0


x share icon line share icon

【白猫】最強キャラランキング【ミステア/レインの順位を確定!】

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【白猫】最強キャラランキング【ミステア/レインの順位を確定!】

白猫プロジェクトの最強キャラランキングTOP15です。職業別・職属性別・属性別の強いキャラや、おすすめキャラの参考にしてください。育成や限界突破、どのガチャを引くべきかにも活用してください。

※ミステア/レインの順位を確定!

最強ランキングTOP15

最強ランキングTOP15早見表12337

最強キャラランキング 順位早見表

5/20時点のランキングです。
(※T)はプレミアムガチャチケットで入手できます。
(※P)はキャラプレで入手できます。

順位キャラ入手
1
(New!)
ミステア(双剣)_アイコン▼ミステア(双剣)
2
(New!)
レイン(拳)_アイコン▼レイン(拳)
3
()
アステリア_アイコン▼アステリア不可(※T)
4
()
リンド(大剣)_アイコン▼リンド(大剣)不可(※T)
5
()
メラルーカ(槍)_アイコン▼メラルーカ(槍)不可(※T)
6
()
アイシャ(槍)_アイコン▼アイシャ(槍)不可(※T)
7
()
オスクロル(剣)_アイコン▼オスクロル(剣)不可(※T)
8
()
ウェルナー(鎖剣)_アイコン▼ウェルナー(鎖剣)不可(※T)
9
()
ガラティナ_アイコン▼ガラティナ不可(※T)
10
()
エレノア(弓)_アイコン▼エレノア(弓)不可(※T)
11
()
クロカ(輝剣)_アイコン▼クロカ(輝剣)不可(※T)
12
()
ファナ(竜)_アイコン▼ファナ(竜)不可(※T)
13
()
フーシャ(弓)_アイコン▼フーシャ(弓)不可(※T)
14
()
エプリル(杖)_アイコン▼エプリル(杖)不可(※T)
15
()
ジュダ(輝剣)_アイコン▼ジュダ(輝剣)不可(※T)
過去の最強ランキングと変更履歴
更新日更新されたランキング
5/20【最強キャラランキング】
・ミステア(双剣)が1位にランクイン
・レイン(拳)が2位にランクイン
5/2【最強キャラランキング】
・リンド(大剣)が2位にランクイン
・メラルーカ(槍)が3位にランクイン
・フーシャ(弓)が11位にランクイン
▼ユーザー投票の最強キャラランキングはこちら

職属性別最強キャラランキング

斬打突魔
1位ミステア(双剣)_アイコンレイン(拳)_アイコンメラルーカ(槍)_アイコンクロカ(輝剣)_アイコン
2位アステリア_アイコンウェルナー(鎖剣)_アイコンアイシャ(槍)_アイコンエプリル(杖)_アイコン
3位リンド(大剣)_アイコンガラティナ_アイコンエレノア(弓)_アイコンジュダ(輝剣)_アイコン
4位オスクロル(剣)_アイコンハルジオン(斧)_アイコンファナ(竜)_アイコンニナ_アイコン
5位シルファ(双剣)_アイコンファリエ(拳)_アイコンフーシャ(弓)_アイコンナコッタ(杖)_アイコン
職属性別最強キャラはこちら
斬_アイコン斬属性打_アイコン打属性突_アイコン突属性魔_アイコン魔属性

▼職/属性別ランキング所持チェッカーはこちら!

全キャラランク早見表170

SSSランクは順位、SS+からは職順で掲載しています。

ランクキャラ
SSS_アイコンミステア(双剣)_アイコンレイン(拳)_アイコンアステリア_アイコンリンド(大剣)_アイコンメラルーカ(槍)_アイコン
SSプラス_アイコンオスクロル(剣)_アイコンアイシャ(槍)_アイコンシルファ(双剣)_アイコンクロカ(輝剣)_アイコンウェルナー(鎖剣)_アイコンファナ(竜)_アイコンエレノア(弓)_アイコンエプリル(杖)_アイコンジュダ(輝剣)_アイコンガラティナ_アイコンフーシャ(弓)_アイコン
SS_アイコンメリオダス(剣)_アイコンウェルナー(剣)_アイコンフーシャ(剣)_アイコンカスミ(拳)_アイコンアルタ(拳)_アイコンファリエ(拳)_アイコンキング_アイコンシズク(槍)_アイコンシロー(槍)_アイコンルウシェ(双剣)_アイコンカスミ(双剣)_アイコンツキミ_アイコンアンジェラ_アイコンエスカノール_アイコントワ(輝剣)_アイコンメラルーカ_アイコンハルジオン_アイコンクライヴ(大剣)_アイコンシエラ(鎖剣)_アイコンベガ(杖)_アイコンコルネ(大剣)_アイコンカモメ(鎖剣)_アイコンサヤ(弓)_アイコンナコッタ(杖)_アイコンハルジオン(斧)_アイコンニナ_アイコン
S+_アイコンフィオナ_アイコントワ(剣)_アイコンチハヤ(拳)_アイコンビスケッタ(拳)_アイコンミステア_アイコン吉田沙保里_アイコンリヴェータ_アイコンカスミ(槍)_アイコンジン(槍)_アイコンカスミ_アイコンエクセリア(初期)_アイコンシャルロット(斧)_アイコンソアラ(竜)_アイコントワ(杖)_アイコンレベッカ_アイコンエレメージュ_アイコングローザ_アイコンヴァルアス_アイコンアイシャ(大剣)_アイコンデネブ(弓)_アイコン黒エレノア(杖)_アイコンツキミ(輝剣)_アイコン
全キャラのランクはこちらで確認

今回のランキングについて12337

デビルズバーサススカーレット

ミステア(双剣)_アイコンミステア(双剣)
最強1位
斬1位
レイン(拳)_アイコンレイン(拳)
最強2位
打1位
デビルズバーサススカーレットガチャの当たりキャラ

中の人のコメント(5/20更新)

※直近のランキング変動や新キャラ、コメント欄に書き込みがあった内容を抜粋して取り上げています。

テリー_アイコンテリーミステア/レインはどちらもこれまでのキャラとは一線を画す性能で、アステリアを超えるトップ2に入りました。アステリアは依然として広範囲に低HPの敵が散らばる武器練磨の塔のようなクエストであれば優位性はあります。ただ、こだわりが無い限り基本的には斬が必要な場面ではミステアを優先、対ボス役が必要な場面ではレインを使っていくことになるでしょう。
よん_アイコンよんミステアは前回のメラルーカのように、自身で敵を状態異常にした上で味方に特効を付与できるキャラです。感電が有効な敵が出現する場所ではサポート役としても採用することになりそうです。レインは低HPの維持がテクニカルに感じるかもしれませんが、こらえる効果が切れる直前にスキル1で移動をし続けていれば安全に再付与が可能です。ボスキラーとしてはほぼ隙がないですね。
このランキングを決定している人
るな_アイコンるな趣味はアゲアゲ協力。現在はルーン集めに苦戦中。
テリーテリー性能よりキャラ愛派。でもやっぱり性能も大切。SDを眺めるのが好き。
よん_アイコンよん白猫のストーリーを熟知している。白猫グッズ収集家。

最強キャラランキング議論掲示板

◯◯が1位じゃない?などの議論はこちらで!

最強キャラランキング議論掲示板はこちら

白猫最強キャラランキングTOP1512337

第1位 ミステア(双剣)

キャラ総合評価
ミステア(双剣)33 / 39
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力殲滅力対ボス耐久
9 / 1010 / 104 / 54 / 5
操作性サポート対応力前回順位
3 / 51 / 12 / 3New!
装備武器
ポイント
【殲滅/対ボスの両方に対応できる最強キャラ!】
・S2+S1で殲滅役としては突出したDPSを発揮
・感電特効時ならDPS最強のレインに次ぐ
・攻撃範囲が広く殲滅力も超優秀
・S2発動/継続の度にHPを大きく回復
・S1はカットイン演出あり+HPを回復可能
・固有バフは被ダメージ-50%+付与効果解除を受けない
・付与効果無効状態にならない
・味方全体に強力な感電特効を付与可能
・SP消費が激しくタイマンの長期戦は苦手
ミステア(双剣)の評価はこちら▲TOP15早見表まで戻る

第2位 レイン(拳)

キャラ総合評価
レイン(拳)31 / 39
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力殲滅力対ボス耐久
10 / 104 / 105 / 55 / 5
操作性サポート対応力前回順位
4 / 51 / 12 / 3New!
装備武器
ポイント
【新時代の超火力+長時間こらえるで最強のボスキラー!】
・HP50%以下でのS1連打で全キャラ内最強のDPS
・闇属性弱点の敵には毒を付与できるフィールドを展開可能
・30秒間のこらえるで低HPを維持しやすい
・こらえる中はHP消費なしでつかみ抜け可能
└HPを減少手段も豊富で準備に手間がかからない
・ジャストカウンター時にHP/SPを回復
・S2はHP減少手段orSP回復手段として使える
・毒/燃焼/気絶を無効
・付与効果無効状態にならない
・S1中は敵を引き付ける効果あり
・移動が必要なステージでの殲滅は苦手
レイン(拳)の評価はこちら▲TOP15早見表まで戻る

第3位 アステリア

キャラ総合評価
アステリア31 / 39
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力殲滅力対ボス耐久
8 / 109 / 104 / 53 / 5
操作性サポート対応力前回順位
5 / 50 / 12 / 31位()
装備武器
ポイント
【フリキャンを使いこなせれば殲滅力は最強クラス】
・超広範囲の陣の中に居る敵を攻撃でき殲滅力は最高クラス
・タップ連打だけで殲滅キャラとしては上位の火力
└フリックキャンセルで全キャラ内トップクラスの火力に
・S1時にHP回復可能
・10ヒット毎/敵撃破時にHP5000回復
・回避による移動距離が非常に長い
・陣はバフ消しの効果を受けない
・付与効果無効状態にならない
アステリアの評価はこちら▲TOP15早見表まで戻る

第4位 リンド(大剣)

キャラ総合評価
リンド(大剣)_空絵27 / 39
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力殲滅力対ボス耐久
8 / 103 / 105 / 55 / 5
操作性サポート対応力前回順位
4 / 50 / 12 / 32位()
装備武器
ポイント
【最強クラスの耐久力を持つボスキラー!】
・S2連打時のDPSは全キャラの中でも最上位クラス
└相性の良いデストグレスでトップにも迫る
・有効な敵には毒を付与可能
・S2ヒット時にHPが最大3倍に増加
・複製体がダメージを50%肩代わり+SP回収
・S2発動時にHPを5%割合回復
・魔眼領域中は通常攻撃などで味方のHPを回復
・付与効果無効状態にならない
・殲滅力は低い
リンド(大剣)の評価はこちら▲TOP15早見表まで戻る

第5位 メラルーカ(槍)

キャラ総合評価
メラルーカ(槍)_空絵27 / 39
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力殲滅力対ボス耐久
7 / 106 / 104 / 53 / 5
操作性サポート対応力前回順位
4 / 51 / 12 / 33位()
装備武器
ポイント
【殲滅/対ボス両対応+スロウ特攻サポは今後も期待】
・移動操作+ドリルで対ボス/殲滅の両方をこなせる
・火力は殲滅役以上対ボス役未満で全体で見れば高い
・S2で敵のHPを吸収可能
・魔眼起動中はHP自動回復
・魔眼領域に触れるとSPを回復可能
・状態異常ダメージ+400%(スロウ)を味方に付与
・スロウ特攻を付与できないと火力は低め
メラルーカ(槍)の評価はこちら▲TOP15早見表まで戻る

第6位 アイシャ(槍)

キャラ総合評価
アイシャ(槍)26 / 39
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力殲滅力対ボス耐久
8 / 103 / 105 / 54 / 5
操作性サポート対応力前回順位
4 / 50 / 12 / 34位()
装備武器
ポイント
【高耐久も兼ね備えた突属性対ボス最強キャラ】
・S2連打で全キャラ内トップクラスのDPS
・10ヒットした敵に対して全属性弱点ダメージ+100%
└さらに炎属性弱点ダメージ+100%も所持
・S2はバリア付与+HP回復+フリキャン可能
・5ヒット毎にHP3000回復+感電/粘着無効
・アルマリジェクターでSP効率高め
・S1/ジャストガード時に燃焼を付与可能
・S1は追尾ビームだが低火力で殲滅力は低い
アイシャ(槍)の評価はこちら▲TOP15早見表まで戻る

第7位 オスクロル(剣)

