキルに派生できるなど、目新しい性能を持って登場した。
討滅士ガルガ
【排出期間】2019/1/31~
久々の完全新キャラとなる、ガルガとフェイが登場。高火力アタッカーのガルガと、サポートや扱いやすさに長けたフェイ、どちらも職内でトップクラスのキャラとなっていた。
不具合勇者
【排出期間】2019/1/18~
2019年2つ目のイベントは「不具合勇者(勇者3)」!今までの勇者シリーズで登場したキャラクターが再び職業を変えて登場!どのキャラも魅力的な性能を持っており、非常に当たりキャラの多いガチャになった。
正月2019
【排出期間】2019/1/1~
2018年に登場したエマ・キアラ・ヴィシャスに加えて、ツキミ・アマタは久しぶりの登場となる。職内でも上位の性能を全体的に持つガチャとなっていた。
2018年入れ替え限定キャラ一覧
シェアハウス3
【排出期間】2018/12/14~
エレノア、エディ、シェリルに加えて、初登場のカルマが登場するガチャ。エレノアの職である、ウォーロード強化も同時に行われた。
モンストコラボ
【排出期間】2018/11/22~
モンスターストライクとのコラボで、ガチャキャラで7体登場した。モンストで実際に使われる技(友情コンボ)などが忠実に再現されており、ファンにとってはたまらない性能になっていた。
茶熊2018
【排出期間】2018/10/31~
初の炎属性ルーンセイバーのルウシェや、スキル中にフリックでカットインスキルに移行するアイシャなど、注目のキャラが登場するガチャだ。
センテリュオ動乱
【排出期間】2018/10/17~
13島の新キャラが、ガチャキャラとして登場した。イベント期間終了後は、フォースター以外では初の通常ガチャキャラとして、通常ガチャに追加される。
オーバードライブ紅蓮3
【排出期間】2018/9/28~
レクトがヴァリアントとして、2回目の登場をしたガチャ。3キャラともカットインの入る特殊モーションを持ち、性能以外でも魅力的なガチャだ。
THE BATTLE ISLAND
【排出期間】2018/9/14~
初の光属性剣士であるシャルロットや、水属性ルーンセイバーのヨナがする登場ガチャ。同時に登場するエディとアレンも新要素を持っており、優秀なキャラが揃っている。
Wings of hearts2
【排出期間】2018/8/31~
3体目のルーンセイバーである新キャラのシルヴィアが登場するガチャ。また、武闘家では貴重な雷属性のルカと、分散ダメージを持つ高火力のレインも登場する。
怪盗ピアナと贋作王の壷
【排出期間】2018/8/14~
ガチャでは初の闇属性/双剣キャラのピアナと、味方のバフをコピーできるファクティスが登場する。
南の島の100億トライドル
【排出期間】2018/7/31~
過去の記念キャラとして同時実装されたティナ・ファルファラ・ブラッドに加え、ヴィンセントが同時に登場するガチャ。イベント内容も、島級のものとなっている。
ワールドエンド
【排出期間】2018/7/14~
新職種ルーンセイバーのエレノア・アイリスや、付与効果を受けない代わりに全ての状態異常を無効化できる闇の王子など、注目のキャラが登場する4周年の記念ガチャ。
カオスエンブリオ
【排出期間】2018/6/29~
ヴァリアントCCの実装とともに登場したガチャで、シェリルがCCの目玉キャラ。最後の魔幻獣が登場するイベント、ということでイベント自体も盛り上がる内容になっている。
キングスクラウン2
【排出期間】2018/6/15~
待望のキングスクラウン2ガチャ。特にシエラは大剣クラスチェンジの目玉キャラとして登場。アイシャ・ジュダも新たに精霊の力を手にし、強力なキャラが揃ったガチャだ。
亡國のツバサ
【排出期間】2018/5/31~
亡國のツバサは、男性キャラのみの登場となった珍しいガチャ。槍CC目玉キャラのディランや、初の闇/武闘家キャラのヴィシャスなどが登場した。
七つの大罪コラボ2
【排出期間】2018/5/14~
2回目となる七つの大罪コラボガチャ。ガチャで新キャラが3人登場し、2015年開催の七つの大罪コラボキャラ7人が神気解放する大きなイベントとなった。
白猫温泉物語2
【排出期間】2018/4/27~5/14
武闘家のクラスチェンジとともに登場。ルウシェは2度めの武闘家キャラとしての登場となった。優秀なキャラが多くそろった注目度の高いガチャだった。
とらぶるトラベラー
【排出期間】2018/4/13~4/27
新キャラのフィオナは、クラスチェンジ職ソードマスターと同時に実装。また、リリーは4度目、ソアラは3度目の登場となるぞ。
蒼き炎のテンペスト
【排出期間】2018/3/30~4/13
ウォーロード登場記念としてエマが登場!また、アンジェラも大魔道士にでき、初の全キャラクラスチェンジ対象ガチャとなっている。
帝国戦記2
【排出期間】2018/3/16~3/30
アイシャとジュダが再び登場!今回はストーリー対立キャラとして登場するエリスとサイファーのガチャから排出されるぞ!
進撃の巨人コラボ
【排出期間】2018/2/28~3/16
進撃の巨人コラボで大人気キャラ3キャラが実装!同時にクロスセイバーのクラスチェンジも行われるぞ!
バレンタイン2018
【排出期間】2018/2/14〜2/28
バレンタイン&大魔道士実装記念として3体の限定キャラが登場!全キャラとも職を変えての再登場で、ルカは光属性キャラとなっている!
蒼空の竜騎士
【排出期間】2018/1/31〜2/13
クラスチェンジ実装記念として2体の限定キャラが登場!シエラはドラゴンライダー/突職種として初となる光属性キャラだ!
正月2018
【排出期間】2018/1/1〜1/19
新年が明けたと同時に毎年恒例の正月ガチャが登場!初の闇属性魔道士のクラニィをはじめ、様々な入れ替え限定キャラが別職で登場!
2017年入れ替え限定キャラ一覧
茶熊学園2017
【排出期間】2017/12/15~12/31
新たに8名のキャラが茶熊ガチャから排出された。事前投票1位だったティナとネモはモードチェンジ(衣装チェンジ)が付いている!
神将降臨IXAビート
【排出期間】2017/11/30~12/15
キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
入れ替え対象 | |
イシュプール | コリン |
神将降臨IXAビートガチャは2体とも新キャラ。それぞれ武神をまとって戦うスタイルでかなりテクニカルなキャラになっているのが特徴。
オーバードライブ紅蓮2
【排出期間】2017/11/17~11/30
キャラ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
入れ替え対象 | ||
イシュプール | コリン | クレア |
オーバードライブ紅蓮の続編が開催!リネアがランサーになって帰ってきたぞ!ヴァリアントのウェルナーは闇の王子以来の闇属性キャラとして登場!セーラも召喚とビーム持ちとあって注目度が高い!
ハロウィン
【排出期間】2017/10/31~11/17
キャラ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
入れ替え対象 | ||
イシュプール | コリン | クレア |
白猫プロジェクト初となるハロウィンガチャイベント。貴重な光属性キャラかつ新キャラとして「ルミエ」が登場。3キャラとも攻撃モーションが変わっているのが特徴だ!
帝国戦旗
【排出期間】2017/10/13~10/31
キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
入れ替え対象 | |
イシュプール | コリン |
帝国を舞台とするイベントが開催。今回はジュダがクロスセイバーとして再登場。新キャラのアイシャは移動操作ビーム持ちとあって注目が高い。
転職勇者
【排出期間】2017/9/30~10/13
キャラ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
入れ替え対象 | ||
イシュプール | クレア | コリン |
求人勇者の続編、転職勇者イベントが始動。今回はソアラが光属性のバーサーカーとして再登場。今回で新登場となるカルロスは撃破SP持ちで変身解除いらずのヴァリアントとして注目を浴びた。
リゼロコラボ
【排出期間】2017/9/8~9/29
キャラ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
入れ替え対象 | ||
ハルカ | クレア | リンプイ |
初音ミクコラボ開催中にも関わらず、実装されたリゼロコラボ。それぞれ変化スキルやフォームチェンジを持っており、操作性の良いキャラがそろっているガチャイベントとなっている。
初音ミクコラボ
【排出期間】2017/8/31~9/21
キャラ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
入れ替え対象 | ||
ハルカ | クレア | リンプイ |
3キャラともシンフォニーパワーを持っており、それぞれシンフォニー時には各自のイメージソングが流れる仕様になっている。また、今回は1キャラに覚醒絵が複数枚用意されており、性能以外にも楽しめるガチャイベントになっている。
フェアリーテイルコラボ
【排出期間】2017/8/10~8/30
キャラ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | |
入れ替え対象 | ||
ハルカ | クレア | リンプイ |
ハリエット | クリュウ |
フェアリーテイルお馴染みのキャラが入れ替え限定として登場!目新しい光属性キャラやバーサーカーの追加、さらに高性能なキャラが多いとあって、使えるキャラの揃ったガチャになっている。
シェアハウスSeason2
【排出期間】2017/7/31~8/21
キャラ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
入れ替え対象 | ||
ハルカ | クレア | リンプイ |
シェアハウスの第2弾として登場。極度睡眠を持ったツキミや、SPが尽きるまで移動操作可能なレインと、印象的な性能のキャラが多いガチャになっている。
ゼロクロニクル
【排出期間】2017/7/14~7/31
キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
入れ替え対象 | |
ハルカ | クレア |
3周年を記念すべき限定キャラはまさかの主人公とヒロイン。どちらも規格外ともいえる性能で白猫の最強ランキングに衝撃をもたらした。このガチャイベントでは、闇の王子(主人公)が新職種"バーサーカー"として登場した。
キングスクラウン
【排出期間】2017/6/30~7/13
キャラ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
入れ替え対象 | ||
リンプイ | クレア | ハルカ |
ユーザー投票によって上位3位以内に入った3キャラが登場した。3キャラともクエスト開始直後から、スキルを使わずに召喚キャラを出せるなどの特殊仕様を持っていた。
アイドルキャッツ(プリンセスメサイア)
【排出期間】2017/6/9~6/30
キャラ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
入れ替え対象 | ||
ベルメル | シャナオウ | クラニィ |
黒白テニスコラボ第2幕、プリンセスメサイアのユニットキャラ3体がガチャに登場。第1弾から約10日と近い実装に加えて、別筐体での排出となっている。
アイドルキャッツ(マジカルアンサー)
【排出期間】2017/5/31~6/13
キャラ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
入れ替え対象 | ||
ベルメル | シャナオウ | クラニィ |
黒白テニスコラボ第1幕、マジカルアンサーのユニットキャラ3体がガチャに登場。新要素のバトンタッチスキルを持っており、特定の条件下でキャラチェンジすることでSP消費無しで専用スキルの発動が可能だ。
混沌インフィニティX
【排出期間】2017/5/16~5/30
キャラ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
入れ替え対象 | ||
ベルメル | シャナオウ | クラニィ |
絶海の侵略者、深淵の追撃者に続くノアネモイベントの第3弾で登場。それぞれフォームチェンジと通常攻撃強化を持ち、通常時の戦闘スタイルが異なるのが特徴的。ネモの設置するアルゴノート号に乗れるなど、遊び要素も搭載されている。
シェアハウスガチャ
【排出期間】2017/4/29~
キャラ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
入れ替え対象 | ||
ベルメル | シャナオウ | クラニィ |
2015/2016/2017の入れ替え限定キャラが別Ver.で登場!別衣装への着せ替え機能が新たに実装されており、キャラ1体で2体分楽しめる仕様になっている。
深淵ガチャ
【排出期間】2017/4/14~4/28
キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
入れ替え対象 | |
ベルメル | シャナオウ |
両スキル操作可能が特徴的なマナと、潜水式のドラゴンアサルトや2段階の操作可能スキルが特徴的なシンが限定キャラとして登場!どちらも操作性に優れたキャラ性能だ。
流星ガチャ
【排出期間】2017/3/31~4/14
キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
入れ替え対象 | |
ベルメル | シャナオウ |
フォームチェンジした武闘家のイロメロと、雷属性キャラのユキムラが登場。どちらも変化ありのスキルが特徴的なキャラとなっており、ユキムラの変化スキルは敵を凍結/粘着/気絶/感電にできる強力なスキルとなっている。
四神ガチャ
【排出期間】2017/3/14~3/27
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
入れ替え対象 | |||
クレア | ルネッタ | ヴィンセント | クラニィ |
四神をモチーフとした新キャラ4体が入れ替え限定キャラとして登場。マップ全体を範囲とし、上空から見下ろすようなスキルを使うシュシュやドラゴンライダー初のフォームチェンジを持ったブルーに注目だ!
求人勇者ガチャ
【排出期間】2017/2/28~3/10
キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
入れ替え対象 | |
クレア | ルネッタ |
新キャラの2人ソアラとオスクロルが登場!どちらもフォームチェンジしており、操作性に優れた性能となっている。ソアラは雷属性キャラということもあって、注目度も高いぞ!
バレンタインガチャ
【排出期間】2017/2/13~2/27
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
入れ替え対象 | |||
クレア | ルネッタ | ヴィンセント | クラニィ |
新キャラのマヤ、メルヴィンに加え、バレンタイン版アピュトとゼロキスの4体が入れ替え限定として登場した。アピュト以外の3キャラクターは全て属性キャラクターとなっているのが特徴。
オーバードライブ紅蓮ガチャ
【排出期間】2017/1/31~2/13
キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
入れ替え対象 | |
クレア | ルネッタ |
オーバードライブ紅蓮ガチャで登場したヴァリアントのレクトと剣士のリネア。レクトは火属性キャラであり、初の人型ヴァリアントとなっている。変身後は打属性となる。リネアは2種類の援護攻撃を使いこなすといったトリッキーなキャラとなっている。
2016年入れ替え限定キャラ一覧
聖夜の奇跡ガチャ
【排出期間】2016/12/24~12/30
キャラ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
入れ替え対象 | ||
ケンゾウ | ヒヨリ | チタ |
クリスマス企画第3弾として、クリスマス2016ガチャとは別に通常キャラガチャに入れ替え限定として登場。
レイン・ルカと登場期間が被ってしまう関係もあり、通常キャラガチャが2つ出現する形になった。
Wings of heartsガチャ
【排出期間】2016/12/09~12/30
キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
入れ替え対象 | |
ケンゾウ | ヒヨリ |
魔道士強化に伴った新イベントに合わせて2体が登場。どちらもスキル2を2パターン使い分けることができ、状況に応じて使い分けていくことができるといった性能に。
九条霊異記・巫女隠し奇譚ガチャ
【排出期間】2016/10/12~11/08
キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
入れ替え対象 | |
チタ | エリザベータ |
新イベント実装/武闘家の調整に伴って2体が登場。共に戦ってくれる式神を召喚できるのが特徴的な性能に。
Flower of Grace ガチャ
【排出期間】2016/8/26~9/15
キャラ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
入れ替え対象 | ||
ベアトリス | エリザベータ | カガリ |
ドラゴンライダー強化記念として3体が登場。
入れ替え限定としては珍しく回復を持たないキャラがいたりと、普段とは一味違った性能が話題に。
3キャラとも火力・殲滅力が高く、中でもレナは耐久力の高さ・対応力の幅広さも兼ね備えていた。
ネオンの島の100億トライドル
【排出期間】2016/6/27~7/14
キャラ | ||
---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() |
入れ替え対象 | ||
レーラ | ラクア | チトセ |
2周年を目前に、3体同時入れ替えで登場。
どのキャラも非常に高い性能を誇っており、中でもファルファラの火力と環境への対応力、そしてティナの耐久力の高さには目を見張るものがあった。
聖女と希望の風ガチャ
【排出期間】2016/5/30~6/17
キャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
入れ替え対象 | |||
ミスモノ クローム | ジョバンニ | トモエ | リンデ |
入れ替え限定初の4体同時入れ替えで登場。
花嫁ルウシェは専用のスキル表情、勝利ポーズが実装された初のキャラクター。
ヴィヴィは驚異の耐久力を持つ新要素「アーマーバリア」を引っさげ、★12/13環境でも問題なく通用する性能を発揮している。
ヴァリアント追加記念ガチャ
【排出期間】2016/4/26~5/18
キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
新職業ヴァリアント(変身士)追加記念として登場したキャラ。中でもパルメは★12/13のクエスト最適性キャラとしてその実力を発揮し、存在感を示した。
ウォリアー強化記念ガチャ
【排出期間】2016/3/7~3/30
キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
入れ替え対象 | |
ロザリー | レザール |
ウォリアーのアクション強化と共に登場。ノアは呪斧イベントの救世主として、大いにその実力を発揮。ネモは鉄壁のバリアと高火力ビームを武器にその強さを見せつけてくれた。
白猫×黒猫×グリココラボ
【排出期間】2016/1/29~2/28
キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
入れ替え対象 | |
アナザー | ヒナ |
ランサー強化を兼ねて登場した。操作ビームを剣士で初実装されたプレミオと、ランサー強化の恩恵を一身に受けたピーク。特にピークは呪槍イベントでも活躍し、歴代の最強キャラに名を連ねた。
2015年入れ替え限定キャラ一覧
武闘家強化記念ガチャ
【排出期間】2015/12/11~12/27
キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
入れ替え対象 | |
シャナオウ | レンファ |
武闘家のアクション強化と同時実装。他の武闘家とは大きく差を付け、使い勝手の良さを見せつけたルウシェ。しかし、職業強化がいまひとつ及ばず、最強ランキング1位に輝くことはなかった。
大型アップデート記念ガチャ
【排出期間】2015/10/16~10/30
キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
入れ替え対象 | |
ツユハ | シャナオウ |
魔道士のアクション強化で追加されたキャラ。当時、自己完結型の最高峰とされ、最高クラスの火力とサポートをこなしたツキミ。最強ランキング1位に長く居座った魔道士だ。
5000万DL記念ガチャ
【排出期間】2015/8/27~9/19
キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
入れ替え対象 | |
ディーネ | キャロ |
白猫ブームの火付け役としても名高いシャルロット。元祖自己完結キャラとしてその最強っぷりを発揮。対してオウガも、当時のウォリアーたちを大きく突き放した性能で存在感を示した。
1周年記念ガチャ
【排出期間】2015/7/17~7/30
キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
新職業として限定追加された2キャラ。他職業のキャラを優に超える火力とサポート力をそれぞれが備え、職業としての使い勝手も他職を置き去りにするほどであった。
3500万DL記念ガチャ
【排出期間】2015/5/18~5/30
キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
入れ替え対象 | |
ガブリー | ピレスタ |
当時の最強は操作スキルの先駆けとなったシズク。修正に修正を重ね、"操作可能or自動追尾"という使い勝手抜群のスキルに進化。当時の強敵「武者」に対して圧倒的な力を見せつけてくれた。
マッハスピードレコーダーズ
【排出期間】2015/4/14~4/23
タイムアタック第二弾の記念キャラとして追加されたヴィヴィ。スピーディーな攻略に長け、初実装された呪拳イベントの救世主として大活躍。当時のマンティコアをハメて倒せる優秀さを誇っていた。
3000万DL記念ガチャ
【排出期間】2015/3/16~3/30
キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
入れ替え対象 | |
キサラギ | エシリア |
初の2キャラ同時入れ替えキャラとして登場。特にマールが優秀で、当時一人ではクリアが難しかった「墓標」がソロクリア可能なほど。その性能ゆえ、マールのいる部屋は解散されるといった事態も…。
チョコレートパニック!?
【排出期間】2015/3/9~3/16
大きく期間がずれたバレンタインガチャの限定キャラ。初めての全体SP回復を持つキャラとして注目を浴びた。ガチャ排出率が現在より低く、期間も短かったため晴れてレアキャラの仲間入り。
2500万DL記念ガチャ
【排出期間】2015/1/20~1/28
当時一番使い勝手の悪かったウォリアーを一新すべく登場。攻撃速度アップやHP回復など使い勝手の良いスキルは持っていたものの、スキル自体が弱く革新には至らずだった。
2014年入れ替え限定キャラ一覧
神速の挑戦者
【排出期間】2014/11/21~11/25
初代タイムアタックイベント記念キャラ。
排出期間4日間という驚異の短さで、白猫史上最大のレアキャラといっても過言ではない。TAキャラらしく移動速度アップとビームを持っていたが、所持者の少なさから話題になることは少なかった。
2000万DL記念ガチャ
【排出期間】2014/11/12~11/19
初の入れ替え限定キャラ。当時最高クラスの火力とサポートで、他のキャラを圧倒。余談として入れ替え対象だったベンジャミンは直後のフォースターで落選しており、排出期間が限定キャラ並みのレアキャラとされている。
他の白猫プロジェクト攻略関連記事
真夏のロッキンガールズ

ガチャ関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | |
イベント関連記事 | |
![]() |
スパイファミリーコラボ

ガチャ関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | |
イベント関連記事 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます