白猫の正月ガチャ2018で登場した新キャラ、正月イロメロ(双剣)の評価記事です。スキル性能や使用感などから、詳しく性能を解説しています。イロメロ(正月)の同職業キャラ比較や、覚醒絵(覚醒画像/イラスト)、おすすめ武器、石板、アクセなども紹介しています。
目次
正月ガチャ2018 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ||
関連記事 | |||
正月2018 当たりキャラ | 正月2018 誰が1番強い? |
正月イロメロの評価点数23
現在ガチャからは入手不可能なキャラクターです。


空前絶後のモンショー画家
イロメロ・リヴィエール
明るく元気な紋章画家の女の子。
新年も、ババンとモンショー!
クロスセイバーの中での評価 | 9.5 /10点 |
---|---|
モチーフ武器 | エトワール・プルーム |
タイプ | テクニカル |
属性 | ![]() |
正月イロメロはクラスチェンジすべき?
クラスチェンジ 優先度 | SS |
---|
クラスチェンジ後の使用感と評価
CCすることで通常攻撃とエクスバーストの火力が大きく向上し、通常だけで高難易度を戦える性能に変わるのが魅力。ただ、もともとフォームチェンジ持ちのキャラクターなので、エクストラフォームを使用することで特性を大きく失う点には注意。武器でHP回復等を補えるようであれば、デメリットもさほど気にならないためCCおすすめ!
クラスチェンジのおすすめキャラランキングクラスチェンジ後のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 4404 | 134 | 1121 | 191 | 122 |
限界突破後 | 4476 | 154 | 1157 | 215 | 142 |
正月イロメロのオートスキル/リーダースキル23
オートスキル |
---|
移動速度・攻撃速度+50% |
通常攻撃チェインダメージアップ(効果値/物理500/属性500) |
HP80%以上で攻撃+150%、防御・アクションスキル強化+100% |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
パーティ全員の強化スキル時間をアップ(効果値15) |
アクションスキル123
サッと描いてドーン!(消費SP:50) |
---|
敵に炎属性ダメージを与え、属性耐性をダウンさせることがある(効果値100)。 派生攻撃中に使用時、さらに味方のHPとSPを回復する。 |

ロックオン式の操作ビームで、殲滅力は抜群。通常攻撃の途中で長押しを挟むことで、派生攻撃となり味方のHPとSPを回復可能だ。
アクションスキル223
ボナネブラゾン(消費SP:80) |
---|
60秒間きらぴかフィールドを展開する。派生攻撃中に使用時、さらに味方のHPとSPを回復する。 ※きらぴかフィールドは敵にダメージを与え、攻撃力を50%ダウンさせることがある。 さらにフィールド内の味方の状態異常を回復し補助効果を付与する。 <フィールドの付与効果> 被物理ダメージ軽減(15秒/50%) 全属性ダメージUP(15秒/100%) |

長押しスキルのようにカットインが入り、イロメロの周囲に陣を展開する。攻撃スキルではなく、できるのは補助効果の付与のみ。
キャラ特性
フォームチェンジ |
---|
通常攻撃コンボ変化 ローリングアタック時攻撃速度UP(4秒/100%) チャージアタック時スキルダメージUP(60秒/50%/1回) 派生攻撃時ダメージバリア(60秒/1回) チャージ時アクションスキル強化 ※チャージは1段階まで可能 |
正月イロメロの性能比較と協力適正
正月イロメロを他のクロスセイバーと比較!23
高難易度への適正23
★19 | |||||
---|---|---|---|---|---|
暗雲 SS | マーメイド B | ||||
★15 | |||||
ピースフル SS | トリプル S | 呪い★15 SS |
高めのサポート力と、ロックオン操作ビームで快適な周回が可能。火力を出すためには一手間かける必要はあるが、しっかりと使いこなせば常設協力では一定以上の活躍が見込める。
曜日協力の適正
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
A | SS | D | D | SS | A | B |
炎/斬、なおかつロックオン操作ビーム持ちとあって火曜協力で大活躍する。機動力の高さから金曜協力でも適正あり。サポート力があるといっても適正のない水/木では足手まといでしかないので編成には注意。
正月イロメロのステータスとSPR
正月イロメロのステータス23
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 2200 | 134 | 780 | 126 | 99 |
限界突破後 | 2272 | 154 | 816 | 150 | 119 |
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 4404 | 134 | 1121 | 191 | 122 |
限界突破後 | 4476 | 154 | 1157 | 215 | 142 |
正月イロメロのSP回復量/SPR23
0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | |
---|---|---|---|---|---|
タウンマ (SP+31.5%時) | 5 | 5 | 5 | 5 | 6 |
タウンなし | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 |
正月イロメロの強化効果とおすすめ武器・石板
おすすめの武器23
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:レクト(双剣)」 ・物理/属性ダメージを強化 ・攻撃速度も上げられる ・被ダメ半減は被ってしまう |
![]() | 「モチーフキャラ:エルザ」 ・火力を大きく強化できる ・通常攻撃ダメージも底上げ |
![]() | 「モチーフキャラ:なし」 ・火力を大幅に強化できる ・耐久力も向上可能 |
![]() | 「モチーフキャラ:正月イロメロ」 ・付与効果を無駄なく活かせ相性が良い ・撃破SP回復と操作ビームでスキル回転率を向上できる ・HP条件のオートスキルが気にならない ・火力/耐久/操作性を伸ばせる |
正月イロメロの強化効果23
※AS/LS/アクションスキルで強化できる効果をまとめています。ダメージアップ系のリーダースキルは、無条件アクションスキル強化に含んでいます。
自身で行える火力強化 |
---|
通常攻撃チェインダメージアップ(物理500/属性500) 攻撃+150% アクションスキル強化+100% スキルダメージUP+50% 全属性ダメージ+100% |
自身で行える耐久強化 |
HP/SP回復 防御+100% 被物理ダメージ-50% ダメージバリア1回 |
その他の効果 |
移動速度+50% 攻撃速度+150% |
おすすめの石板23
石板 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・攻撃力を大きく底上げ ・自動復活で保険をかけられる |
![]() | ・全ステータスの向上 ・SP値を底上げ |
![]() | ・攻撃/会心ステを大きく向上 ・HPとSPを僅かにUP |
![]() | ・スタート時の移動速度アップ ・HP/防御を底上げ |
おすすめのアクセサリ23
おすすめイベント入手アクセサリ
アクセサリ | オートスキル |
---|---|
![]() | ・会心ダメージ+20% ・通常攻撃時のSP回復量+1 ・封印無効 |
![]() | ・魔道士の攻撃+20% ・敵撃破5体ごとにSP20回復 ・スロウ無効 |
その他おすすめアクセサリー
- 移動速度UP
- 攻撃速度UP
- チャージ時間短縮
正月イロメロの評価
モチーフ武器との相性は?
撃破時SP回復とスキル1の相性が良い
正月イロメロはロックオン操作ビームのスキル1を持つ。モチーフ武器の撃破時SPと非常に相性が良く、敵のHPが高くない場所であればスキル連発でクエストをクリアすることが可能だ。周回性能の面での相性は良い。
火力/耐久はあまり向上しない
イロメロモチーフは、火力/耐久を大幅に強化することができない。高難易度で運用する場合は、撃破時SP回収よりも火力/耐久がほしい場面が多いので状況によっては相性は良くない。特にHP回復に手間がかかるイロメロにとって、突発的にHP回復することができないのは惜しいところ。
エトワール・プルームの評価イロメロ(正月)の火力評価23
高い属性ダメージ
スキル2の付与効果で、全属性ダメージを+100%強化できる。さらに、スキル1には敵の属性耐性をダウンさせる効果もあり、高い属性ダメージを出せる。
通常攻撃が強力
通常攻撃はフォームチェンジとなっており、手数が多く威力も高い。加えて、オートスキルで通常攻撃チェインダメージアップを持つので、通常攻撃主体でスキル並の火力を出せる。
殲滅力の高いロックオン操作ビーム
正月イロメロのスキル1は、扱いやすい移動操作可能なロックオンビーム。移動が速くスキル時間も長めのため、周回などで非常に役立つキャラだ。
スキル火力を出すのにやや手間がかかる
正月イロメロは、オートスキルで攻撃・アクションスキルを強化できるが、火力は控えめ。火力を出すためには、チャージアタックでスキルダメージUPを付与してから、もう一度チャージをしてスキルを使う必要がある点はネック。
イロメロ(正月)の耐久評価23
9割カットを目指せる
オートスキルで防御を+100%、スキル2のバフで被ダメ半減を付与できる。ステータス画面で防御が300あれば、被ダメ9割カットを達成可能だ。
イロメロ(正月)のサポート評価23
きらぴかフィールドで味方をサポート
スキル2のキラピカフィールドは、味方に被ダメ半減と属性ダメージ+100%を付与できる。効果時間は15秒なので、味方の近くで戦闘を行おう。
HP&SP回復も可能
正月イロメロは派生攻撃中にスキルを使うだけで、味方のHPとSPを回復できる。単純に戦闘をこなしているだけで、味方のサポートが可能だ。
イロメロ(正月)の総合評価23
正月ガチャ2018で、双剣キャラとして再登場した正月イロメロ。火力・耐久のバランスが良く、サポートも行える優秀なキャラ。ロックオン移動操作ビームで扱いやすく、正月ガチャの中では当たりキャラだ。
正月ガチャ2018 | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
![]() | ![]() | ||
関連記事 | |||
正月2018 当たりキャラ | 正月2018 誰が1番強い? |
正月イロメロの基本情報/オファー適正
基本情報
職業 | キャラタイプ |
---|---|
クロスセイバー | テクニカル |
コスト(クラスチェンジ) | 声優 |
11(15) | 村上奈津実 |
オファー適性
分類 | 支援/討伐 |
---|
タイプと他1つ以上一致したものだけを掲載しています。
適性★7・6オファーはありません。
ログインするともっとみられますコメントできます