白猫プロジェクトのキアラ(輝剣)の評価記事です。シェアハウス4で登場した輝剣キアラの火力/耐久や使い方/立ち回りを解説。シェアハウスキアラのおすすめ武器/装備や覚醒絵も紹介しています。
キアラ(輝剣)の評価と基本情報
(※)画像下ボタンをタップでイラスト切り替えができます。
覚醒絵(ネタバレ注意!)
夢見るタイカン風少女
キアラ・ソレラ
<禁忌>の技術によって生み出された少女。
タイカン料理屋で一生懸命働きます。
全キャラ評価 | ![]() |
---|---|
職業/属性 | ![]() ![]() |
職属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
モチーフ武器 | ![]() |
声優 | 阿澄佳奈(▶声優(CV)一覧) |
登場イベント | シェアハウス4 |
みんなのキアラ(輝剣)の評価
評価点 | 評価基準 |
---|---|
10点 | 最強上位クラス |
9.0点 | 最強中位~下位クラス |
8.0点 | 準最強クラス |
7.0点 | トップクラス |
6.0点 | 現環境でも使える |
5.0点 | 局所的に使える |
総合評価
火力目安 |
---|
【S1】110億 【S2】1350億 【武器】ヴィレータモチーフ 【アクセサリ】リアーナの首飾り/陸の霊宝 【石板】ブルースプリンガー/ヴィンデミア/死柄木弔/終焉の断片 |
※タウン最大値時の火力です。
※2022/11/1測定のものです。
殲滅 | 対ボス | 耐久 |
---|---|---|
◯ | ◯ | ◯ |
サポート | SP周り | 操作性 |
◯ | ◎ | ◯ |
総合性能が高くドライブの維持もしやすい輝剣
キアラはスキル2が独特なモーションではあるが、全体的な性能は優秀。DPSも全キャラ最強クラスで、引きつけと閉じ込めといった貴重なサポート効果も持つ。また、スキル2によるルーンドライブの回復量が多く、複数相手ならフルドライブの維持も可能。魔属性内で1、2を争うクラスの強力なキャラだ。
キアラ(輝剣)以外のキャラクターを検索!

キアラ(輝剣)のスキル
キアラ(輝剣)のオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
移動速度・攻撃速度+50%、防御+200%、バーストゲージ上昇量+50% |
攻撃・会心+300%、アクションスキル強化+600%、ステータスダウン無効 |
HP30%以上でスキルダメージ+600%、通常攻撃のダメージ+400%、会心ダメージ+50% |
ルーンドライブ |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
パーティの移動速度と攻撃速度がアップ(効果値30) |
アクションスキル1
レガロ・アロウィン(消費SP:25) |
---|
敵に炎属性ダメージを与え、15秒間敵を引きつけるコード・ドルチェットを設置する。 ※引きつけは設置時にプレイヤーを狙っている敵のみに効果がある ※コード・ドルチェットは15秒経過か5回攻撃を受けるとコード・スケルツェットを展開する <付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) コード・パッサート(60秒/攻撃・炎属性ダメージ+150%、攻撃速度+30%) ※コード・スケルツェットは30秒間敵を閉じ込めることがある |
閉じ込めフィールドに変化するかぼちゃ設置
スキル1は巨大なかぼちゃを持ちながら移動し、移動後は敵に投げつけて攻撃する。投げつけたかぼちゃはフィールドに残り敵をひきつけ、敵から一定回数攻撃を受けると閉じ込めフィールドに変化する。
アクションスキル2
コード・クンフー(消費SP:6) |
---|
自身のHPを回復し、敵に炎属性ダメージを与え、 思考速度を低下させることがある。 その後、敵に炎属性ダメージを与え、 自身のルーンドライブが回復する。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) イミテーションコア(90秒) ※イミテーションコアは通常攻撃かぷにコンを長押しすると攻撃を行う。 すでに発動していた場合、再発動しない ※イミテーションコア召喚時にバーストゲージが上昇する ※スキル中の攻撃回数に応じて追加のSPを消費する ※スキル中に回避することでスキルを終了する |
クンフーで攻撃し敵の思考速度を低下
スキル2は思考速度低下効果のある移動操作攻撃。飛び上がり中はデンジャラスアタック無効で、飛び上がり後の攻撃はルーンドライブを大きく回復させる効果があるためドライブの維持もしやすい。また、残りSPが少なくても初撃さえ発動すれば最後まで継続するので、SP系の制限クエストでも連打できるぞ。
キャラ特性
戦闘不能時、自身の最大SPの10%を消費し復活する。 ※戦闘不能時、条件の消費SP量に満たない場合は、復活できない。 ※復活に必要なSPは復活するたびに最大SPの10%増加する。 ※復活は1クエスト10回まで。 |
キアラ(輝剣)のおすすめ武器・装備
キアラのおすすめ装備セット
装備詳細 | |
---|---|
武器スロット | 残りHPが多いほど攻撃力アップ(最大20%) 残りHPが多いほど攻撃力アップ(最大25%) 会心ダメージ+25% |
陸の霊宝 | 会心ダメージ+30% |
武器は火力を超強化できるヴィレータモチーフがおすすめ。オートスキル1の条件はスキル2のフリックキャンセル連打で容易に達成できる。タウンマでも攻撃補正が850%に届かないので、武器スロットなどを含め150%程度を補おう。
状態異常対策用に本人モチーフもあり
キアラモチーフは貴重なヒット数状態異常バリア効果を持つ。キアラ自身はルーンドライブで状態異常対策ができるが、ドライブを常にスキル強化に合わせフルドライブも使わないつもりなら装備する価値はある。
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:ヴィレータ(輝剣)」 神進化後なら火力を超強化 |
![]() | 「モチーフキャラ:キアラ(輝剣)」 ・ヒット数で状態異常バリアを展開 ・ドライブを常にスキル強化に合わせておくならおすすめ |
![]() | 「モチーフキャラ:温泉アイシャ」 炎属性キャラなら実質無条件で火力/操作性UP |
![]() | 「モチーフキャラ:セレナ」 無条件の火力/操作性/SP面強化が優秀 |
![]() | 「モチーフキャラ:ルウシェ(茶熊)」 殲滅戦なら撃破時SP回復が便利 |
おすすめの石板
石板 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・会心ダメージで火力を底上げ ・攻撃/会心強化も優秀 |
![]() | ・攻撃ステータスを大幅UP ・通常火力を底上げ |
![]() | ・被ダメージ量は上がるがスキルダメージを大幅アップ ・攻撃/会心を上げられる |
![]() | ・パーティ全体のスキルダメージをUP ・攻撃ステータスを大きく底上げ ・SP値を上げられる |
![]() | ・攻撃値を大きく上げられる ・わずかだかチャージ時間も短縮可能 |
![]() | ・攻撃/防御/会心を強化できる ・炎属性キャラのアクションスキルを強化 |
おすすめのアクセサリ
アクセサリ | オートスキル |
---|---|
![]() | ・クリティカル発生率+15% ・会心時、全属性ダメージ+20% ・獲得ゴールド+15% |
![]() | ・会心ダメージ+30% |
![]() | ・会心ダメージ+20% ・通常攻撃時のSP回復量+1 ・封印無効 |
キアラ(輝剣)の立ち回り・使い方を解説!
キアラの立ち回りまとめ
前提 | ・HP30%未満で火力ダウン ▶最大火力発揮にバーストが必要 |
---|---|
① | ルーンドライブは状況次第で効果を変更 |
② | 開幕後はS1で固有バフを付与する |
③ | キャンセルも使いつつS2で敵を攻撃 |
④ | フリキャンS2連打で素早く復帰できる |
⑤ | 倒れそうな時は残りSPに注意 |
ルーンドライブは状況次第で効果を変更
ルーンドライブの効果とポイント | |
---|---|
![]() | ・状態異常を対策するために必須 ・感電や凍結などが多い場面でセット |
![]() | ・4秒毎に最大HPの15%を回復 ・有用だがセットする優先度は低い |
![]() | ・基本はこれにセット ・スキル火力に加え回復量も上がる |
![]() | ・上記の効果を全て含む ・効果時間は非常に短い ・S2を複数に当てられる状況にセット ▶フルドライブの使い方 |
キアラのルーンドライブは、基本的にスキル強化にセットしておきたい。スキル2の飛び上がり後の攻撃によるルーンドライブの回復量が非常に多いので、状況によってはフルドライブでの運用も可能だ。
開幕後はS1で固有バフを付与する

スキル1には攻撃力などをアップさせる固有バフがある。開幕から発動し効果を維持しよう。設置物には挑発や閉じ込め効果があるため、これらが有効な敵なら頻繁に使用しても良い。
S2中に敵が居なくなったらキャンセル

スキル2は消費SPが6だが、1ヒット毎に消費するため最後まで発動するにはSPが54必要。敵が居なくなった後にスキルを継続するとSPがもったいないので、適宜キャンセルして温存しよう。
SP制限クエストでも連打が可能
スキル説明文には「攻撃回数に応じて追加のSPを消費する」と書かれているが、残りSPが6の状態でスキル2を発動しても最後まで継続発動が可能。SP回収力の高さを考慮すると普段から意識することは少ないが、開始時SPが少ないクエストなどSP制限のあるクエストで活きることは覚えておこう。
復帰はスキル2キャンセルを繰り返す

スキル2は発動時にHPを回復でき、フリックキャンセルも可能。発動後即フリックを繰り返せば、バリア2枚を展開しつつ安全かつ素早くHP回復ができるぞ。
高難易度なら残りSP量に気を配りたい

キアラは戦闘不能時に残りSPを割合消費して復活ができる。初回は10%しか消費しないので意識すれば発動可能だが。以降は10%ずつ増えていくので残りSP量には常に気を配っておきたい。倒れそうな時はSPを確保できているか必ず確認しよう。
ルーンセイバー評価ランキング
ルーンセイバーTOP5
※5/22時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
ルーンセイバー関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
シェアハウス4攻略関連記事
白猫シェアハウス4

ログインするともっとみられますコメントできます