0


twitter share icon line share icon

【白猫】ツキミ(輝剣)の評価とおすすめ武器

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【白猫】ツキミ(輝剣)の評価とおすすめ武器

白猫攻略からのお知らせ

白猫プロジェクトのツキミ(輝剣)の評価記事です。旅館イベントで登場したツキミ(輝剣)の火力/耐久や使い方/立ち回りを解説。ツキミ(輝剣)のおすすめ武器/装備や覚醒絵も紹介しています。

目次

おもてなし旅館で登場したキャラ
ネモ(弓)_アイコンネモオスクロル(双剣)_アイコンオスクロルシャルロット(大剣)_アイコンシャルロットツキミ(輝剣)_アイコンツキミ
パラメータ調整の変更点
別Verのツキミ
ツキミ(弓)_アイコンツキミ(輝剣)_アイコン輝剣ツキミ(拳)_アイコンツキミ(剣)_アイコン
ツキミ(双剣)_アイコン双剣ツキミ(竜)_アイコンツキミ_アイコン

ツキミ(輝剣)の評価と基本情報

ツキミ(輝剣)_空絵

キャラクター評価基準について

覚醒絵(ネタバレ注意!)
ツキミ(旅館)_覚醒絵

おいでませだんご売り
ツキミ・ヨゾラ


おっとりマイペースな旅のだんご売り。
新人仲居さんとして、おもてなしの心を学ぶ。

全キャラ評価B_アイコン
職業/属性輝剣_画像 / 雷_アイコン
職属性魔_アイコン
タイプテクニカルタイプ_アイコン
モチーフ武器おだんごちょうちん_アイコンおだんごちょうちん
声優佐藤聡美(▶声優(CV)一覧)
登場イベントおもてなし旅館
星4キャラクター評価一覧

総合評価

火力目安
【S1】42.5億
【S2】310億
【武器】ツキミモチーフ
【アクセサリ】リアーナの首飾り/陸の霊宝
【石板】トリトリーズ/ブルースプリンガー/ヴィンデミア

※タウン最大値時の火力です。
※2021/12/17測定のものです。

殲滅対ボス耐久
サポートSP周り操作性

満月モード時間が延長され殲滅系トップクラスに!

パラメータ調整によって満月モードの効果時間が5秒から45秒になり、使用感が劇的に変化。ビームの最終弾で止まるのはやや気になるが、DPSも最強トップクラスのキャラと遜色ないレベルに調整され殲滅キャラとして超強化されたと言えるぞ!

ツキミ(輝剣)以外のキャラクターを検索!

キャラ名検索_アイキャッチ

ツキミ(輝剣)のスキル

ツキミ(輝剣)のオートスキル/リーダースキル

オートスキル
HP10%以上で即死回避、さらにダメージバリア(60秒/1回)発生
移動速度+75%、攻撃速度+50%、攻撃・会心+450%
援護攻撃発生中、防御+200%、アクションスキル強化+800%、ステータスダウン無効
ルーンドライブ
ルーンドライブ赤_アイコン攻撃力+100%
ルーンドライブ黄_アイコン移動速度+100%
ルーンドライブ水_アイコン状態異常回復&無効
リーダースキル(覚醒後)
雷属性キャラの与えるダメージがアップ(効果値70)

アクションスキル1

お月見トリニティ(消費SP:35)
敵に雷属性ダメージを与える。
<付与効果>
ダメージバリア(60秒/2回)
あんしん三日月モード援護攻撃(時間制限なし)
※あんしん三日月モード中に「お月見トリニティ」を使用すると、ばりばり満月モード援護攻撃(45秒)を付与する。
※ばりばり満月モード援護攻撃効果中、各モードの援護攻撃は再付与されない。

回転する球体を落下させる攻撃スキル

スキル1は回転する球体を落下させる攻撃スキル。援護攻撃には2種類あり、大きく強化される満月モードの付与にはスキル1を2回撃つ必要があるぞ。

アクションスキル2

おもてなしシャイニング(消費SP:54)
味方のHPを回復し、敵に雷属性ダメージを与える。
<仲間への付与効果>
自動復活(60秒/クエスト中1回)
<自分への付与効果>
ダメージバリア(60秒/2回)
※倒した敵はお団子に変化する。
※お団子は拾った周囲の味方のHPとSPを回復する。

撃破した敵をお団子にする移動操作ビーム

スキル2は撃破した敵をお団子にする移動操作ビーム。殲滅力に優れているが、満月モード中でなければ火力を出せない点に注意。

キャラ特性

「お月見トリニティ」で付与される援護攻撃のモードによって性能が変化する。
<あんしん三日月モード援護攻撃中の効果>
HP自動回復
<ばりばり満月モード援護攻撃中の効果>
HP自動回復
付与効果解除無効
会心ダメージ+50%
アクションスキルダメージ+1200%

ツキミ(輝剣)のおすすめ武器・装備

ツキミのおすすめ装備セット

装備詳細
武器スロット自由
自由
会心ダメージ+25%【Lv2なら20%
陸の霊宝会心ダメージ+30%

武器は火力強化とスキル強化延長を両立できるツキミモチーフがおすすめ。効果時間が延長されたため必須度は下がったが、満月モード維持のため相変わらず最優先で装備したい。足りない攻撃補正はルーンドライヴで補おう。

おすすめの武器

武器おすすめ理由
おだんごちょうちん_アイコンおだんごちょうちんモチーフキャラ:ツキミ(輝剣)
・火力強化と強化スキル延長を両立できる
ギャラクシー☆ペーパーナイフ_アイコンギャラクシー☆ペーパーナイフモチーフキャラ:ルカ(輝剣)
・火力を大きく強化可能
トワイライトソード_アイコントワイライトソードモチーフキャラ:セレナ
・火力強化+SP回収力をUP
セルカスニャホ_アイコンセルカスニャホモチーフキャラ:バイパー(輝剣)
・火力強化に加えてスロウ付与が可能に
最強武器ランキング

ツキミ(輝剣)の立ち回り・使い方を解説!

ツキミの立ち回りまとめ

  • 1.ツキミモチーフを持たせよう
  • 2.ルーンドライブは状態異常無効か攻撃UP
  • 3.S1を2回使用して満月モードを付与
  • 4.S2で素早く敵を殲滅
  • 5.満月モードが切れたら再度S1を2回

ツキミモチーフを持たせよう

ツキミは満月モードの維持が火力強化に重要。最も相性の良い「おだんごちょうちん」を持たせれば70秒まで延長でき、同時に火力アップも可能だ。

おだんごちょうちんの評価

ルーンドライブは状態異常無効か攻撃UP

ルーンドライブ赤_アイコン・満月モード時に高火力を出したい時に
ルーンドライブ黄_アイコン・基本的には使わない
・広いステージで素早く移動したい時に
ルーンドライブ水_アイコン・基本はこれで耐久面を強化しておく
・セットすれば一瞬で状態異常を回復

ルーンドライブは基本は状態異常無効(青)に合わせておくのがおすすめ。満月モード時のスキル2など、火力を出したい時は攻撃UP(赤)に切り替えよう。

S1を2回使用して満月モードを付与

S1を2回使用して満月モードを付与

まずはスキル1を2回使用して満月モードを付与しよう。満月モードでなくても敵が処理できる場合は、火力を出したい場面まで三日月モードで温存しておくのもあり

S2で素早く敵を殲滅

S2で素早く敵を殲滅

満月モードを付与したら、スキル2で敵を殲滅していこう。事前にSP回収は済ませておき、強化時間中は攻撃に専念できるようにしたい。

お団子は余裕があれば回収

お団子は余裕があれば回収

お団子は周囲のHPとSPを回復するため、余裕があれば拾おう。HP/SPが減少していなければ、わざわざ拾いに行く必要はない。

満月モードが切れたら再度S1を2回

満月モードは効果の再付与ができない。そのため、満月モードが切れたら再度スキル1を2回使用する必要があるぞ。

ルーンセイバー評価ランキング

ルーンセイバーTOP5

9/19時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。

順位キャラ名全キャラランク
1位イクシア(輝剣)_アイコンイクシア(輝剣)SS+_アイコン
2位レヴ(輝剣)_アイコンレヴ(輝剣)SS+_アイコン
3位錦木千束_アイコン錦木千束SS_アイコン
4位ルカ(輝剣)_アイコンルカ(輝剣)SS_アイコン
5位オスクロル(輝剣)_アイコンオスクロル(輝剣)SS_アイコン
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶白猫プロジェクト公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
天使のデリシャスジャーニー
キャラ
武器
イベント
範馬刃牙コラボ
キャラ
武器
イベント
注目の記事
救命のイーヴィルアイズ2
決戦クエスト
神進化
スキル覚醒
グランドプロジェクト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
武器一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
属性ランキング
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
モンスター図鑑
×