白猫の討滅士ガルガで登場した新キャラ、ガルガの評価記事です。スキル性能や使用感などから、詳しく性能を解説しています。ガルガの同職業キャラ比較や、おすすめ武器、石板、アクセなども紹介しています。
討滅士ガルガで登場したキャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
ガルガの評価と基本情報
(※)画像下ボタンをタップでイラスト切り替えができます。
覚醒絵(ネタバレ注意!)
豪胆なる討滅士
ガルガ・ドラグ
命滅獣を狩る討滅士。豪胆にして不屈。
憎悪を討つは憎悪にあらず。
ガルガ以外のキャラクターを検索!

ガルガのスキル
ガルガのオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
HP10%以上で即死回避、さらにアーマーバリア(60秒/HP40000)発生 |
移動速度+50%、通常攻撃ダメージ・アクションスキル強化+350%、バーストゲージ上昇量+25% |
獣化中、攻撃・防御・会心+350% |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
パーティ全員のチャージ時間短縮(効果値30) |
アクションスキル1
アバドニック・ソウル(消費SP:50) |
---|
敵に防御無視の雷属性ダメージを与え、体力を奪う。 <付与効果> アーマーバリア(60秒/HP40000) 獣化(60秒/攻撃・雷属性ダメージ+150%、チャージ時間-50%) 瘴気の牙(60秒) ※このスキルで一度に上昇するバーストゲージは最大50% ※7秒間再使用不可 |
DA無効の範囲攻撃&自己強化

ガルガのスキル1はクールタイム付きのDA無効攻撃となっており、火力もそこそこ高め。自身の火力/耐久強化に加えて、バーストゲージを最大50%溜められる。また、ダメージフィールドやHP吸収の効果もあるので、こまめに使っていきたいスキルだ。
アクションスキル2
ゴルゴダ・ストライク(消費SP:50) |
---|
スキル発動後、ぷにコン長押しで溜めることができる。(最大3段階) 敵の攻撃を中止し、防御無視の雷属性ダメージを与える。 ※溜め2段階かつ獣化中の場合、物理ダメージ+300% ※溜め3段階かつ獣化中の場合、物理ダメージ+1000% ※同じ敵に対して連続で攻撃を中止させることはできない。 ※スキル中に回避することでスキルを終了する。 <付与効果> アーマーバリア(60秒/HP40000) |
高火力の斬撃

発動後に3段階チャージでき、ぷにコンを離すと斬撃を飛ばす。火力が非常に高く、発動時に敵の攻撃キャンセルやアーマーバリアを付与でき、スキルキャンセルもできるためカウンターにもある程度対応できる。獣化していない場合は、火力が大幅に落ちる点にだけ注意しておこう。
キャラ特性
キャラ特性 |
---|
クエスト開始時のバーストゲージ100% |
ガルガのおすすめ武器・装備
ガルガのおすすめ装備セット22
装備詳細 | |
---|---|
武器スロット | 攻撃or会心強化 チャージ時間-10% 会心ダメージ+25%【Lv2なら20%】 |
ギガス武器を装備して、通常とスキル1を織り交ぜた暴走ループを主体とした立ち回りが強力。ストロングドランカーとスロットでチャージ-10%を選択することで、バーストなども瞬時に発動しやすくなるぞ。
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:なし」 ・通常攻撃ダメージを大幅強化 ・火力もしっかり出せる ・移動が遅くなる点に注意 |
![]() | 「モチーフキャラ:ガルガ」 ・会心ダメージUPで火力を大きく強化 ・SP回復量UPでスキル回転率をUP ・武器スキルで移動攻撃を得られる(火力はスキル1並) |
![]() | 「モチーフキャラ:サイファー」 ・CC後に有用な会心ダメージUP ・HP自動回復で暴走が切れた際の耐久をカバーできる ・チャージ速度を短縮可能 |
![]() | 「モチーフキャラ:エディ(大剣)」 ・CC後に有用な会心ダメージUPを得られる ・HP自動回復で暴走が切れた時の耐久をカバー ・移動速度を底上げ可能 |
バーサーカー評価ランキング
バーサーカーTOP5
※9/19時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
順位 | キャラ名 | 全キャラランク |
---|---|---|
1位 | ![]() | ![]() |
2位 | ![]() | ![]() |
3位 | ![]() | ![]() |
4位 | ![]() | ![]() |
5位 | ![]() | ![]() |
バーサーカー関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます