白猫の帝国戦旗2で登場した新キャラ、サイファーの評価記事です。スキル性能や使用感などから、詳しく性能を解説しています。サイファー(大剣)の同職業キャラ比較や、おすすめ武器、石板、覚醒絵(画像)、アクセなども紹介しています。
パラメータ調整の変更点サイファーの評価と基本情報36


貧民街のヒーロー
サイファー・オブニアル
聖王家の特務機関<V.O.X>の一員。
危機的状況でもユーモアは欠かさない。
総合評価
火力目安 |
---|
【S1】19億 【S2】200億 【武器】サイファーモチーフ 【アクセサリ】リアーナの首飾り/陸の霊宝 【石板】トリトリーズ/ブルースプリンガー/ヴィンデミア |
※タウン最大値時の火力です。
※2022/1/18測定のものです。
殲滅 | 対ボス | 耐久 |
---|---|---|
△ | △ | △ |
サポート | SP周り | 操作性 |
× | ◯ | △ |
スキル2発動中にSP回収ができるのは優秀
SP回収可能なダメージフィールドがスキル2発動中も有効で、SP回収力に関しては高い。ただアクアシールドの耐久値10万は現環境だと高いとは言えず、モーション自体も隙が多い。バーストしやすい大剣という強みがありDPSも良いが、優秀なキャラたちと比較すると相対的に評価は落ちる。
サイファー以外のキャラクターを検索!

サイファーのスキル36
サイファーのオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
移動速度、バーストゲージ上昇量+50%、チャージ時間-50%、水属性ダメージ+50% |
残りHP量が多いほど通常攻撃のダメージ・アクションスキル強化(最大500%) |
攻撃・会心+450%、防御+200%、会心ダメージ+50% |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
パーティ全員の受ける状態異常「暗闇・気絶」を無効 |
アクションスキル1
フリヴォラス・アームズ(消費SP:42) |
---|
敵に水属性の防御無視ダメージを与える。 <付与効果> アクアシールド(60秒/HP100000) |
HP吸収+シールド展開が可能な追尾ビーム

スキル1は追尾ビームとなっており、HP吸収効果もあり。アクアシールドの付与はスキル1でしかできないため、頻繁に使用する必要があるぞ。
アクションスキル2
デス・フロム・ウイスキー(消費SP:52) |
---|
敵に水属性の防御無視膨張ダメージ(最大3体)を与える。 <付与効果> ソウルストーム(60秒) |
膨張効果のある操作スキル

スキル2は膨張ダメージで、操作可能なため複数を巻き込みやすい。付与効果の「ソウルストーム」はダメージフィールドとなっており、スキル発動中もSP回収も可能。大剣の苦手な点を克服できるのはありがたい。
サイファーのおすすめ武器・装備36
おすすめの武器
最強武器ランキングおすすめの石板
石板 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・ヒット数を稼いで通常攻撃/アクションスキルを強化できる |
![]() | ・通常/アクションスキルを強化できる ・攻撃/会心/SPステータスを大きく伸ばせる |
![]() | ・SP/攻/会を上げられる ・EXスキルの恩恵が大きい |
![]() | ・会心ダメージで火力を底上げ ・攻撃/会心強化も優秀 |
![]() | ・攻撃ステータスを大幅UP ・通常火力を底上げ |
おすすめのアクセサリ
サイファーのステータス/SPR36
サイファーのステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 2042 | 119 | 1380 | 189 | 131 |
限界突破後 | 2114 | 139 | 1416 | 213 | 151 |
クラスチェンジ後のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 4152 | 119 | 2011 | 279 | 160 |
限界突破後 (4凸) | 4224 | 139 | 2047 | 303 | 180 |
限界突破後 (8凸) | 4527 | 143 | 2191 | 307 | 188 |
サイファーのSP回復量/SPR
バーサーカーのSPR
最大SP | 1~ | 34~ | 67~ | 100~ | 134~ | 167~ |
---|---|---|---|---|---|---|
SPR | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
サイファーのコスト
コスト(CC後) | 18(24) |
---|
バーサーカー評価ランキング
バーサーカーTOP5
※5/16時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
バーサーカー関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます