白猫プロジェクトのフラグメントロードで登場したオスクロルの評価記事です。8周年記念EP3のオスクロルの火力/耐久や使い方/立ち回りを解説。オスクロルのおすすめ武器/装備や覚醒絵も紹介しています。
フラグメントロードで登場したキャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||
関連記事 | |||||
復刻ガチャは引くべき? | ガチャシミュ |
オスクロル(ロード)の評価と基本情報2

暁闇の守護者
オスクロル・ラス・カサス
ギルド職員として働く元魔王。
縁と導きにより、新たな力を手に入れた。
全キャラ評価 | ![]() |
---|---|
職業/属性 | ![]() ![]() |
職属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
モチーフ武器 | ![]() |
声優 | 茅野愛衣(▶声優(CV)一覧) |
登場イベント | フラグメントロード |
みんなのオスクロル(ロード)の評価
評価点 | 評価基準 |
---|---|
10点 | 最強上位クラス |
9.0点 | 最強中位~下位クラス |
8.0点 | 準最強クラス |
7.0点 | トップクラス |
6.0点 | 現環境でも使える |
5.0点 | 局所的に使える |
総合評価
火力目安 |
---|
【S1(状態異常/最大火力)】105億 【S2(状態異常)】500億 【武器】フェネッカモチーフ 【アクセサリ】陸の霊宝/闇を掬う杯 【石板】ブルースプリンガー/ヴィンデミア/死柄木弔/終焉の断片 |
※タウン最大値時の火力です。
※2022/6/30測定のものです。
殲滅 | 対ボス | 耐久 |
---|---|---|
◎ | ◯ | ◯ |
サポート | SP周り | 操作性 |
△ | ◯ | ◯ |
最大性能を発揮できるクエストなら優秀
スキル2で広範囲の追尾ビームを設置でき、連打すれば高い火力/殲滅力を発揮できる。また、周囲に状態異常の敵が居れば確定クリティカルなどの効果が付与され、DPSは全キャラの中でも上位クラス。最大性能を発揮できるクエストでなら強力な性能と言える。
オスクロル(ロード)以外のキャラクターを検索!

オスクロル(ロード)のスキル2
オスクロル(ロード)のオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
攻撃・会心+450%、アクションスキル強化+500%、チャージ時間-50% |
移動速度・攻撃速度 +50%、防御+200%、ステータスダウン無効 |
HP30%以上でアクションスキルダメージ+850% |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
パーティの移動速度と攻撃速度がアップ(効果値30) |
アクションスキル1
ノーチェ・エスプランドル(消費SP:25) |
---|
自身のHPを回復し、敵に闇属性ダメージを与え、毒・スロウ・燃焼・凍結・感電・暗闇の順に、最もかかりやすい状態異常にさせることがある。 さらにSPを消費して攻撃を続ける(残りSP40以上最大2回)。 <スキル中の周囲への付与効果> 通常攻撃ダメージUP (15秒/300%) <付与効果 > 魔法武装(60秒) ダメージバリア(60秒/2回) ※スキル中に回避することでスキルを終了する |
敵を状態異常にする移動操作攻撃
スキル1は移動操作ができ、周囲の敵を追尾攻撃するモーション。オスクロルは周囲に状態異常の敵が居ると強化されるので、有効な敵が居れば都度使いたいスキルだ。
アクションスキル2
アルバ・イルミナル(消費SP:60) |
---|
敵のHPを削り取る(効果値10)。 ※削り取れるのは他者からの攻撃を含み敵ごとに1回まで。 ※同じ敵へ2回目以降は闇属性ダメージを与える。 その後、 アルバ・イルミナルに呼応して敵に闇属性ダメージを与え、暗闇状態にさせることがある魔術砲台を設置する。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) |
超広範囲の追尾ビームを設置
スキル2は目の前に広範囲の追尾ビームを設置する。連発すれば複数個のビームで同時攻撃も可能で、殲滅力が高い。
キャラ特性
状態異常の敵がいる時、 SPが徐々に回復し、 状態異常無効 ・全ての攻撃がクリティカルダメージになる。 チャージ中に飛行状態になり、敵にダメージを与える。 ※エクストラフォーム時のみ |
キングスコール
操作キャラになった時、自動で発動し控えキャラを一人呼び出す。 控えキャラはHPが1以下になるまで共闘する。 ※控えにHP20%以上のキャラがいる時のみ発動可能 ※一部のステージ、協力バトルは使用不可 【共闘するキャラのオートスキル変化】 ※カテゴリ「キングスロード」「ストーリー」キャラの場合、攻撃モード(攻撃550%、防御200%、会心450%) ※それ以外の場合、防御モード(攻撃100%、防御800%、会心100%、スキル強化50%) |
オスクロル(ロード)のおすすめ武器・装備2
オスクロルのおすすめ装備セット
装備詳細 | |
---|---|
武器スロット | スキル使用時攻撃+8%(最大24%) スキル使用時攻撃+9%(最大27%) 会心ダメージ+25% |
武器は弓の中では火力補正が飛び抜けているフェネッカモチーフがおすすめ。攻撃補正が低めのため、武器スロットもしっかり厳選しておこう。
状態異常にできる敵が居ないならアクセサリを変更
上記の装備セットはクエスト中に状態異常にできる敵が居る前提のもの。状態異常の敵が居ないとスキル2の確定クリティカル効果が無くなるので、闇を掬う杯をリアーナの首飾りに変えよう。
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:フェネッカ(弓)」 火力を上げるならこれ |
![]() | 「モチーフキャラ:オスクロル(ロード)」 神進化させれば闇属性弓とは相性が良い |
![]() | 「モチーフキャラ:ティナ(弓)」 操作性を重視するならおすすめ |
![]() | 「モチーフキャラ:リルテット」 高い攻撃補正が魅力 |
おすすめの石板
石板 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・会心ダメージで火力を底上げ ・攻撃/会心強化も優秀 |
![]() | ・攻撃ステータスを大幅UP ・通常火力を底上げ |
![]() | ・パーティ全体のスキルダメージをUP ・攻撃ステータスを大きく底上げ ・SP値を上げられる |
![]() | ・被ダメージ量は上がるがスキルダメージを大幅アップ ・攻撃/会心を上げられる |
![]() | ・HP/攻撃/会心をバランス良く強化できる ・闇属性キャラのアクションスキルを強化 |
おすすめのアクセサリ
アクセサリ | オートスキル |
---|---|
![]() | ・会心ダメージ+30% |
![]() | ・会心ダメージ+20% ・通常攻撃時のSP回復量+1 ・封印無効 |
![]() | ・グランアーチャーのアクションスキル強化+150% ・自身が与える状態異常の効果時間延長+20%(クラスチェンジ後のみ) ・サポートタイプの攻撃速度+20% |
オスクロル(ロード)の立ち回り・使い方を解説!0
オスクロルの使い方まとめ
前提 | ・状態異常の敵が居なければ真価を発揮できない ・HP30%未満でスキル火力が大幅ダウン |
---|---|
① | S1は回復+状態異常付与として使う |
② | 主力攻撃はS2連打 |
③ | 回復はS1→フリックで行う |
S1は回復+状態異常付与として使う