キャラ総合評価
オスクロル(剣)26 / 39
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力殲滅力対ボス耐久
8 / 103 / 105 / 54 / 5
操作性サポート対応力前回順位
4 / 50 / 12 / 35位()
装備武器
ポイント
【必殺技中心で戦う強力な斬ボスキラー】
・S1→必殺技連打で全キャラ上位クラスのDPS
・S1でバリア1枚付与+HP吸収
・魔王刻印でもHP吸収可能
・付与効果無効状態にならない
オスクロル(剣)の評価はこちら▲TOP15早見表まで戻る

第8位 ウェルナー(鎖剣)

キャラ総合評価
ウェルナー(鎖剣)25 / 39
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力殲滅力対ボス耐久
8 / 103 / 105 / 53 / 5
操作性サポート対応力前回順位
4 / 50 / 12 / 36位()
装備武器
ポイント
【HP管理は必要だが打属性のボスキラーとしては強力】
・S2連打時のDPSは全キャラ内トップクラス
・S3の瞬間火力が非常に高い
・S2発動時にバリア1枚付与
・S3発動中は敵から攻撃を受けない
・変身時は50%の回避状態+通常攻撃でHP吸収
・S1ヒット時のHP回復量が非常に高い
・S2/S3発動時にHPを消費し管理が必要
└S1で大幅回復ができるため復帰自体は容易
・S1の消費SP量(変身時間)が重い
・S2は移動速度が遅く殲滅力は低い
ウェルナー(鎖剣)の評価はこちら▲TOP15早見表まで戻る

第9位 ガラティナ

キャラ総合評価
ガラティナ25 / 39
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力殲滅力対ボス耐久
7 / 102 / 105 / 54 / 5
操作性サポート対応力前回順位
4 / 51 / 12 / 37位()
装備武器
ポイント
【耐久面とSP効率が優秀な対ボス役】
・打属性としては上位クラスのDPS
・S2でHPを大きく回復+SPも回復可能
・S2でバリア付与+30%の回避状態を付与
・S2はフリックキャンセル可能
・呪言で味方をサポート可能
・殲滅力は高くない
ガラティナの評価はこちら▲TOP15早見表まで戻る

第10位 エレノア(弓)

キャラ総合評価
エレノア(弓)_立ち絵25 / 39
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力殲滅力対ボス耐久
7 / 104 / 104 / 53 / 5
操作性サポート対応力前回順位
4 / 51 / 12 / 38位()
装備武器
ポイント
【耐久面が優秀な突属性対ボスキャラ】
・S2連打時のDPSは全体で上位クラス
・ビームは敵を追尾し敵のHPが低ければ殲滅もできる
・S2でHP回復+バリア付与が可能
・長射程+閉じ込めフィールドで安全に戦える
・光属性弱点の敵であればSP効率がUP
・S2のSP回復効果がなければSP効率は並の弓と同じ
エレノア(弓)の評価はこちら▲TOP15早見表まで戻る

第11位 クロカ(輝剣)

キャラ総合評価
クロカ(輝剣)_立ち絵25 / 39
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力殲滅力対ボス耐久
7 / 102 / 105 / 54 / 5
操作性サポート対応力前回順位
3 / 51 / 13 / 39位()
装備武器
ポイント
【魔属性の対ボス役最強クラス】
・S2+ハイパーアニマル鬼ゴッドでトップクラスのDPS
・S2発動時にバリア1枚を付与
・攻撃中もHP吸収+30%回避状態で耐久力抜群
・SP10%以下になった後は黒き翼で高速SP回収可能
└SP回収中もある程度の火力を出せる
・古ナットウフィールドで敵の行動速度を低下
・殲滅力は高くない
クロカ(輝剣)の評価はこちら▲TOP15早見表まで戻る

第12位 ファナ(竜)

キャラ総合評価
ファナ(竜)25 / 39
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力殲滅力対ボス耐久
5 / 109 / 103 / 52 / 5
操作性サポート対応力前回順位
3 / 51 / 12 / 310位()
装備武器
ポイント
【吸い寄せ移動操作スキルで殲滅力優秀】
・S2のDPSは殲滅キャラとしては最高クラス
・長時間継続+吸い寄せできるS2で殲滅力抜群
・S2発動時+固有バフでHP回復
・付与効果無効状態にならない
ファナ(竜)の評価はこちら▲TOP15早見表まで戻る

第13位 フーシャ(弓)

キャラ総合評価
フーシャ(弓)_空絵25 / 39
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力殲滅力対ボス耐久
6 / 107 / 103 / 53 / 5
操作性サポート対応力前回順位
4 / 50 / 12 / 311位()
装備武器
ポイント
【継続可能なS2で殲滅役としてはトップクラスの火力】
・移動操作スキルではトップクラスのDPS
・S2は最大9回継続できフリキャンも可能
・S2発動/継続の度にHPを回復できる
・エンチャントと敵を暗闇状態にできる
・魔眼起動中は通常攻撃時のSP回復量+3
・バリア付与はなく耐久力は微妙
フーシャ(弓)の評価はこちら▲TOP15早見表まで戻る

第14位 エプリル(杖)

キャラ総合評価
エプリル(杖)_立ち絵24 / 39
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力殲滅力対ボス耐久
5 / 108 / 103 / 52 / 5
操作性サポート対応力前回順位
4 / 50 / 12 / 312位()
装備武器
ポイント
【移動操作+追尾援護攻撃で殲滅役としては優秀】
・S2+援護攻撃で殲滅力が非常に優秀
・殲滅キャラとしてはDPSも高め
・S2発動時にHPを大きく回復可能
・敵撃破時にはHP2500回復
・S1の付与効果①中ならSP効率UP
エプリル(杖)の評価はこちら▲TOP15早見表まで戻る

第15位 ジュダ(輝剣)

キャラ総合評価
ジュダ(輝剣)_立ち絵23 / 39
使用難易度
初心者〜向き
中級者〜向き
上級者〜向き
火力殲滅力対ボス耐久
8 / 103 / 104 / 53 / 5
操作性サポート対応力前回順位
3 / 50 / 12 / 313位()
装備武器
ポイント
【やや癖はあるが対ボスキャラとしては上位クラスの性能】
・S2のDPSは全体の中で見てもトップクラス
・S2でバリア付与+HPを大幅回復可能
・雷属性弱点の敵が居れば火力/耐久/SP効率UP
・殲滅力は低くS2は照準を合わせる際の操作性が良くない
ジュダ(輝剣)の評価はこちら▲TOP15早見表まで戻る

ユーザー投票で決める最強キャラランキング

※投票があるたび、5分程度の間隔でリアルタイムに順位が変動します。
※対象キャラは新登場やランキング入りしたキャラを中心に選出されているため、
直後は順位が最適化されていない可能性があります。
同点の場合は順不動ですが、仕様上順位が掲載されている点にご注意ください。

自分で最強キャラランキングを作成

職業/属性別最強キャラランキング所持チェッカー

職業/属性別最強ランキングTOP3!

職業別最強キャラランキング

剣アイコン武闘家アイコン斧アイコン槍アイコン
1位アステリア_アイコンレイン(拳)_アイコンハルジオン(斧)_アイコンメラルーカ(槍)_アイコン
2位オスクロル(剣)_アイコンファリエ(拳)_アイコンメラルーカ_アイコンアイシャ(槍)_アイコン
3位フーシャ(剣)_アイコンアルタ(拳)_アイコンエスカノール_アイコンシロー(槍)_アイコン
弓アイコン杖アイコン双剣アイコン竜アイコン
1位エレノア(弓)_アイコンエプリル(杖)_アイコンミステア(双剣)_アイコンファナ(竜)_アイコン
2位フーシャ(弓)_アイコンナコッタ(杖)_アイコンシルファ(双剣)_アイコンソアラ(竜)_アイコン
3位サヤ(弓)_アイコンツキミ_アイコンルウシェ(双剣)_アイコンエクセリア(初期)_アイコン
変アイコン大剣アイコン輝剣アイコン鎖剣アイコン
1位ジン(変)_アイコンリンド(大剣)_アイコンクロカ(輝剣)_アイコンウェルナー(鎖剣)_アイコン
2位バール_アイコンクライヴ(大剣)_アイコンジュダ(輝剣)_アイコンガラティナ_アイコン
3位アピス_アイコンコルネ(大剣)_アイコンニナ_アイコンカモメ(鎖剣)_アイコン
各職業の評価一覧/TOP3の評価の理由はこちら
剣_アイコン拳_アイコン斧_アイコン槍_アイコン
弓_アイコン杖_アイコン双剣_アイコン竜_アイコン
オーブ_アイコン大剣_アイコン輝剣_アイコン鎖剣_アイコン
職業別キャラランキングはこちら

属性別最強キャラランキング170

炎水雷闇光無
1位アイシャ(槍)_アイコンクライヴ(大剣)_アイコンアステリア_アイコンレイン(拳)_アイコンエレノア(弓)_アイコンミステア(双剣)_アイコン
2位フーシャ(弓)_アイコンカモメ(鎖剣)_アイコンファナ(竜)_アイコンメラルーカ(槍)_アイコンシルファ(双剣)_アイコンリンド(大剣)_アイコン
3位ナコッタ(杖)_アイコンカスミ(双剣)_アイコンジュダ(輝剣)_アイコンオスクロル(剣)_アイコンシロー(槍)_アイコンガラティナ_アイコン
4位アンジェラ_アイコンシズク(槍)_アイコンファリエ(拳)_アイコンウェルナー(鎖剣)_アイコンハルジオン(斧)_アイコンサヤ(弓)_アイコン
5位ベガ(杖)_アイコンキング_アイコンコルネ(大剣)_アイコンクロカ(輝剣)_アイコンルウシェ(双剣)_アイコンニナ_アイコン
属性別最強キャラの詳細はこちら
炎属性炎属性水属性水属性雷属性雷属性闇属性闇属性光属性光属性無属性無属性

その他のランキング

最強キャラランキングの評価基準

評価基準

火力
(10)
そのキャラが一定時間にどれだけの火力を発揮できるか、DPSを基準に評価しています。モーションが長く、DPSを見ると低いキャラは減点する場合があります。デンジャラス対応など実践で火力を出しやすいかは対ボス、SP回収に難がなく最大限の状態を維持できるかなどは操作性で評価しています。
殲滅
(10)
攻撃範囲が広く、短時間でどれだけ多くの敵を倒せるかを評価しています。ダメージ自体が高くなければ敵を撃破出来ないため、火力をある程度出せるかも評価に含まれています。
対ボス
(5)
高難易度クエストにおいて、対ボス戦で真価を発揮できるかどうかを評価しています。実戦においてもダメージを出せるか、デンジャラスを含めた敵の猛攻に対応できるかなども評価。
耐久
(5)
バリア・回復・即死回避・状態異常対策・ステータスダウン対策など、基本的な耐久要素を持っているかをベースとして評価してます。こらえるやヒット数バリアなど、倒されにくくなる性能はさらに加点する場合があります。また、HP回復量の多さなど、立て直しもしやすいかどうかも評価しています。
操作性
(5)
移動/攻撃/チャージ速度などの操作性に加えて、最大限強化された状態を維持しやすいか、SP効率が良いかなど、単純な使い勝手を評価しています。スキルモーションや職自体の扱いやすさなどもここに含まれています。最大限の力を発揮するため、準備が多い、条件が厳しいなどは減点対象。
サポート
(1)
サポートの有無だけでなく、有用なサポート効果かどうかで評価しています。回復量の少ないHP自動回復のみしか付与できないなど、パーティへの貢献度が低い場合は点数がつかない場合もあります。サポートキャラ自体のランキングは、「サポート最強キャラランキング」で掲載しているのでそちらを参考にしてください。
対応力
(3)
HP/SP制限クエストでの影響が少ないか、バフ解除の影響が少ないかなどを評価しています。

上記の評価の合計が高い順に並び、総合点数が同点だった場合は、環境・クエスト状況などを総合的に判断しランキングを決定しています。

キャラ評価に使用難易度を掲載

キャラ評価に使用難易度を掲載

各キャラの評価に、使用難易度を掲載しました。最強のスペックで使いこなすにはある程度のスキルや装備の厳選が必要であると考え、それを表現するための方法です。「使用難易度が難しい(上級者向け)=評価が下がる」ではないのでご注意下さい。

最強キャラランキング議論掲示板

◯◯が1位じゃない?などの議論はこちらで!

最強キャラランキング議論掲示板はこちら

他の白猫プロジェクト攻略関連記事

Devils vs Scarlet

Devils vs Scarlet

救命のイーヴィルアイズⅢ

救命のイーヴィルアイズⅢ

ランキング関連記事

おすすめ記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith限定特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶白猫プロジェクト公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
デビルズバーサススカーレット
キャラ
武器
イベント
注目の記事
救命のイーヴィルアイズⅢ
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×