ハオの評価とおすすめ武器|シャーマンキングコラボ

0


twitter share icon line share icon

【白猫】ハオの評価とおすすめ武器|シャーマンキングコラボ

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【白猫】ハオの評価とおすすめ武器|シャーマンキングコラボ

白猫プロジェクトのハオ(麻倉葉王)の評価記事です。シャーマンキングコラボで登場したハオの火力/耐久や使い方/立ち回りを解説。ハオのおすすめ武器/装備や覚醒絵も紹介しています。

目次

シャーマンキングコラボで登場したキャラ
ホロホロ_アイコンホロホロハオ_アイコンハオ道蓮_アイコン道蓮アンナ_アイコンアンナ
麻倉葉_アイコン麻倉葉
関連記事
当たりキャラ誰が強い?
スキル覚醒のおすすめキャラ

ハオの評価と基本情報

ハオ_空絵

キャラクター評価基準について

覚醒絵(ネタバレ注意!)
ハオ_覚醒絵

星の男
ハオ


未来王を名乗る男。圧倒的な力を持つ、
シャーマンファイト最悪の大本命。

全キャラ評価A_アイコン
職業/属性拳聖_画像 / 炎_アイコン
職属性打_アイコン
タイプスキルタイプ_アイコン
モチーフ武器ハオのグローブ_アイコンハオのグローブ
声優高山みなみ(▶声優(CV)一覧)
登場イベントシャーマンキングコラボ
星4キャラクター評価一覧

総合評価

殲滅対ボス耐久
サポートSP周り操作性
×

ハオ以外のキャラクターを検索!

キャラ名検索_アイキャッチ

ハオのスキル

ハオのオートスキル/リーダースキル

オートスキル
移動速度・攻撃速度+50%、攻撃+450%、付与効果無効状態無効
防御+200%、通常攻撃のダメージ+400%、会心ダメージ+50%、状態異常無効
HP30%以上で会心+450%、アクションスキル強化・アクションスキルダメージ+800%
リーダースキル(覚醒後)
パーティ全員の与えるダメージがアップ(効果値50)

アクションスキル1

黒雛(消費SP:30)
敵に炎属性ダメージを与え、極度燃焼状態にさせることがある。
<付与効果>
O.S スピリット オブ ファイア黒雛
ヒールバリア(60秒/2回/HP変換10%)
<O・S スピリット オブ ファイア黒雛について>
・通常攻撃に連動して敵にダメージを与え、ぷにコン長押し時にハオの受けるダメージを軽減する。
・効果中、同一付与効果は再付与されず、HPが徐々に減少する。
・効果時間を持たず、付与効果を解除する効果を受けないが、HP10%以下で解除される。

援護攻撃を付与しながら攻撃

スキル1はその場で「スピリットオブファイア黒雛」を付与し、上空から敵に向かって弾を落とす。火力は低く同効果をスキル2で付与できるため、極度燃焼を付与する目的以外でスキル1を使う必要は無い。

アクションスキル2

蹂躙(消費SP:44)
敵に炎属性ダメージを与える。
<付与効果>
O·S スピリット オブ ファイア黒雛
ヒールバリア(60秒/2回/HP変換10%)
※スキル中に回避することで、追加のSPを消費して敵に炎属性ダメージを与える鬼火を行い、スキルを終了する。
※攻撃ヒット時バーストゲージが上昇する。
※このスキル中にヒットした攻撃で一度に上昇するバーストゲージは最大50%

乱舞系の移動攻撃スキル

スキル2は乱舞を行いながらの移動操作攻撃。スキル終了時に硬直が全く見られないこともあり、殲滅力に長けている。また、発動中にフリックすると掴み以外無効の鬼火を発動することができるぞ。

キャラ特性

敵撃破時にHP20%回復
【バーストヒール強化】
バーストヒール再使用時間-40%
自身のHPを回復し、補助効果を付与する
<付与効果>
SP自動回復(10秒)

ハオのおすすめ武器・装備

おすすめの武器

武器おすすめ理由
ナーデルキッセン_アイコンナーデルキッセンモチーフキャラ:ルビィ(拳)
火力と耐久力を大幅に向上できる
五虎退_アイコン五虎退モチーフキャラ:チハヤ(拳)
移動操作スキルと撃破時SP回復の相性が良い
最強武器ランキング

おすすめの石板

石板おすすめポイント
ブルースプリンガーの石板_アイコンブルースプリンガーの石板・会心ダメージで火力を底上げ
・攻撃/会心強化も優秀
ヴィンデミアの石板_アイコンヴィンデミアの石板・攻撃ステータスを大幅UP
・通常火力を底上げ
死柄木弔の石板_アイコン死柄木弔の石板・被ダメージ量は上がるがスキルダメージを大幅アップ
・攻撃/会心を上げられる
終焉の断片の石板_アイコン終焉の断片の石板・パーティ全体のスキルダメージをUP
・攻撃ステータスを大きく底上げ
・SP値を上げられる
退屈の破壊者の石板_アイコン退屈の破壊者の石板・攻撃/会心ステータスを大幅強化
・SP値も上げられる
移動要塞の石板_アイコン移動要塞の石板・攻撃値を大きく上げられる
・わずかだかチャージ時間も短縮可能

おすすめのアクセサリ

アクセサリオートスキル
リアーナの首飾り_アイコンリアーナの首飾り・クリティカル発生率+15%
・会心時、全属性ダメージ+20%
・獲得ゴールド+15%
陸の霊宝_アイコン陸の霊宝・会心ダメージ+30%
クマのぬいぐるみ_アイコンクマのぬいぐるみ・会心ダメージ+20%
・通常攻撃時のSP回復量+1
・封印無効

ハオの立ち回り・使い方を解説!

ハオの立ち回りまとめ

前提・HPは30%以上をキープ
・回復はバーストヒールやヒールバリア、敵撃破で行う
・S1は極度燃焼付与目的以外で使う必要は無い
開幕S2で効果付与しつつ敵を殲滅
※敵を撃破しつつコンボチャージを溜める
S2中にDAなどが来る場合は鬼火を発動
バーストヒールは溜まり次第即使用

S2で敵を殲滅

S2で敵を殲滅

スキル1は極度燃焼の付与以外、スキル2と付与効果が同じ。そのため、敵の殲滅は火力を出せる移動操作可能なスキル2で行っていこう。

鬼火は対ボスや混戦で積極的に使用

鬼火は対ボスや混戦で積極的に使用

S2中フリックで発動できる鬼火は、掴み以外のデンジャラスアタックを無効化できる。SP消費は激しくなるが、対ボスやデンジャラスアタックが飛び交う混戦では、スキル2発動後に鬼火という流れを繰り返せば安全に攻撃しやすい。

バーストヒールは溜まり次第即使用

バーストヒールは溜まり次第即使用

ハオは固有効果でHPが徐々に減少してしまう。回復手段はヒールバリア・バーストヒール・敵撃破だが、任意のタイミングで発動しやすいのがバーストヒール。ハオのバーストヒールは再使用時間が短くSP自動回復付与もあるため、バーストゲージが溜まり次第積極的に発動して良い。

武闘家評価ランキング

武闘家TOP5

9/28時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。

順位キャラ名全キャラランク
1位範馬勇次郎_アイコン範馬勇次郎SS+_アイコン
2位ジン(拳)_アイコンジン(拳)SS_アイコン
3位ジュダ(拳)_アイコンジュダ(拳)SS_アイコン
4位真島_アイコン真島SS_アイコン
5位ミトラ(拳)_アイコンミトラ(拳)S+_アイコン

他の白猫プロジェクト攻略関連記事

オーバードライブ紅蓮5

オーバードライブ紅蓮5
オーバードライブ紅蓮5最新情報

範馬刃牙コラボ

範馬刃牙コラボ
範馬刃牙コラボ最新情報

天使のデリシャスジャーニー

天使のデリシャスジャーニー
天使のデリシャスジャーニー最新情報

ランキング関連記事

おすすめ記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶白猫プロジェクト公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
オーバードライブ紅蓮5
キャラ
武器
イベント
復刻
範馬刃牙コラボ
キャラ
武器
イベント
注目の記事
天使のデリシャスジャーニー
決戦クエスト
神進化
スキル覚醒
グランドプロジェクト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
武器一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
属性ランキング
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
モンスター図鑑
×