白猫の光属性キャラの最強ランキングです。光属性ダメージに加えて、耐久力や使いやすさなどの性能を比較して順位を決めています。光属性のスキルを持つキャラ一覧も掲載していますので、属性クエストなどの攻略の参考にどうぞ。
最強キャラランキングはこちら光属性最強ランキング
光属性最強キャラTOP5
職属性別光属性キャラランキング
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|
1位 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2位 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
3位 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
評価基準
実際にクエストで活躍できるかどうかを重視
このランキングでは単純な属性値だけではなく、キャラの総合的な性能評価も加味して順位付けしている。属性ダメージが重要なクエストで活躍できるか、安定した攻略が可能かどうかなどが主な評価基準。
キャラクター属性の仕様を紹介!光属性最強ランキングTOP5の詳細
第1位 ルウシェ(斧)

評価ポイント |
---|
・光属性ダメージは並だが物理ダメージが非常に高い ・複数体敵が居る場面ならアラストルで復帰がしやすい ・ヒット数によるSP回復量が非常に高い ・自身で状態異常対策は持たない |
おすすめ武器 |
![]() |
パワーストックを最大まで貯めた状態で発動する継続スキルが強力で、闇属性モンスターを殲滅しやすい。状態異常対策を持たないのが惜しいが、SP回収の速さなども含め闇属性クエストで最強クラスの活躍が可能だ。
ルウシェ(斧)の評価とおすすめ武器第2位 シルファ

評価ポイント |
---|
・S2は光属性の広範囲操作スキルとして見れば優秀 ・属性ダメージは低いが固有追撃で安全に攻撃も可能 ・固有バフ中は全攻撃が確定クリティカルで安定したダメージ ・無条件で状態異常を無効 ・S2発動中も援護攻撃が高頻度でSPを回復 |
おすすめ武器 |
![]() |
スキル2の属性/物理ダメージは光属性キャラの中で見ればトップクラス。スキル中もSP回収をする援護攻撃や、無条件の状態異常無効なども持ち合わせている。いざとなれば固有追撃の連打で安全にやり過ごすことも可能で、闇属性クエストにおいてはトップクラスの活躍ができる。
シルファの評価とおすすめ武器第3位 エレノア(剣)

評価ポイント |
---|
・S2は光属性ダメージが非常に高く殲滅力は優秀 ・S1発動中はHP/SPを一気に回復できる ・S1中は状態異常無効&S2で回復 ・会心ダメージUPなどで味方をサポート |
おすすめ武器 |
![]() |
スキル2の光属性ダメージが非常に高く、攻撃範囲が広いモーションで殲滅力は優秀。耐久面も、よほど厳しい制限クエストでもない限り即復帰が可能。対応力も高く高難度の闇属性クエストでも大活躍できる光属性キャラだ。
エレノア(剣)の評価とおすすめ武器第4位 アリアシカ(杖)

評価ポイント |
---|
・S2は確定会心の移動操作ビームで物理値が高い ・両スキルと職アクションでヒールバリア2枚を付与 ・福ローリングでSP回収を行えダメージとしても優秀 ・状態異常対策ができないのは惜しい |
おすすめ武器 |
![]() |
確定クリティカルの移動操作ビームで、常に高い物理ダメージを発揮可能。回復のみで状態異常自体に対策ができないのは惜しいが、ヒールバリアの付与手段が豊富で復帰しやすく高難度の闇属性クエストでも安定した活躍ができる。
アリアシカ(杖)の評価とおすすめ武器第5位 シエラ(弓)

評価ポイント |
---|
・S2の物理ダメージが非常に高い ・回復量の高いオーバーヒールを連発し続けられる ・状態異常/ステダウン/バフ消しに対応 ・S2発動中も援護攻撃がSP回収 ・HP100%未満だと復帰力がダウン |
おすすめ武器 |
![]() |
ビーム1発の属性ダメージは低いが、物理ダメージが優秀で属性モンスターをゴリ押し可能。HP100%以上を保てば常にバリアを展開し続けているような状態になり、手強い闇属性クエストでも活躍可能だ。
シエラ(弓)の評価とおすすめ武器光スキル持ちのキャラ一覧
※属性キャラの一覧ではありません。自身のアクションスキルで属性ダメージを与えられるキャラを掲載しています。エンチャントや援護攻撃などの条件付き属性ダメージは含んでいません。
※各職業、登場順を降順に掲載しています。
他の白猫プロジェクト攻略関連記事
フラグメントネクサス

ガチャ関連記事 | |
---|---|
![]() |
茶熊学園2022

ログインするともっとみられますコメントできます