白猫のカイルの評価記事です。光と闇が紡ぐ未来で登場したカイルの火力/耐久や使い方/立ち回りを解説。カイルのおすすめ武器/装備や覚醒絵も紹介しています。
| 光と闇が紡ぐ未来で登場したキャラ | |||||
|---|---|---|---|---|---|
主人公 | カイル | アイリス | |||
| 関連記事 | |||||
| ハーフアニバスキル覚醒 | |||||
カイルの評価と基本情報
覚醒絵(ネタバレ注意!)
不屈の冒険家
カイル・ハイトランド
長らく闇の王の器とされてきた若き冒険家。
轟然と振るいし槍は、今度こそ皆を守る為に。
| 全キャラ評価 | ![]() |
|---|---|
| 職業/属性 | / ![]() |
| 職属性 | ![]() |
| タイプ | ![]() |
| モチーフ武器 | グレア・アビトレーション |
| 声優 | 緑川光(▶声優(CV)一覧) |
| 登場イベント | 光と闇が紡ぐ未来 |
みんなのカイルの評価
| 評価点 | 評価基準 |
|---|---|
| 10点 | 最強上位クラス |
| 9.0点 | 最強中位~下位クラス |
| 8.0点 | 準最強クラス |
| 7.0点 | トップクラス |
| 6.0点 | 現環境でも使える |
| 5.0点 | 局所的に使える |
カイル以外のキャラクターを検索!

カイルのスキル
オートスキル/リーダースキル
| オートスキル |
|---|
| リヴートストック中にHP1%以上で即死回避、さらにスキル3発動(リヴートストックは解除される) |
| 移動速度+75%、攻撃速度+50%、防御+150%、アクションスキル強化+1350% |
| 攻撃・会心+450%、通常攻撃のダメージ+500%、ステータスダウン無効 |
| リーダースキル(覚醒後) |
|---|
| 無属性キャラの会心ダメージがアップ(効果値20) |
アクションスキル1
| ヴェスティージピアース(消費SP:30) |
|---|
| 敵にダメージを与え、デトネイトポイントを60秒間設置する。 設置されたデトネイトポイントを拾うと、30秒間リヴートストックを付与する。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) 状態異常バリア(60秒/5回) ※デトネイトポイントは、自分のジャストガードに呼応して敵にクリティカルダメージを与える。 ※デトネイトポイントは最大3個まで設置できる |
飛び上がって周囲を攻撃
スキル1は飛び上がり、着地した周囲を攻撃する。発動後にデトネイトポイントを設置できるので、敵が複数撃破できないようなクエストだと重宝するぞ。
アクションスキル2
| トルネードブラスト・ロア(消費SP:45) |
|---|
| 敵にダメージを与える。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ※倒した敵はデトネイトポイントに変化する。 ※デトネイトポイントは60秒間設置され、最大3個まで設置できる。 ※スキル中に回避することでスキルを終了する。 |
前方に対して直線ビーム
スキル2は前方にビームを放つモーション。敵を追尾しないため、フリックキャンセルを積極的に活用していこう。また、このスキルで敵を撃破すると、デトネイトポイントに変化させることが可能だ。
アクションスキル3
| アビトレージ・リヴート(消費SP:60) |
|---|
| 「ぷにコン」1秒間長押しでスキル1が変化 自身のHP・状態異常を回復し、敵にダメージを与える。 ※60秒間再使用不可 |
DA無効の範囲攻撃
スキル3はカットインで自身の周囲を攻撃するモーション。発動時にはHPの全回復もでき、リヴートストック中の即死回避が発動した際は自動発動も可能だ。
キャラ特性
| フィールド上にデトネイトポイントが存在する時、自身に補助効果を付与する。 <付与効果> HP自動回復 会心ダメージ+50% バーストゲージ上昇量+50% |
キャラ特性の付与効果は、重複することを確認している。HP自動回復効果のある武器や、会心ダメージUP付与効果のある石板を装備すれば二重に効果が発動するぞ。
カイルのおすすめ武器・装備
おすすめの武器
| 武器 | おすすめ理由 |
|---|---|
プレシャスソーン | 「モチーフキャラ:ティナ(槍)」 ・ジャストガードでHPを割合回復可能 |
覇槍・水天一碧 | 「モチーフキャラ:リーラン(槍)」 ・ジャストガード時に攻撃力UPバフを付与 |
グレア・アビトレーション | 「モチーフキャラ:カイル」 ・敵を撃破できるクエストでおすすめ ・会心率大幅強化&SP効率UP |
ランサー評価ランキング
ランサーTOP5
※11/4時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
| ランサー関連記事 | |
|---|---|
ランサーのキャラ一覧 | 槍の使い方 |
ログインするともっとみられますコメントできます