白猫プロジェクトの最強キャラランキングTOP15です。職業別・職属性別・属性別の強いキャラや、おすすめキャラの参考にしてください。育成や限界突破、どのガチャを引くべきかにも活用してください。
※スパイファミリーコラボキャラの順位を確定!
最強ランキングTOP15
最強ランキングTOP15早見表11733
最強キャラランキング 順位早見表
8/2時点のランキングです。
(※T)はプレミアムガチャチケットで入手できます。
(※P)はキャラプレで入手できます。
順位 | キャラ | 入手 |
---|---|---|
1 (→) | ![]() | 不可(※T) |
2 (→) | ![]() | 不可(※T) |
3 (→) | ![]() | 不可(※T) |
4 (→) | ![]() | 不可(※T) |
5 (→) | ![]() | 不可(※T) |
6 (New!) | ![]() | 可 |
7 (↓) | ![]() | 不可(※T) |
8 (↓) | ![]() | 不可(※T) |
9 (↓) | ![]() | 可(※T)(※P) |
10 (↓) | ![]() | 不可(※T) |
11 (↓) | ![]() | 不可 |
12 (New!) | ![]() | 可 |
13 (↓) | ![]() | 不可(※T) |
14 (↓) | ![]() | 可(※T)(※P) |
15 (↓) | ![]() | 不可(※T) |
順位 | 前回 | 順位 | 前々回 |
---|---|---|---|
1 | ![]() | 1 | ![]() |
2 | ![]() | 2 | ![]() |
3 | ![]() | 3 | ![]() |
4 | ![]() | 4 | ![]() |
5 | ![]() | 5 | ![]() |
6 | ![]() | 6 | ![]() |
7 | ![]() | 7 | ![]() |
8 | ![]() | 8 | ![]() |
9 | ![]() | 9 | ![]() |
10 | ![]() | 10 | ![]() |
11 | ![]() | 11 | ![]() |
12 | ![]() | 12 | ![]() |
13 | ![]() | 13 | ![]() |
14 | ![]() | 14 | ![]() |
15 | ![]() | 15 | ![]() |
更新日 | 更新されたランキング |
---|---|
8/2 | 【炎属性ランキング】 ・ヨルが1位にランクイン ▶炎属性ランキング 【水属性ランキング】 ・アーニャが2位にランクイン ▶水属性ランキング |
8/1 | 【最強キャラランキング】 ・ヨルが6位にランクイン ・アーニャが12位にランクイン |
職属性別最強キャラランキング
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
---|---|---|---|---|
1位 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
2位 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
3位 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
4位 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
5位 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
全キャラランク早見表156
SSSランクは順位、SS+からは職順で掲載しています。
全キャラのランクはこちらで確認今回のランキングについて11733
スパイファミリーコラボ
▶スパイファミリーコラボの当たりキャラはこちら中の人のコメント(8/2更新)
※直近のランキング変動や新キャラ、コメント欄に書き込みがあった内容を抜粋して取り上げています。
![]() | スパイファミリーコラボからはヨルとアーニャがランクインしました。ヨルはS1の操作に癖はあるもののDPSが非常に高く、8周年キャラたちに次ぐほど。同じ双剣の轟とは高耐久が必要がどうかで使い分けになりそうです。アーニャは味方の火力を大幅にアップできる珍しいサポート性能が魅力。自身の戦闘力も高く、総合的に見ても優秀な魔道士です。 |
---|---|
![]() | ロイドは火力に関しては最強キャラクラス並なのですが、主に操作性の悪さで評価が下がりました。煙幕内での立ち回りが求められるにも関わらず、効果時間の短さや範囲の狭さが気になり手間もかかる割には…という印象です。味方全員をお手軽にステルスにできる貴重性はあるので、この特性を活かせるクエストの登場に期待したいところです。 |
![]() | 趣味はアゲアゲ協力。現在はルーン集めに苦戦中。 |
---|---|
![]() | 性能よりキャラ愛派。でもやっぱり性能も大切。SDを眺めるのが好き。 |
![]() | 白猫のストーリーを熟知している。白猫グッズ収集家。 |
最強キャラランキング議論掲示板
◯◯が1位じゃない?などの議論はこちらで!
最強キャラランキング議論掲示板はこちら白猫最強キャラランキングTOP1511733
第1位 サヤ8
キャラ | 総合評価 | |
---|---|---|
![]() | 29点 / 34 |
使用難易度 |
---|
初心者〜向き 中級者〜向き 上級者〜向き |
火力 | 殲滅力 | 対ボス | 耐久 |
---|---|---|---|
10 / 10 | 5 / 5 | 4 / 5 | 4 / 5 |
操作性 | サポート | 対応力 | 前回順位 |
4 / 5 | 0 / 1 | 2 / 3 | 1位(→) |
装備武器 | |||
ポイント | |||
【飛び抜けたDPS+遠距離攻撃で殲滅力はトップクラス】 ・ソウルブースト時のS2のDPSは全キャラ内でも最強 ・離れた敵を複数ターゲットでき殲滅力もトップクラス ・SPを維持しやすく割合転換でHPを瞬時に回復可能 ・無条件で状態異常無効 ・S2中は33%の確率で敵の攻撃を回避 ・光/闇属性ダメージなら5回まで即死回避 ・被HPSP回復量UP+自動回復でSPを大きく回復可能 ・S2は発動時にHPを15%消費するので注意が必要 |
第2位 新たなる闇の王2
キャラ | 総合評価 | |
---|---|---|
![]() | 29点 / 34 |
使用難易度 |
---|
初心者〜向き 中級者〜向き 上級者〜向き |
火力 | 殲滅力 | 対ボス | 耐久 |
---|---|---|---|
10 / 10 | 2 / 5 | 5 / 5 | 5 / 5 |
操作性 | サポート | 対応力 | 前回順位 |
5 / 5 | 0 / 1 | 2 / 3 | 2位(→) |
装備武器 | |||
ポイント | |||
【圧倒的な通常火力+暴走ループで対ボス戦最強のキャラ】 ・通常攻撃で全キャラトップクラスのDPSを発揮可能 ・通常主体のためジャスカン/バーストに移行しやすく高耐久 ・無条件で状態異常無効 ・S2は雑魚殲滅程度には使えるがDPSは低め |
第3位 ジン(8周年)4
キャラ | 総合評価 | |
---|---|---|
![]() | 28点 / 34 |
使用難易度 |
---|
初心者〜向き 中級者〜向き 上級者〜向き |
火力 | 殲滅力 | 対ボス | 耐久 |
---|---|---|---|
10 / 10 | 3 / 5 | 5 / 5 | 4 / 5 |
操作性 | サポート | 対応力 | 前回順位 |
3 / 5 | 0 / 1 | 3 / 3 | 3位(→) |
装備武器 | |||
ポイント | |||
【カウンターなどで超耐久かつ理想火力も優秀な万能キャラ】 ・S2とS1の相互派生時の理想火力は全キャラトップクラス ・S1は確定会心のカウンターで同時にHP/SPを回復 ・S2は移動操作スキルで敵の殲滅はしやすい部類 ・被ダメージ時に最大66%の回避状態に ・無条件で状態異常無効 ・光/闇属性ダメージなら5回まで即死回避 ・被HPSP回復量UP効果で回復しやすい ・開幕時からバーストを発動できる ・S3のクールタイムが45秒と長め |
第4位 エレノア(8周年)3
キャラ | 総合評価 | |
---|---|---|
![]() | 28点 / 34 |
使用難易度 |
---|
初心者〜向き 中級者〜向き 上級者〜向き |
火力 | 殲滅力 | 対ボス | 耐久 |
---|---|---|---|
10 / 10 | 2 / 5 | 5 / 5 | 5 / 5 |
操作性 | サポート | 対応力 | 前回順位 |
4 / 5 | 0 / 1 | 2 / 3 | 4位(→) |
装備武器 | |||
ポイント | |||
