白猫のアニマル四神伝ガチャ(ゴッドフォースガチャ)で登場したブルーの評価記事です。評価やステータス、アクションスキルなどブルー(青龍)の使い道を紹介しています。装備させたいおすすめ武器と石板や、同職業のキャラとの比較も掲載中!
スキル覚醒のおすすめキャラブルーの評価と基本情報1


動物たちの救世主
ブルー・ナテュール
動物保護団体<シェルター>のリーダー。
動物を救うためならどこまでも。
全キャラ評価 | ![]() |
---|---|
職業/属性 | ![]() ![]() |
職属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
モチーフ武器 | ![]() |
声優 | 小野友樹(▶声優(CV)一覧) |
登場イベント | ゴッドフォース |
ブルー以外のキャラクターを検索!

ブルーのスキル1
ブルーのオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
毒・衰弱・封印・呪い無効 |
HP70%以上で攻撃速度+50%・水属性ダメージ+100% |
攻撃ヒット5回毎に攻撃・アクションスキル強化+5%(最大100%) |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
パーティのHP・SPがアップ(効果値15) |
アクションスキル1
セーフティーショルター(消費SP:32) |
---|
敵にダメージを与え、仲間の状態異常を回復する。 さらに、仲間のHPを回復する陣を展開する。 <仲間への付与効果> 通常攻撃ダメージアップ(30秒/150%) |
アクションスキル2
ライジング・ドラゴン(消費SP:65) |
---|
敵を吸い寄せ水属性ダメージを与え、最後にチェインダメージを与える。 ※チェインダメージはこのスキル発動中に攻撃がヒットした数だけダメージアップ(1ヒットごとに+5%/最大150%) |
ブルーのおすすめ武器・装備1
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:なし」 ・物足りない基本ステータスを底上げ |
![]() | 「モチーフキャラ:ケンセイ」 ・HP回復を意識するならこれ |
ブルーの評価1
モチーフ武器との相性は?1
火力大幅にアップ!相性抜群!
物理/属性ダメージともに大きく強化される優秀な武器。攻撃のヒット数を稼ぎやすいブルーならすぐにオートスキルの効果最大値を満たせため、相性は抜群だ。ただし、耐久面に関してはほとんど強化されないため、立ち回りには注意しよう。
オーバープロテクションの評価はこちらブルーの火力評価1
敵を巻き込むほど威力アップするスキル!
スキル2の最終弾の威力は1ヒットごとに5%上昇し、最大150%まで上昇する。操作可能かつ引き寄せ効果があるため、上限の30ヒットを稼ぐのは容易。ザコ敵を上手く巻き込みながらボスにダメージを与えるといった使い方をしよう。

高い水属性ダメージ
ヒット数を最大まで稼いでから水属性が有効な相手を攻撃すると、高い水属性ダメージを与えられる。フォームチェンジによってヒット数も稼ぎやすいので水属性が有効な敵が多いクエストや、属性クエストで活躍できる。
ブルーの耐久評価1
4種の状態異常を無効
オートスキルで毒/衰弱/封印/呪い無効を持つブルー。高難易度クエストでの厄介な状態異常を気にせずに、立ち回ることができるぞ!
サポート評価1
回復フィールドで味方も回復
スキル1使用で展開されるフィールドはその上にいれば自身・味方のHP回復が行なえる。さらに、使用時には状態異常も回復してくれるぞ!
短い回復間隔で疑似即死回避にも
回復フィールドのHP回復の間隔は1秒。発動している間なら、HP回復が間に合えば疑似的な即死回避にもなる。できるだけ回復フィールドを展開しつつ戦っていくのが理想だ。
ブルーの操作性について1
ライダー初のフォームチェンジ
ドラゴンライダー初のフォームチェンジ。
ブレスが無い代わりに、チャージからの敵に向かっての突進や切込み、さらには通常攻撃の最終段に渦を発生させるなど新しい要素が組み込まれている。これらの新しい要素でSP回収も行いやすく、操作性も良い!
無敵判定持ち
フォームチェンジ特有のチャージ攻撃の初弾には無敵判定がある。チャージ最大で斬撃しながらの突進、チャージ1段階で突進の攻撃となっているがどちらも無敵判定を持っているので、上手く使いこなして被ダメージを抑えていこう!
ブルーの総合評価1
四神ガチャで登場した青龍ブルー。
ドラゴンライダー初のフォームチェンジキャラのブルーはチャージからの切り込み斬撃などの新モーションが搭載。スキル2の引き寄せ効果+敵を巻き込むほど威力UPの効果でスキルの水属性値も高く、さらにはサポートまでこなしてしまう万能タイプのドラゴンライダーだ!
ブルーのステータス/SPR1
ブルーのステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 2545 | 148 | 889 | 174 | 42 |
限界突破後 | 2617 | 168 | 925 | 198 | 62 |
クラスチェンジ後のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 5062 | 148 | 1351 | 259 | 62 |
限界突破後 (4凸) | 5134 | 168 | 1387 | 283 | 82 |
限界突破後 (8凸) | 5462 | 176 | 1496 | 289 | 92 |
ブルーのSP回復量/SPR
ドラゴンライダーのSPR
最大SP | 1~ | 67~ | 100~ | 134~ | 167~ |
---|---|---|---|---|---|
SPR | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
最大SP | 200~ | 234~ | |||
SPR | 6 | 7 |
ブルーのコスト
コスト(CC後) | 18(24) |
---|
ドラゴンライダー評価ランキング
ドラゴンライダーTOP5
※6/17時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
ドラゴンライダー関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます