白猫プロジェクトの朽木ルキア(くちきるきあ)の評価記事です。ブリーチコラボで登場した朽木ルキアの火力/耐久や使い方/立ち回りを解説。朽木ルキアのおすすめ武器/装備や覚醒絵も紹介しています。
スキル覚醒のおすすめキャラ朽木ルキアの評価と基本情報1


もっとも美しき斬魄刀の使い手
朽木ルキア
護廷十三隊・十三番隊隊士。白哉の義妹。
鬼道に優れた才を見せる死神。
総合評価
火力目安 |
---|
【S1】81.5億(※) 【S2】90億(※) 【S3】110億 【武器】ヨナモチーフ 【アクセサリ】リアーナの首飾り/陸の霊宝 【石板】マリグナントドレス/ブルースプリンガー/イシュクル |
※2021/4/28測定のものです。
※敵1体攻撃時の火力です。
※敵5体攻撃時の火力です。
殲滅 | 対ボス | 耐久 |
---|---|---|
◎ | ◎ | ◯ |
サポート | SP周り | 操作性 |
◯ | ◯ | ◎ |
特定条件なら超DPSを発揮可能
ルキアはスキル1だと敵が1体以下、スキル2だと敵5体に攻撃することで超火力を発揮できる。2枚ヒールバリアや状態異常バリアで耐久力も悪くはなく、優秀な性能を持つキャラだ。
朽木ルキア以外のキャラクターを検索!

朽木ルキアのスキル1
朽木ルキアのオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
HP10%以上で即死回避、さらにダメージバリア(60秒/1回)発生 |
移動速度・攻撃速度+50%、防御+200%、コンボチャージ必要攻撃回数-50% |
攻撃・会心+450%、チャージ時間-75%、アクションスキル強化+500% |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
パーティ全員の与える水属性ダメージがアップ(効果値100) |
アクションスキル1
破道の四 白雷(消費SP:40) |
---|
敵に水属性ダメージを与える。 ※ヒットした敵の数が少ないほど物理ダメージアップ(最大1500%/1体以下) <付与効果> ヒールバリア(60秒/2回/HP変換10%) |
単体なら超火力を発揮できる操作ビーム
スキル1は細長い操作ビーム。単体相手であれば、高い火力を発揮することができるぞ!
アクションスキル2
破道の三十三 蒼火墜(消費SP:40) |
---|
敵に水属性の膨張ダメージ(最大5体)を与える。 <付与効果> ヒールバリア(60秒/2回/HP変換10%) |
前方をコンパクトなモーションで攻撃
スキル2では前方広範囲を攻撃。モーションが非常に短く、攻撃する敵が複数体だと高いDPSを発揮可能だ。また、高低差無視の効果もあるぞ!
アクションスキル3
初の舞『月白』(消費SP:65) |
---|
「ぶにコン」1秒間長押しでスキル1が変化 味方のHPを回復し、敵に水属性ダメージを与え、極度凍結状態にさせることがある。 ※コンボチャージ中、物理・属性ダメージ+1500% <仲間への付与効果> 強化状態異常エンチャント(60秒/極度凍結) <自分への付与効果> 状態異常バリア(60秒/3回) ステータスダウンバリア(60秒/3回) ※8秒間再使用不可 |
DA無効の広範囲攻撃
スキル3は斬魄刀で自身を中心に広範囲を攻撃。カットインスキルのためデンジャラスアタックを無効化でき、仲間へのサポート効果もあるぞ。
キャラ特性
チャージナックル・バーストコンボ変化 ・敵を移動不可状態にさせることがある ・物理ダメージ+300%、SP回復量+5 |
朽木ルキアのおすすめ武器・装備1
朽木ルキアのおすすめ装備セット
装備詳細 | |
---|---|
武器スロット | 自由 自由 会心ダメージ+25%【Lv2なら20%】 |
陸の霊宝 | 会心ダメージ+30% |
武器は水属性キャラの火力アップに加え、SP効率も向上できるヨナモチーフがおすすめ。ドリームメイカーの石板を持たせれば、さらにSP回収がしやすくなるぞ。
復帰力強化ならルビィモチーフもあり
ルキアは両スキルにヒールバリアを持つおかげで、比較的復帰がしやすい。だが、高難易度などだと間に合わなくなることもあるため、HP吸収を付与できるルビィモチーフの装備もありだ。
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:ヨナ(拳)」 ・火力とSP効率を強化できる |
![]() | 「モチーフキャラ:ルビィ(茶熊)」 ・復帰力が不安ならあり |
![]() | 「モチーフキャラ:チハヤ(バレンタイン)」 ・撃破時SP回復でスキルを連発しやすい |
おすすめの石板
石板 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・通常/アクションスキルを強化できる ・攻撃/会心/SPステータスを大きく伸ばせる |
![]() | ・SP/攻/会を上げられる ・EXスキルの恩恵が大きい |
![]() | ・攻撃/会心ステータスを大幅強化 ・被弾10回で攻/防/会/移動/攻撃速度+30%強化 |
![]() | ・スキル火力を強化 ・消費SPも最大-10%軽減できる |
![]() | ・攻撃速度を大きく上げられる |
![]() | ・攻撃/会心のステータスを大きく増強 ・バーサーカーでなくても有用な石板 |
おすすめのアクセサリ
アクセサリ | オートスキル |
---|---|
![]() | ・クリティカル発生率+15% ・会心時、全属性ダメージ+20% ・獲得ゴールド+15% |
![]() | ・会心ダメージ+30% |
![]() | ・会心ダメージ+20% ・通常攻撃時のSP回復量+1 ・封印無効 |
朽木ルキアの立ち回り・使い方を解説!0
朽木ルキアの立ち回りまとめ
1 | 敵への攻撃は状況に応じてスキルを使い分け |
---|---|
2 | 状態異常/ステダウンはS3で対策 |
3 | HP回復はヒールバリアorバーストヒール |
状況によって有効なスキルが異なる
S1 | ・タイマン戦時の主力スキル ・ある程度離れた距離からも攻撃可能 |
---|---|
S2 | ・殲滅戦時の主力スキル ・5体以上攻撃できるなら最もDPSが高い |
S3 | ・デンジャラスアタックが多い環境で使用 ・ヒールバリアの付与はできないので注意 ・状態異常/ステダウンバリアを付与可能 |
ルキアは、3つのスキルがどれもメインで使える性能だ。基本は敵の数でスキル1,2を使い分け、デンジャラス攻撃が激しい場面ならスキル3をメインにしよう。ただし、スキル3ではヒールバリアの付与ができないため、クールタイム中にスキル1,2を発動したい。
状態異常/ステダウンはS3で対策

状態異常とステータスダウン対策を行いたいなら、バリア付与のためにスキル3を使おう。枚数が少ないため、受ける頻度によっては頻繁に使う必要があるぞ。
朽木ルキアのステータス/SPR1
朽木ルキアのステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 2338 | 155 | 751 | 134 | 132 |
限界突破後 | 2410 | 175 | 787 | 158 | 152 |
クラスチェンジ後のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 4676 | 155 | 1407 | 201 | 172 |
限界突破後 (4凸) | 4748 | 175 | 1443 | 225 | 192 |
限界突破後 (8凸) | 5056 | 185 | 1567 | 229 | 202 |
朽木ルキアのSP回復量/SPR
武闘家のSPR
最大SP | 1~ | 67~ | 100~ | 134~ | 167~ |
---|---|---|---|---|---|
SPR | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
最大SP | 200~ | 234~ | |||
SPR | 6 | 7 |
朽木ルキアのコスト
コスト(CC後) | 11(15) |
---|
武闘家評価ランキング
武闘家TOP5
※8/1時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
ログインするともっとみられますコメントできます