S1の主な役割とポイント | |
---|---|
HP回復 | ・自身が持つ唯一のHP回復手段 ・即キャンセルしてOK |
状態異常付与 | ・敵に下記の状態異常が有効なら使う →毒・スロウ・燃焼・凍結・感電 ・暗闇はS2でも付与できる |
オスクロルは周囲に状態異常の敵が居ることで最大性能を発揮できるため、様々な状態異常を付与できるスキル1は非常に重要。自身が持つ唯一の復帰手段でもあるので、状態異常を付与できない場合でも頻繁に使用する必要があるスキルだ。
主力攻撃はS2連打

火力を出したいならスキル2を連打しよう。設置する際の硬直はやや長めなので、スキルカウンターなどを受けないよう遠距離から発動したい。
最大3本まで同時攻撃可能

素早く連打するとビームは4本まで同時に設置できるが、同時攻撃するビームは最大3本まで。ただ、4本目はストックとしてフィールドに残り次のスキル2発動と同時攻撃になるので、連打しても無駄にはならない。
オスクロル(ロード)のステータス/SPR2
オスクロル(ロード)のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 2252 | 157 | 922 | 134 | 111 |
限界突破後 | 2324 | 177 | 958 | 158 | 131 |
クラスチェンジ後のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 4504 | 157 | 1383 | 201 | 144 |
限界突破後 (4凸) | 4576 | 177 | 1419 | 225 | 164 |
限界突破後 (8凸) | 4984 | 181 | 1518 | 237 | 168 |
オスクロル(ロード)のSP回復量/SPR
アーチャーのSPR
最大SP | 1~ | 67~ | 100~ | 134~ | 167~ |
---|---|---|---|---|---|
SPR | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
最大SP | 200~ | 234~ | |||
SPR | 6 | 7 |
オスクロル(ロード)のコスト
コスト(CC後) | 11(15) |
---|
アーチャー評価ランキング
アーチャーTOP5
※8/16時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
順位 | キャラ名 | 全キャラランク |
---|---|---|
1位 | ![]() | ![]() |
2位 | ![]() | ![]() |
3位 | ![]() | ![]() |
4位 | ![]() | ![]() |
5位 | ![]() | ![]() |
アーチャー関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます