白猫プロジェクトのセーラ(杖)の評価記事です。オーバードライブ紅蓮4で登場したセーラ(魔)の火力/耐久や使い方/立ち回りを解説。杖セーラのおすすめ武器/装備や覚醒絵も紹介しています。
ルーンメモリー追加イベント
▶ギルドカーニバル攻略
▶太陽と月のソイヤ攻略
▶白猫温泉物語3攻略
紅蓮4関連記事
▶当たりキャラ
▶交換おすすめ武器

※評価点数を確定しました!
ガチャシミュレーターセーラ(杖)の評価点数4


人工精霊マスター
セーラ・マーニ
ウェルナーの補佐をしている少女。
人工精霊である二号とは大のなかよし。
セーラ(杖)以外のキャラクターを検索!

セーラ(杖)のスキル4
セーラ(杖)のオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
移動速度・攻撃速度+50%、攻撃・会心+450% |
防御+200%、チャージ時間-50%、通常攻撃のダメージ+450%、会心ダメージ+75% |
アクションスキル強化+500%、さらに攻撃ヒット4回毎に+125%(最大1250%) |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
パーティ全員のチャージ時間短縮(効果値30) |
アクションスキル1
超古代空手<虎狼の型>(消費SP:28) |
---|
味方のHPを回復し、敵に雷属性ダメージを与え、感電状態にさせることがある。 <付与効果> 攻撃力UP(60秒/150%) ダメージバリア(60秒/2回) ステータスダウンバリア(60秒/3回) |
補助効果を付与する移動操作攻撃

スキル1は敵を感電させられる移動操作スキル。火力強化に関する補助効果があるため、定期的に使用する必要がある。
アクションスキル2
超古代式合体魔術(消費SP:40) |
---|
セーラ二号を召喚し、敵に雷属性ダメージを与える <付与効果> セーラ二号(60秒) ダメージバリア(60秒/2回) ※セーラ二号は攻撃時、周囲の味方の状態異常を回復する。 ※セーラ二号がすでに召喚されていた場合、再召喚は行わない。 |
セーラ二号を召喚し追尾弾で攻撃

スキル2はセーラ二号を召喚し、追尾弾で敵を攻撃する。セーラ二号はセーラを復活させる効果や一緒にスペルバーストを行えるなどの効果もあるため、常に召喚しておきたい。
キャラ特性
セーラ二号召喚中、自動復活。復活時にセーラ二号は消える。 セーラ二号召喚中にスペルバーストを発動すると、セーラ二号が魔法陣を10秒間展開し、補助効果を付与する。(エクストラフォーム時のみ) <セーラ二号の付与効果> HP回復 SP回復 会心UP(60秒/100%) 攻撃速度UP(60秒/50%) ※設置された魔法陣はキャラチェンジや、セーラ二号がいなくなると消える。 |
セーラ(杖)のおすすめ武器・装備4
セーラのおすすめ装備セット
装備詳細 | |
---|---|
武器スロット | 精神統一時攻撃強化orスキル強化 チャージ時間-10% 会心ダメージ+25%【Lv2なら20%】 |
陸の霊宝 | 会心ダメージ+30% |
武器には火力強化に加え操作性をバランス良く向上できるマールモチーフを装備。武器スロットでチャージ時間-90%を達成し、その他の石板/アクセサリは火力強化を中心としたものを装備している。
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:マール(ラッキー2)」 ・会心ダメージUPで火力を大きく強化 ・操作性をバランス良く向上可能 ・チャージ時間短縮でバースト発動までの時間を短縮 ・タゲ距離延長でS2が届く距離を延ばせる |
![]() | 「モチーフキャラ:ファクティス」 ・会心ダメージUPで火力を大きく強化 ・移動速度が大幅アップ ・バリアで状態異常そのものを防げる |
![]() | 「モチーフキャラ:ニエル」 ・会心ダメージUPで火力を大きく強化 ・即死回避で一撃死を防げる ・移動速度のアップが可能 |
おすすめの石板
石板 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・攻撃/会心ステータスを大幅強化 ・被弾10回で攻/防/会/移動/攻撃速度+30%強化 |
![]() | ・SP/攻/会を上げられる ・EXスキルの恩恵が大きい |
![]() | ・スキル火力を強化 ・消費SPも最大-10%軽減できる |
![]() | ・会心ダメージで火力を底上げ ・攻撃/会心強化も優秀 |
![]() | ・SP/会心を大きく強化できる ・EXスキルで攻撃/防御/会心を上げられる |
![]() | ・会心のステータスを大きく向上できる ・SP/攻撃値の向上も可能 ・EXスキルでスキル火力をあげられる |
おすすめのアクセサリ
アクセサリ | オートスキル |
---|---|
![]() | ・クリティカル発生率+15% ・会心時、全属性ダメージ+20% ・獲得ゴールド+15% |
![]() | ・会心ダメージ+20% ・通常攻撃時のSP回復量+1 ・封印無効 |
![]() | ・会心ダメージ+30% |
セーラ(杖)の評価4
項目別評価
評価 |
---|
火力 ◎:S2は約40億程度でDPSは高め ◯:高い補正値で通常攻撃でも火力を出せる △:S1は3億程度で付与効果用 △:スキルで最大火力を出すには40ヒットとやや準備が必要 |
耐久 ◎:セーラ二号召喚中は自動復活 ◎:セーラ二号攻撃時に状態異常を回復 ◯:S1でステータスダウンバリアを付与 ◯:S1/S2でバリア2枚を付与できる ◯:S1とセーラ二号でHP回復可能 △:S2は移動操作不可でDAなどには弱い |
操作性 ◎:セーラ二号の攻撃がSP回収可能 ◎:セーラ二号の魔法陣の効果でもSP回復 ◯:S1は移動操作可能で殲滅向き ◯:移動速度/攻撃速度/チャージ時間の補正は並 |
サポート ・S1で味方のHPを回復 ・セーラ二号攻撃時に味方の状態異常を回復 ・二号の陣でHP回復/SP回復/火力UPが可能 |
総合評価
耐久面とサポート力の高さが特徴で、セーラ二号召喚中は無限に復活が可能。ただ、メイン火力のスキル2のモーションはデンジャラスを連発する相手だと厳しい。火力に関しては魔属性の中でも優秀な部類で、魔道士としてはトップクラスの性能だ。
ガチャシミュレーターセーラ(杖)のステータス/SPR4
セーラ(杖)のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 2100 | 186 | 1050 | 100 | 70 |
限界突破後 | 2172 | 206 | 1086 | 124 | 90 |
クラスチェンジ後のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 4160 | 186 | 1542 | 158 | 89 |
限界突破後 (4凸) | 4232 | 206 | 1578 | 182 | 109 |
限界突破後 (8凸) | 4560 | 211 | 1692 | 190 | 117 |
セーラ(杖)のSP回復量/SPR
魔道士のSPR
最大SP | 1~ | 67~ | 100~ | 134~ | 167~ |
---|---|---|---|---|---|
SPR | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
最大SP | 200~ | 234~ | 267~ | 300~ | 334~ |
SPR | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
魔道士評価ランキング
魔道士TOP5
※1/15時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
順位 | キャラ名 | 全キャラランク | 評価点 |
---|---|---|---|
1位 | ![]() | ![]() | 10点 |
2位 | ![]() | ![]() | 10点 |
3位 | ![]() | ![]() | 9.5点 |
4位 | ![]() | ![]() | 9.5点 |
5位 | ![]() | ![]() | 9.5点 |
ログインするともっとみられますコメントできます