【自動回避+コンパクトスキルで対ボスで大活躍】 ・S2はフリック回避可能でDPSが非常に高い ・ルーンドライブで攻撃を自動回避できる ・援護攻撃でSP回収速度は速い ・スキル中に敵を倒すとバーストゲージ上昇 ・キングスコールを所持 ・継続時間が短い&消費が激しくルーンドライブ管理が必要 |
第5位 ビスケッタ(弓)6
キャラ | 総合評価 | |
---|---|---|
![]() | 28点 / 34 |
使用難易度 |
---|
初心者〜向き 中級者〜向き 上級者〜向き |
火力 | 殲滅力 | 対ボス | 耐久 |
---|---|---|---|
9 / 10 | 3 / 5 | 5 / 5 | 5 / 5 |
操作性 | サポート | 対応力 | 前回順位 |
4 / 5 | 0 / 1 | 2 / 3 | 5位(→) |
装備武器 | |||
ポイント | |||
【継続スキルでお手軽高火力+超高速でヒールバリアを展開】 ・S2継続時のDPSは全キャラ中上位クラス ・バースト時にS2を発動するとSPが切れるまで継続可能 ・S2はフリックでいつでもキャンセルできる ・超高頻度でヒールバリア2枚+状態異常バリア5枚を張り直し ・スキル中も援護攻撃やバーストアローでSP回収可能 ・素のSP消費自体は激しい ・アロー発動中でなければ継続できず若干使いづらい |
第6位 ヨル0
キャラ | 総合評価 | |
---|---|---|
![]() | 27点 / 34 |
使用難易度 |
---|
初心者〜向き 中級者〜向き 上級者〜向き |
火力 | 殲滅力 | 対ボス | 耐久 |
---|---|---|---|
10 / 10 | 3 / 5 | 4 / 5 | 4 / 5 |
操作性 | サポート | 対応力 | 前回順位 |
4 / 5 | 0 / 1 | 2 / 3 | New! |
装備武器 | |||
ポイント | |||
【継続S1が超DPS+制限で活躍するDA無効スキル所持】 ・S1は継続スキルでDPSは斬属性トップクラス ・バリア3枚付与+HP吸収で耐久力も低くはない ・S2は確定クリティカル攻撃で消費SP0 ・無条件で状態異常無効 ・S2で敵を撃破するとSPが全回復+チャージ最大 ・S2の再発動には攻撃ヒット25回が必要 ・SP関連の補助はS2での撃破のみ ・S1は操作可能だが動きに癖あり |
第7位 ジン9
キャラ | 総合評価 | |
---|---|---|
![]() | 27点 / 34 |
使用難易度 |
---|
初心者〜向き 中級者〜向き 上級者〜向き |
火力 | 殲滅力 | 対ボス | 耐久 |
---|---|---|---|
7 / 10 | 4 / 5 | 5 / 5 | 4 / 5 |
操作性 | サポート | 対応力 | 前回順位 |
4 / 5 | 0 / 1 | 3 / 3 | 6位(↓) |
装備武器 | |||
ポイント | |||
【高火力のDA無効スキルを連発でき対ボス性能抜群】 ・変化後S1はDA無効スキルとしては破格のDPS ・クールタイム無しで30秒間カットインスキルを連発できる ・S2の移動操作ビームで殲滅力もあり ・状態異常/バフ消し無効 ・開幕時にバーストゲージ100% ・変化前S1のHP回復力が高い ・被HP/SP回復量UP、光/闇ダメージ時即死回避あり ・真価を発揮するにはシールドを6枚失う必要あり ・ダメージフィールドのDPSは低め ・SP回収力は普通の剣士と同じ |
第8位 セツナ(斧)0
キャラ | 総合評価 | |
---|---|---|
![]() | 26点 / 34 |
使用難易度 |
---|
初心者〜向き 中級者〜向き 上級者〜向き |
火力 | 殲滅力 | 対ボス | 耐久 |
---|---|---|---|
7 / 10 | 4 / 5 | 4 / 5 | 4 / 5 |
操作性 | サポート | 対応力 | 前回順位 |
5 / 5 | 0 / 1 | 2 / 3 | 7位(↓) |
