白猫のフェアリーテイルコラボで登場した新キャラ、グレイの評価記事です。スキル性能や使用感などから、詳しく性能を解説しています。グレイの同職業キャラ比較や、おすすめ武器、石板、アクセなども紹介しています。
※グランドクラス後の評価を更新しました。
オートスキルやおすすめ装備は後日更新します。
グレイの評価と基本情報
覚醒絵(ネタバレ注意!)
氷の滅悪魔導士
グレイ・フルバスター
氷の造形魔法を使うフェアリーテイルの魔導士。突然、服を脱ぐ癖がある。
| 全キャラ評価 | ![]() |
|---|---|
| 職業/属性 | / ![]() |
| 職属性 | ![]() |
| タイプ | ![]() |
| モチーフ武器 | コールドエクスカリバー |
| 声優 | 中村悠一(▶声優(CV)一覧) |
| 登場イベント | フェアリーテイルコラボ |
グレイ以外のキャラクターを検索!

グレイのスキル
(※)ボタンをタップでクラス別性能の表示切り替えができます。
オートスキル/リーダースキル
| オートスキル |
|---|
| 水属性弱点ダメージ+100% |
| スキルコンビネーションで発動したスキルの魔族系の敵へのダメージ+500%(クエスト中3回) |
| なし |
| リーダースキル(覚醒後) |
|---|
| 水属性キャラのHPがアップ(効果値1000) |
アクションスキル1
| アイスメイク・限界突破(消費SP:67) |
|---|
| 自身のHPを回復し、敵に水属性ダメージを与え、凍結状態にさせることがある。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/1回) |
バリア付与+HP回復が可能

グレイのスキル1ではバリア付与とHP回復が可能。耐久力を重視するなら頻繁に使用したい。
アクションスキル2
| アイスメイク・銀世界(消費SP:76) |
|---|
| 敵に水属性ダメージを与え、凍結状態にさせることがある。 ※魔族系への物理ダメージ+100%、属性弱点ダメージ+20% |
魔族に対して大ダメージ

グレイを中心とした広範囲が攻撃対象。魔族に対する特効効果があり、さらに敵を凍結状態にできる。
オートスキル/リーダースキル
| オートスキル |
|---|
| 被ダメージ・チャージ時間-50%、通常攻撃ダメージ+200% |
| チャージ時攻撃・会心・アクションスキル強化+300% |
| 移動速度+100%、攻撃・アクションスキル強化+200%、水属性弱点ダメージ+20% |
| リーダースキル(覚醒後) |
|---|
| 水属性キャラのHPがアップ(効果値1000) |
アクションスキル1
| アイスメイク・限界突破(消費SP:21) |
|---|
| 自身のHPを回復し、敵に水属性ダメージを与え、凍結状態にさせることがある。 <付与効果> 攻撃力UP(60秒/150%) 防御力UP(60秒/100%) ダメージバリア(60秒/3回) |

耐久力を上げる大事なスキル
グレイのスキル1には2重バリア、防御UPと耐久の要となる効果を付与できる。クエスト開幕で率先して使用したい。
アクションスキル2
| アイスメイク・銀世界(消費SP:35) |
|---|
| 敵に水属性ダメージを与え、凍結状態にさせることがある。 ※魔族系への物理ダメージ、属性弱点ダメージ+20% |

魔族に対して大ダメージ
グレイを中心とした広範囲が攻撃対象。防御値の高いモンスターに対してもしっかりダメージを出せるのが利点。魔族が多いクエストで輝くスキル。
グレイのおすすめ武器・装備
おすすめの武器
| 武器 | おすすめ理由 |
|---|---|
ヘヴィバンター | 「モチーフキャラ:サイファー」 ・会心ダメージUPで火力を大きく強化 ・HP回復手段を得られる ・操作性を向上できる |
無冠のサンドバッグ | 「モチーフキャラ:エディ(大剣)」 ・会心ダメージUPで火力を大きく強化 ・SP消費を軽減できる ・HP自動回復を得られる |
瘴気を発する大剣 | 「モチーフキャラ:ガルガ」 ・無条件の会心ダメージアップで火力を強化できる ・チャージ時間を-30%できるため、操作性がよくなる ・武器スキルで状態異常回復ができる&ザコ殲滅にも使える |
ブラッディバーサーカー評価ランキング
バーサーカーTOP5
※11/18時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
| バーサーカー関連記事 | |
|---|---|
バーサーカーのキャラ一覧 | 大剣の使い方 |
ログインするともっとみられますコメントできます