通報するにはログインする必要があります。
救命のイーヴィルアイズ3協力の攻略

0


x share icon line share icon

【白猫】救命のイーヴィルアイズ3協力の攻略

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【白猫】救命のイーヴィルアイズ3協力の攻略

白猫の救命のイーヴィルアイズ3のクリア報酬と攻略方法を解説!攻略おすすめの適正キャラや難易度ごとの攻略を掲載していますので、救命のイーヴィルアイズ3攻略の際の参考にしてください。

目次

救命のイーヴィルアイズ3イベント関連記事
_アイコン攻略チャート_アイコン協力バトル攻略

救命のイーヴィルアイズ3でやるべきこと

ヴリシャカピのルーンで石板を強化

ヴリシャカピのルーンで石板を強化
必要数1500個
周回数倍書無し:20周
2倍書:10周
5倍書:4周

救命のイーヴィルアイズ3協力で手に入るルーンは、ヴリシャカピの石板の強化に使用する。ミッションでトレジャーソウルも入手できるので、必ず開催期間中に強化しよう。

入手できる石板とEXスキル

石板EXスキル
ヴリシャカピの石板ヴリシャカピの石板HP+10%

余ったらボックス交換に使用

余ったらボックス交換に使用
必要数50個(1回)

ヴリシャカピのルーンは、ボックスとの交換にも使用できる。ただ貴重なアイテムは無いので、石板強化で余った分だけ交換しよう。

救命のイーヴィルアイズ3の攻略ポイント

斬/突が有利、打でもOK

斬/突が有利、打でもOK

出現するモンスターは斬が一貫して弱点で、突属性もボスに対して有効。弱点はほぼ突けないが、打属性での挑戦もあり。魔属性はボスが耐性を持つので可能な限り避けよう。

殲滅+対ボスの2ステージ構成

殲滅+対ボスの2ステージ構成

救命3協力は、全2ステージ構成。1ステージ目ではボスが連続で出現するが、周囲の小型モンスターも倒さないと次のステージへ進めない。基本的に対ボス役が有利のクエストだが、パーティに1人は殲滅役が居ると効率的に攻略可能だ。

強化玉に触れるとキャラが強化

強化玉に触れるとキャラが強化

▲HP/SP回復やアクションスキルも強化可能。

2ステージ目のヴリシャカピ戦では、強化玉が出現する。その名の通りキャラが強化されるので、敵に拾われる前に拾っておこう。

ボスモンスターの攻略ポイント

赫焉の騎士は間合いに入らないよう注意

赫焉の騎士は間合いに入らないよう注意

赫焉の騎士が構えを取ると、自身を中心に赤い範囲が広がる。この範囲に触れると一気に間合いを詰められ攻撃されるので、確認したらなるべく距離を取ろう。

ブラッディテリーはバリアを無効にする

ブラッディテリーはバリアを無効にする

ブラッディテリーの攻撃はバリアを無効にし、同時にダメージを与えられてしまう。なるべく背後を取って攻撃し、攻撃モーションを確認したら離れよう。

ヴリシャカピはフィールド攻撃に触れない

ヴリシャカピはフィールド攻撃に触れない

ヴリシャカピは、自身の目の前3方向に対してフィールド攻撃を行うことがある。この攻撃は一定時間残り、触れるとダメージを受けるので周囲に近づかないようにしよう。ジャストガードやジャストカウンターができる職業であれば、SP回収に活用しても良い。

救命のイーヴィルアイズ3の攻略適正キャラ

適正キャラ

斬/突、もしくは打属性の高火力対ボス役が適正。ただ、1ステージ目は敵を全滅する必要があり、敵も散らばって出現するのでパーティに1人は殲滅役が欲しい。

救命のイーヴィルアイズ3の報酬

初回報酬

クリア報酬・ヴリシャカピの石板
・トレジャーソウル×150
・虹のルーンの欠片×1200

星50クリア報酬

救命のイーヴィルアイズ3協力_星50クリア報酬

救命のイーヴィルアイズⅢ

救命のイーヴィルアイズⅢ
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶白猫プロジェクト公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
救命のイーヴィルアイズⅢ
キャラ
武器
イベント
注目の記事
キラめき陰プレッション
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×