装備武器 | |||
ポイント | |||
【高火力ビームによる殲滅力と倒れづらい強化式神が優秀】 ・S2はビーム系としてはトップクラスの火力 ・式神がダメージを肩代わり&攻撃でSP回収 ・強化された式神は敵のダメージを受けず倒れづらい ・バリアで状態異常を対策できる ・カットインスキルを連発できHPを割合回復可能 ・耐久力は高めだがHPを減らして立ち回る必要がある ・バフ消しには弱い |
第9位 エレメージュ35
キャラ | 総合評価 | |
---|---|---|
![]() | 26点 / 34 |
使用難易度 |
---|
初心者〜向き 中級者〜向き 上級者〜向き |
火力 | 殲滅力 | 対ボス | 耐久 |
---|---|---|---|
10 / 10 | 2 / 5 | 5 / 5 | 3 / 5 |
操作性 | サポート | 対応力 | 前回順位 |
4 / 5 | 0 / 1 | 2 / 3 | 8位(↓) |
装備武器 | |||
ポイント | |||
【スキル覚醒で対ボス最強クラスに大化け!】 ・S2がDA無効スキルの中では最強クラスのDPS ・キラーやオバチャを活かせばカンストダメージを連発可能 ・S2のクールタイム中もチャージ連打でやり過ごせる ・HPシールドは耐久手段としては頼りない ・殲滅戦は苦手 |
第10位 シェリル(槍)1
キャラ | 総合評価 | |
---|---|---|
![]() | 26点 / 34 |
使用難易度 |
---|
初心者〜向き 中級者〜向き 上級者〜向き |
火力 | 殲滅力 | 対ボス | 耐久 |
---|---|---|---|
6 / 10 | 5 / 5 | 3 / 5 | 5 / 5 |
操作性 | サポート | 対応力 | 前回順位 |
4 / 5 | 1 / 1 | 2 / 3 | 9位(↓) |
装備武器 | |||
ポイント | |||
【移動操作全方位ビームで敵を一掃できる】 ・S2は移動操作全方位ビームで殲滅力トップクラス ・おっかけファンの呼応攻撃と合わせればDPSも高め ・呼応攻撃中に一気にHPを回復でき復帰力も優秀 ・両スキルでフリックキャンセル可能 ・弾飛ばしと接触で援護攻撃がSPを回収 ・ジャスガやファン設置など準備にやや時間がかかる |
第11位 轟焦凍12
キャラ | 総合評価 | |
---|---|---|
![]() | 25点 / 34 |
使用難易度 |
---|
初心者〜向き 中級者〜向き 上級者〜向き |
火力 | 殲滅力 | 対ボス | 耐久 |
---|---|---|---|
8 / 10 | 1 / 5 | 5 / 5 | 4 / 5 |
操作性 | サポート | 対応力 | 前回順位 |
4 / 5 | 0 / 1 | 3 / 3 | 10位(↓) |
装備武器 | |||
ポイント | |||
【DA無効+凍結フィールドで高火力と耐久を両立】 ・凍結フィールドが高頻度でダメージを与えDPSが高い ・S2はDA無効スキルとしては高火力 ・S2はクールタイムも実質2秒と連発可能 ・最大3枚のヒット数バリアを持ちフィールドとも好相性 ・状態異常/ステータスダウン無効 ・固有バフはバフ消し無効/制限時間なし ・HP50%未満になった場合の復帰には時間がかかる ・殲滅力は比較的低め |
第12位 アーニャ0
キャラ | 総合評価 | |
---|---|---|
![]() | 24点 / 34 |
使用難易度 |
---|
初心者〜向き 中級者〜向き 上級者〜向き |
火力 | 殲滅力 | 対ボス | 耐久 |
---|---|---|---|
7 / 10 | 3 / 5 | 3 / 5 | 4 / 5 |
操作性 | サポート | 対応力 | 前回順位 |
4 / 5 | 1 / 1 | 2 / 3 | New! |
装備武器 | |||
ポイント | |||
【パーティ全体の火力UPサポート役+自身の戦闘力も高い】 ・主力スキルは移動操作ビーム+追撃でDPSは魔属性内上位 ・3枚バリア付与+HP回復/SP吸収で味方をサポート ・自動で攻撃するタイプの援護攻撃がSP回収 ・それとなくおしえる+こころよむ状態で味方の火力を底上げ |
第13位 クロカ(茶熊)2
キャラ | 総合評価 | |
---|---|---|
![]() | 24点 / 34 |
使用難易度 |
---|
初心者〜向き 中級者〜向き 上級者〜向き |
火力 | 殲滅力 | 対ボス | 耐久 |
---|---|---|---|
7 / 10 | 2 / 5 | 4 / 5 | 5 / 5 |
操作性 | サポート | 対応力 | 前回順位 |
3 / 5 | 1 / 1 | 2 / 3 | 11位(↓) |
装備武器 | |||
ポイント | |||
【魔属性上位クラスのDPS+超耐久を両立】 ・S2の回避攻撃と援護攻撃をしっかりと当てれば魔属性上位のDPSを発揮 ・回避攻撃や撃破時SP回復で敵の殲滅もしやすい部類 ・最大5枚のヒット数バリアや回避攻撃時のつかみ以外無効など耐久面は抜群 ・局所的だが行動速度低下/吸い寄せフィールドも活躍 ・敵撃破できない場合SP回収力は並 |
第14位 バール33
キャラ | 総合評価 | |
---|---|---|
![]() | 23点 / 34 |
使用難易度 |
---|
初心者〜向き 中級者〜向き 上級者〜向き |
火力 | 殲滅力 | 対ボス | 耐久 |
---|---|---|---|
6 / 10 | 1 / 5 | 5 / 5 | 4 / 5 |
操作性 | サポート | 対応力 | 前回順位 |
5 / 5 | 0 / 1 | 2 / 3 | 12位(↓) |
装備武器 | |||
ポイント | |||
【優秀なDA無効スキル+高い耐久/操作性で安定感抜群】 ・DA無効のS2で高いDPSを発揮できる ・状態異常無効やHP吸収など耐久面も優秀 ・バーストが溜めやすくSP切れを起こしづらい ・S2は広範囲だが移動を伴う殲滅は苦手 |
第15位 ルウシェ(斧)1
キャラ | 総合評価 | |
---|---|---|
![]() | 23点 / 34 |
使用難易度 |
---|
初心者〜向き 中級者〜向き 上級者〜向き |
火力 | 殲滅力 | 対ボス | 耐久 |
---|---|---|---|
8 / 10 | 2 / 5 | 3 / 5 | 3 / 5 |
操作性 | サポート | 対応力 | 前回順位 |
4 / 5 | 1 / 1 | 2 / 3 | 13位(↓) |
装備武器 | |||
ポイント | |||
【斧と相性の良い継続スキル持ち+味方のSP面をサポート】 ・ストック10でS2を発動した際のDPSは打属性上位クラス ・S2やアラストルの射程が長めで斧ながらに遠距離戦が可能 ・ヒット数達成時のSP回復量が高く味方のサポート力も優秀 ・復帰力にはやや不安がある ・最大火力を出すにはパワーストックを最大まで溜める必要あり |
ユーザー投票で決める最強キャラランキング
※投票があるたび、5分程度の間隔でリアルタイムに順位が変動します。
※対象キャラは新登場やランキング入りしたキャラを中心に選出されているため、直後は順位が最適化されていない可能性があります。
※同点の場合は順不動ですが、仕様上順位が掲載されている点にご注意ください。
順位 | キャラ | 評価点 |
---|---|---|
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() | ||
![]() |
職業/属性別最強キャラランキング所持チェッカー
職業/属性別最強ランキングTOP3!
職業別最強キャラランキング
職業別キャラランキングはこちら属性別最強キャラランキング156
その他のランキング
フォースター | 耐久 |
---|---|
![]() 最強ランキング | ![]() 最強ランキング |
サポート | 控えサポート |
![]() 最強ランキング | ![]() キャラランキング |
最強キャラランキングの評価基準
評価基準
火力 (10) | そのキャラが一定時間にどれだけの火力を発揮できるか、DPSを基準に評価しています。モーションが長く、DPSを見ると低いキャラは減点する場合があります。デンジャラス対応など実践で火力を出しやすいかは対ボス、SP回収に難がなく最大限の状態を維持できるかなどは操作性で評価。キャラ性能の核になるため、最大点を一番高く設定しています。 |
---|---|
殲滅 (5) | 攻撃範囲が広く、短時間でどれだけ多くの敵を倒せるかを評価しています。ダメージ自体が高くなければ敵を撃破出来ないため、火力もある程度出せるかも評価に含まれています。 |
対ボス (5) | 決戦やHELLのような高難易度クエストにおいて、対ボス戦で真価を発揮できるかどうかを評価しています。実戦においてもダメージを出せるか、デンジャラスを含めた敵の猛攻にも対応できるかなども評価に含まれています。 |
耐久 (5) | バリア・回復・即死回避・状態異常対策・ステータスダウン対策など、基本的な耐久要素を持っているかをベースとして評価してます。こらえるやヒット数バリアなど、倒されにくくなる性能はさらに加点する場合があります。また、HP回復量の多さなど、立て直しもしやすいかどうかも評価しています。 |
操作性 (5) | 移動/攻撃/チャージ速度などの操作性に加えて、最大限強化された状態を維持しやすいか、SP効率が良いかなど、単純な使い勝手を評価しています。スキルモーションや職自体の扱いやすさなどもここに含まれています。最大限の力を発揮するため、準備が多い、条件が厳しいなどは減点対象。 |
サポート (1) | サポートの性能に限らず、有るか無いかだけで評価しています。最強クラスのキャラは自身で様々なバフを持って自己完結度が高く、サポートができるから最強とは言えないため、このような評価をしています。サポートキャラ自体のランキングは、「サポート最強キャラランキング」で掲載しているのでそちらを参考にしてください。 |
対応力 (3) | 高い属性ダメージを発揮できるか、HP/SP制限クエストでの影響が少ないか、バフ解除の影響が少ないかなどを評価しています。 |
上記の評価の合計が高い順に並び、総合点数が同点だった場合は、環境・クエスト状況などを総合的に判断しランキングを決定しています。
キャラ評価に使用難易度を掲載

各キャラの評価に、使用難易度を掲載しました。最強のスペックで使いこなすにはある程度のスキルや装備の厳選が必要であると考え、それを表現するための方法です。「使用難易度が難しい(上級者向け)=評価が下がる」ではないのでご注意下さい。
最強キャラランキング議論掲示板
◯◯が1位じゃない?などの議論はこちらで!
最強キャラランキング議論掲示板はこちら他の白猫プロジェクト攻略関連記事
真夏のロッキンガールズ

ガチャ関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
スパイファミリーコラボ

ガチャ関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | |
イベント関連記事 | |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます