白猫のチュートリアルガチャでおすすめのキャラを掲載しています。チュートリアルキャラガチャはリセマラすべきなのかも解説しています。
リセマラランキングはこちらチュートリアルガチャで狙うべきキャラ
おすすめキャラ順位
順位 | キャラ | ポイント |
---|---|---|
1 | ![]() | ・総合性能が4キャラ中最も高い ・特に耐久力が高く高難易度で活躍 |
2 | ![]() | ・ビームによる殲滅力が優秀なキャラ ・序盤やイベント攻略向き |
3 | ![]() | ・比較的扱いやすい剣士 ・転倒に弱いのがネック ・あえて狙うべき理由はあまり無い |
4 | ![]() | ・衣装チェンジで見た目変更が可能 ・耐久力に不安 ・性能面で狙うべき理由はあまり無い |
基本はジークかヨナがおすすめ
総合性能ならジーク
ジークは高難易度でも安心して使える耐久性能が持ち味。攻撃面でも火力が高く、追撃効果で雑魚の処理も早い。最終的には高難易度クエストに挑むことを考慮すると、ジークが最もおすすめのキャラだ。
序盤の進めやすさはヨナ
ヨナの良さは、ビームによる雑魚殲滅力の高さ。白猫を効率的に進める上で殲滅力の高いキャラが必須になるので、ヨナは適任。ただ、ヨナは高難易度でもガンガン使うというタイプではない。中盤以降になると、殲滅戦以外の出番は少なくなる。
シャルロット/オスクロルはあえて狙う必要は無い
シャルロット・オスクロルはそれぞれ弱いわけではない。ただ、ジーク・ヨナに比べ優位性があるわけでなく、あえて狙って引く必要がない。
チュートリアル以外でも手に入る
チュートリアルガチャで登場する4体は、チュートリアルガチャ限定の登場ではない。復刻ガチャやキャラ抽選など、他にも手に入れるチャンスはあるぞ。
手に入る主な手段
手段 | 特徴 |
---|---|
キャラ抽選 | ・キャンペーンや課金特典の抽選券を使用 ・シャルロット/オスクロルも抽選対象 |
プレミアムガチャ | ・課金特典で入手できるプレミアムチケットで回せるガチャ |
超凱旋ガチャ | ・周年と年末などの時期に行われる復刻ガチャ ・キャンペーン等で一定回数無料で回せる ・ログインで回せる凱旋ジャンボガチャもある |
チュートリアルガチャでリセマラは必要?
当たったらラッキーくらいで良い
チュートリアルガチャのキャラは優秀だが、基本的に期間限定ガチャはもっと優秀。リセマラ終了の判断は期間限定ガチャの結果でするべきで、チュートリアルガチャはおまけ程度という認識で良い。
確率的にもリセマラはおすすめしない
期間限定だけでもリセマラは大変なので、チュートリアルガチャまで拘る必要性はあまりない。最初こそ戦力的に差はでるものの、白猫はジュエル(ガチャに使う石)がたくさん手に入るので、差はそのうち埋まる。
最新版リセマラランキングはこちら最序盤だけならどのキャラでも良い
序盤を効率的に進むのに必要な「移動操作スキル」は、チュートリアルガチャの4人全てが所持している。敵のHPも低いので、最序盤ならどのキャラを使ってもそこまで差を感じることは少ない。
「スキル覚醒」で性能差が出る
「スキル覚醒」とは、キャラのスキル威力を強化する機能。序盤はあまり行うことは無いが、過去キャラを入手すると次第に活用することになる。4体の間で性能差が出るのはスキル覚醒をしてからと言える。
スキル覚醒の解説チュートリアルガチャとは?
チュートリアル限定の星4確定ガチャ
チュートリアルガチャは、チュートリアルでのみ引ける特別なガチャ。下記の4体中のどれか1体を確定で入手することが可能。
登場するキャラ | |||
---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
島リセットでも回せる
島リセット(引継ぎニューゲーム)をしても、チュートリアルガチャは引ける。ただ島リセは1回きりで、ジュエルの貴重な入手機会。そのため、チュートリアルガチャ目的で島リセする必要はない。
島リセットの解説はこちら他の白猫プロジェクト攻略関連記事
茶熊学園2022

SAOコラボ2

ガチャ関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ソロイベント攻略 | |
![]() | ![]() |
![]() | |
協力イベント攻略 | |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます