白猫プロジェクトのグローザの評価記事です。メインストーリー15章「深き常闇の攻防」で登場したグローザの火力/耐久や使い方/立ち回りを解説。グローザ(15島)のおすすめ武器/装備や覚醒絵も紹介しています。
深き常闇の攻防で登場したキャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
グローザの評価と基本情報1


想い秘めし黒の姫君
グローザ・ノアイユ
黒の名門、ノアイユ家の令嬢。
共に冒険してきた心強い仲間。
みんなのグローザの評価
評価点 | 評価基準 |
---|---|
10点 | 最強上位クラス |
9.0点 | 最強中位~下位クラス |
8.0点 | 準最強クラス |
7.0点 | トップクラス |
6.0点 | 現環境でも使える |
5.0点 | 局所的に使える |
火力と検証条件
火力目安 |
---|
【S1】31億+雷1000万 【S2】270億+雷3000万 【石板】ブルスプ/死柄木/ヴィンデミア/終焉 【アクセ】リアーナの首飾り/陸の霊宝 【武器】バールモチーフ 【凸/レベル】8凸/150レベル |
※タウン最大値時の火力です。
※2022/7/6測定のものです。
グローザ以外のキャラクターを検索!

グローザのスキル1
グローザのオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
移動速度・攻撃速度+50%、攻撃・会心+450% |
防御+200%、チャージ時間-50%、アクションスキル強化+500%、バーストゲージ上昇量+50% |
HP50%以上でアクションスキルダメージ+1250%、通常攻撃のダメージ+350%、状態異常無効 |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
パーティ全員の与える雷属性ダメージがアップ(効果値100) |
アクションスキル1
ブール・トネール(消費SP:35) |
---|
敵に雷属性ダメージを与える。 さらにプラネートフードルを発射する。(最大3個) <味方への付与効果> 被物理ダメージ軽減(60秒/50%) 被属性ダメージ軽減(60秒/20%) <自分への付与効果> アーマーバリア(60秒/耐久値20000) ※プラネートフードルは敵に雷属性ダメージを与えSPを奪う。 ※アーマーバリアは自身の最大HPに応じて耐久値が上昇する(HP2000-20000で発動) |
前方にゆっくりと動く球体を発射
スキル1は、前方にゆっくりと動く球体を発射する。最大3個まで設置が可能で、敵のSPを奪う効果もあるぞ。また、アーマーバリアを付与できるため、定期的に使う必要がある。
アクションスキル2
リーヌ・エクレール(消費SP:55) |
---|
味方のHPを回復し、敵に雷属性ダメージを与え、感電状態にさせることがある。さらにプラネートフードル発生中、プラネートフードルの周囲の敵に雷属性ダメージを与え、SPを奪う。 |
雷を落とす移動操作スキル
スキル2は自身の周囲に雷を落とす移動操作スキル。味方のHPを回復するサポート効果があり、スキル1で出現する球体との連動効果もあるぞ。
サポートスキル
消費SP:60 |
---|
グローザが控えにいる状態で、操作キャラクターがつかみ攻撃を受けた時に自動発動する。 敵に雷属性ダメージを与え、感電状態にさせることがある。さらに操作キャラのつかまれた状態を解除する。 ※再発動時間15秒 |
キャラ特性
攻撃ヒット6回毎にHPが回復する。 |
グローザのおすすめ武器・装備1
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:フェネッカ(弓)」 ・火力を強化したいならこれ |
![]() | 「モチーフキャラ:リルテット」 ・高い攻撃補正やチャージ時間短縮を得たいならあり |
![]() | 「モチーフキャラ:ティナ(弓)」 ・火力アップに加え操作性もバランス良く向上可能 |
おすすめの石板
石板 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・会心ダメージで火力を底上げ ・攻撃/会心強化も優秀 |
![]() | ・攻撃ステータスを大幅UP ・通常火力を底上げ |
![]() | ・被ダメージ量は上がるがスキルダメージを大幅アップ ・攻撃/会心を上げられる |
![]() | ・パーティ全体のスキルダメージをUP ・攻撃ステータスを大きく底上げ ・SP値を上げられる |
![]() | ・HP/攻撃/防御を上げられる ・雷属性キャラのアクションスキルを強化 |
おすすめのアクセサリ
アクセサリ | オートスキル |
---|---|
![]() | ・クリティカル発生率+15% ・会心時、全属性ダメージ+20% ・獲得ゴールド+15% |
![]() | ・会心ダメージ+30% |
![]() | ・会心ダメージ+20% ・通常攻撃時のSP回復量+1 ・封印無効 |
グローザの立ち回り・使い方を解説!0
グローザの立ち回りまとめ
① | 開幕時はS1の効果を付与&維持 |
---|---|
② | S2で遠距離から敵を殲滅 |
③ | S1の連動攻撃も活用 ・動きが素早い敵には活用しづらい ・アーマーバリアの付与が可能 |
S2で遠距離から敵を殲滅

グローザはHPが50%未満になると、火力/耐久が大幅にダウンする。そのため、HPが減少したらスキル2で敵の攻撃を回避しながら回復しよう。ヒット数回復のキャラ特性を所持しているため、チャージショットや溜めやすいバーストを活用するのもありだ。
S1の連動攻撃も活用

スキル1の連動攻撃では高いDPSを発揮でき、吸収効果でSP効率も上げられるぞ。ただし、球体はゆっくりと前進するだけで追尾などはしないため、動きが素早い敵には活用しづらい点に注意。球体の近くに移動し、敵を誘導するのもありだ。
グローザのステータス/SPR1
グローザのステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 2075 | 188 | 979 | 115 | 150 |
限界突破後 | 2147 | 208 | 1015 | 139 | 170 |
クラスチェンジ後のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 4150 | 188 | 1468 | 172 | 195 |
限界突破後 (4凸) | 4222 | 208 | 1504 | 196 | 215 |
限界突破後 (8凸) | 4550 | 216 | 1613 | 202 | 225 |
グローザのSP回復量/SPR
アーチャーのSPR
最大SP | 1~ | 67~ | 100~ | 134~ | 167~ |
---|---|---|---|---|---|
SPR | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
最大SP | 200~ | 234~ | |||
SPR | 6 | 7 |
グローザのコスト
コスト(CC後) | 11(15) |
---|
アーチャー評価ランキング
アーチャーTOP5
※8/1時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
順位 | キャラ名 | 全キャラランク |
---|---|---|
1位 | ![]() | ![]() |
2位 | ![]() | ![]() |
3位 | ![]() | ![]() |
4位 | ![]() | ![]() |
5位 | ![]() | ![]() |
アーチャー関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます