白猫の蟲柱、胡蝶しのぶ(こちょうしのぶ)の評価記事です。鬼滅の刃コラボ第2弾で登場した胡蝶しのぶの火力/耐久や使い方/立ち回りを解説。しのぶのおすすめ武器/装備や覚醒絵も紹介しています。
| 鬼滅の刃コラボ第2弾で登場したキャラ | |||
|---|---|---|---|
炭治郎 | 煉獄杏寿郎 | 胡蝶しのぶ | 宇髄天元 |
| 関連記事 | |||
| 復刻後の評価 | ガチャシミュレーター | ||
胡蝶しのぶの評価と基本情報

蟲柱
胡蝶しのぶ
鬼殺隊最高位の剣士「柱」の一人。蟲柱。
薬学に精通しており、鬼を殺せる毒を作った。
みんなの胡蝶しのぶの評価
| 評価点 | 評価基準 |
|---|---|
| 10点 | 最強上位クラス |
| 9.0点 | 最強中位~下位クラス |
| 8.0点 | 準最強クラス |
| 7.0点 | トップクラス |
| 6.0点 | 現環境でも使える |
| 5.0点 | 局所的に使える |
総合評価
| 火力目安 |
|---|
| 【S1】4兆 【S2】24兆 【S2(20秒)】74兆 【武器】リリーモチーフ 【アクセサリ】リアーナの首飾り/オファー星4(スキルダメ+120%) 【石板】ブルースプリンガー/キングコスモウッホ/オーバーライター |
※タウン最大値時の火力です。
※2024/5/13測定のものです。
| 殲滅 | 対ボス | 耐久 |
|---|---|---|
| △ | ◯ | ◯ |
| サポート | SP周り | 操作性 |
| × | ◯ | ◯ |
DA無効スキルを連発できる対ボス用キャラ
胡蝶しのぶは、デンジャラスアタック無効のカットインスキルが優秀なキャラ。ジャストガードを挟むことで、スキル1からの派生でカットインスキルを連発できるぞ。DPSはそこそこだが、高い火力を安全に出せることから、対ボス戦で活躍が期待できる。
胡蝶しのぶ以外のキャラクターを検索!

胡蝶しのぶのスキル
(※)ボタンをタップでクラス別性能の表示切り替えができます。
オートスキル/リーダースキル
| オートスキル |
|---|
| 敵撃破時に「膨らむ怒り」付与 |
| ジャストガード時に「膨らむ怒り」付与 |
| 状態異常のかけやすさ5%アップ |
| リーダースキル(覚醒後) |
|---|
| パーティ全員の受ける状態異常「毒・衰弱」無効 |
アクションスキル1
| 乱れ突き(消費SP:40) |
|---|
| 自身と味方のステータスダウンを回復する。 さらに、敵に闇属性ダメージを与える。 ※「膨らむ怒り」効果中、タップすることで膨らむ怒りを解除し、「アクションスキル2:蝶ノ舞 "戯れ"」を発動する <仲間への付与効果> 状態異常バリア(60秒/1回) <自分への付与効果> 蟲の呼吸(60秒/スキルダメージUP+50%/HP自動回復) ※スキル中のみ回避状態を付与(確率33%) ※スキル中に回避することでスキルを終了する |
移動操作攻撃+特定条件でS2に派生可能
スキル1は連続で突きを繰り返す移動操作攻撃で、フリックキャンセルも可能。また、ジャストガードか敵撃破で付与できる「膨らむ怒り」中は、スキル2と同等の攻撃に派生可能だ。
アクションスキル2
| 蝶ノ舞「戯れ」(消費SP:120) |
|---|
| 敵に闇属性ダメージを与え、 毒状態にさせることがある。 ※30秒間再使用不可 |
カットイン発生後に敵を毒にする突進攻撃
スキル2はDA無効スキル。長時間のクールタイムがあるため、基本的にはスキル1から派生させることになる。また、敵を毒にする効果もあるぞ。
オートスキル/リーダースキル
| オートスキル |
|---|
| 移動速度・攻撃速度+50%、攻撃・会心+450%、防御+200% |
| 通常攻撃のダメージ・アクションスキル強化+500% |
| 敵撃破毎に膨らむ怒り付与 |
| リーダースキル(覚醒後) |
|---|
| パーティ全員の受ける状態異常「毒・衰弱」無効 |
アクションスキル1
| 乱れ突き(消費SP:45) |
|---|
| 自身のHPと味方の状態異常・ステータスダウンを回復する。さらに、敵に闇属性ダメージを与える。 <仲間への付与効果> 状態異常バリア(60秒/3回) <自分への付与効果> 蟲の呼吸(60秒/スキルダメージUP+700%、HP自動回復) ※スキル中回避状態を付与(確率33%) ※スキル終了時に回避状態を解除する ※膨らむ怒り効果中、 タップすることで膨らむ怒りを解除し、 蝶ノ舞 ”戯れ”を発動する ※スキル中に回避することでスキルを終了する |
移動操作攻撃+特定条件でS2に派生可能
スキル1は連続で突きを繰り返す移動操作攻撃で、フリックキャンセルも可能。また、ジャストガードか敵撃破で付与できる「膨らむ怒り」中は、スキル2と同等の攻撃に派生可能だ。
アクションスキル2
| 蝶ノ舞「戯れ」(消費SP:0) |
|---|
| 敵に闇属性ダメージを与え、毒状態にさせることがある。 <付与効果> 蟲の呼吸(60秒/スキルダメージUP+700%、HP自動回復) ステータスダウンエンチャント(60秒/状態異常耐性ダウン) ※乱れ突き発動中にタップしてこのスキルを発動した場合、ステータスダウンエンチャント(60秒/状態異常耐性ダウン)は付与されない ※30秒間再使用不可 |
カットイン発生後に敵を毒にする突進攻撃
スキル2は消費SP0で発動できるDA無効スキル。長時間のクールタイムがあるため、基本的にはスキル1から派生させることになる。また、敵を強力な毒にする効果もあるぞ。
キャラ特性
| ジャストガード成功時、自身に膨らむ怒りを付与する。 ※膨らむ怒りは制限時間を持たない。 |
胡蝶しのぶのおすすめ武器・装備
おすすめの武器
| 武器 | おすすめ理由 |
|---|---|
しのぶの日輪刀 | 「モチーフキャラ:胡蝶しのぶ」 ・闇属性一致武器 ・実質無条件で攻撃/スキル強化+50% ・状態異常の効果時間延長+30% └毒が有効な敵に対して強力 |
ディテクティブバンガッサー | 「モチーフキャラ:リリー(槍)」 ・武器スキルと合わせスキルを65%強化 ・攻撃も無条件で50%上がる ・敵撃破3体毎にSP10%回復 |
ハッピーニュービーンズ | 「モチーフキャラ:アイシャ(正月)」 ・45ヒットでスキル強化/攻撃+75% ・自身で敵に防御ダウンデバフを付与可能 |
赤く輝く槍 | 「モチーフキャラ:フェイ」 ・闇属性一致武器 ・通常攻撃主体で立ち回るならおすすめ ・無条件で通常攻撃+100% |
ディオフェンサー評価ランキング
ランサーTOP5
※11/4時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
| ランサー関連記事 | |
|---|---|
ランサーのキャラ一覧 | 槍の使い方 |
鬼滅の刃コラボ第2弾攻略関連記事
鬼滅の刃コラボ2

| キャラ関連記事 | |
|---|---|
当たりキャラ | ガチャシミュレーター |
神進化おすすめ武器 | |
| イベント関連記事 | |
攻略チャート | 白猫式継子への道の攻略 |
協力バトル攻略 | 炭治郎の羽織の集め方 |
ログインするともっとみられますコメントできます