白猫プロジェクトのフーシャの評価記事です。救命のイーヴィルアイズで登場したフーシャの火力/耐久や使い方/立ち回りを解説。フーシャのおすすめ武器/装備や覚醒絵も紹介しています。
※グランドクラス実装後の評価を更新しました。
救命のイーヴィルアイズで登場したキャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||
関連記事 | |||||
当たりキャラ | ガチャシミュレーター |
※別verのリンクは記事下部に掲載しています。
フーシャの評価と基本情報

病魔を討つ狙撃手
フーシャ・アイズライズ
病を討つため魔眼と浄化兵装の担い手と
なった元狙撃兵の少女。鼻がとても敏感。
みんなのフーシャの評価
評価点 | 評価基準 |
---|---|
10点 | 最強上位クラス |
9.0点 | 最強中位~下位クラス |
8.0点 | 準最強クラス |
7.0点 | トップクラス |
6.0点 | 現環境でも使える |
5.0点 | 局所的に使える |
フーシャ以外のキャラクターを検索!

フーシャのスキル
(※)ボタンをタップでクラス別性能の表示切り替えができます。
オートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
通常攻撃コンボ・ローリングアタック変化 |
雷属性弱点ダメージ+100% |
なし |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
パーティのHP・SP・攻撃・防御・会心アップ(効果値10) |
アクションスキル1
イーヴィルアイ:バレット(消費SP:54) |
---|
敵に雷属性ダメージを与える。 <付与効果> 魔眼起動(60秒) 狙撃手の嗅覚(60秒/会心+100%) ※「魔眼起動」および「狙撃手の嗅覚」は付与効果を解除する効果を受けない ※「魔眼起動」中、周囲に「魔眼領域」が自動で発生する(最大3個) ※7秒間再使用不可 |
魔眼を起動する攻撃スキル
スキル1は魔眼を起動し、魔眼領域を自動発生させる。フーシャの魔眼領域はスキル2/スキル3に連動して攻撃を行うので、クエスト中は常に発動させておきたい。
アクションスキル2
オービット・ゼロショット(消費SP:83) |
---|
自身のHPを回復し、敵に雷属性ダメージを与え、弱点武器耐性ダウン(効果値25)状態にさせることがある。 さらに「魔眼領域」が呼応し、敵に雷属性ダメージを与える。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/1回) ※スキル中に回避することでスキルを終了する |
その場で4連続の射撃攻撃
スキル2はその場で4回連続の射撃を行う。移動操作はできないが射撃方向は操作できるため、魔眼領域と合わせれば殲滅もしやすい。
アクションスキル3
ステリライズ・ダストテイル(消費SP:78) |
---|
「ぷにコン」1秒間長押しでスキル2が変化 自身のHPを回復し、敵に雷属性のクリティカルダメージを与える。 さらに「魔眼領域」が呼応し、敵に雷属性ダメージを与える。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/1回) ※30秒間再使用不可 |
カットイン演出ありの射撃攻撃
スキル3は射撃攻撃をカットイン演出付きで行う。HPの全回復効果があるのでピンチの時に使いたいスキルだ。
オートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
移動速度+75%、攻撃速度+50%、攻撃+450%、状態異常無効 |
防御・会心+200%、チャージ時間-50%、アクションスキルダメージ+500% |
魔眼起動中、アクションスキル強化・通常攻撃のダメージ+700%、ターゲット距離延長 |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
パーティのHP・SP・攻撃・防御・会心アップ(効果値10) |
アクションスキル1
イーヴィルアイ:バレット(消費SP:22) |
---|
敵に雷属性ダメージを与える。 <付与効果> 魔眼起動(60秒) 狙撃手の嗅覚(60秒/会心+250%、会心ダメージ+50%、通常攻撃のSP回復量+3、ステータスダウン無効) ※魔眼起動および狙撃手の嗅覚は付与効果を解除する効果を受けない ※魔眼起動中、周囲に魔眼領域が自動で発生する(最大3個) ※7秒間再使用不可 |
魔眼を起動する攻撃スキル
スキル1は魔眼を起動し、魔眼領域を自動発生させる。フーシャの魔眼領域はスキル2/スキル3に連動して攻撃を行うので、クエスト中は常に発動させておきたい。
アクションスキル2
オービット・ゼロショット(消費SP:47) |
---|
自身のHPを回復し、敵に雷属性ダメージを与え、弱点武器耐性ダウン(効果値25)状態にさせることがある。 さらに魔眼領域が呼応し、敵に雷属性ダメージを与える。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ※スキル中に回避することでスキルを終了する |
その場で4連続の射撃攻撃
スキル2はその場で4回連続の射撃を行う。移動操作はできないが射撃方向は操作できるため、魔眼領域と合わせれば殲滅もしやすい。
アクションスキル3
ステリライズ・ダストテイル(消費SP:50) |
---|
「ぷにコン」1秒間長押しでスキル2が変化 自身のHPを回復し、敵に雷属性のクリティカルダメージを与える。 さらに魔眼領域が呼応し、敵に雷属性ダメージを与える。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ※30秒間再使用不可 |
カットイン演出ありの射撃攻撃
スキル3は射撃攻撃をカットイン演出付きで行う。HPの全回復効果があるのでピンチの時に使いたいスキルだ。
フォームチェンジ
通常攻撃コンボ変化 ローリングアタック |
フーシャのおすすめ武器・装備
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:不知火フレア」 ・HP50%以上でスキル強化/攻撃+50% ・会心+50%、チャージ時間-30% ・SP+15% ・武器スキルでスキルダメ+15% |
![]() | 「モチーフキャラ:エマ(槍)」 ・残りHPが多いほどスキル強化/会心UP(最大50%) ・状態異常の敵への威力+50% ・武器スキルで会心ダメ/移動速度UP |
![]() | 「モチーフキャラ:アイシャ(正月)」 ・45ヒットでスキル強化/攻撃+75% ・武器スキルでステータス異常エンチャント(防御ダウン50%) |
おすすめの石板
石板 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・無条件でスキルダメージを超強化 ・会心ステータスも上昇 |
![]() | ・スキル5回使用でアクションスキル強化+100% |
![]() | ・10回被ダメージでスキルダメージ+150% ・攻撃/会心ステータスUP |
![]() | ・HP/攻撃/防御を上げられる ・雷属性キャラのアクションスキルを強化 |
![]() | ・被ダメージ量は上がるがスキルダメージを大幅アップ ・攻撃/会心を上げられる |
![]() | ・会心ダメージで火力を底上げ ・攻撃/会心強化も優秀 |
おすすめのアクセサリ
アクセサリ | オートスキル |
---|---|
![]() | ・クリティカル発生率+15% ・雷属性キャラの攻撃・会心+15% ・ドラゴンユナイトのアクションスキル強化+5% |
![]() | ・▶詳しくは記事を参照 |
ディオフェンサー評価ランキング
ランサーTOP5
※5/2時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
ランサー関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
別Verのフーシャ
救命のイーヴィルアイズ攻略関連記事
救命のイーヴィルアイズ

ガチャ関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | |
イベント関連記事 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます