白猫のライフォード(斧)の評価記事です。ティファレスオーダーで登場したライフォードのスキル性能や使用感などから、火力/耐久評価や使い方を解説しています。斧ライフォードのおすすめ武器、石板、アクセや立ち絵(覚醒絵)も紹介しています。
スキル覚醒のおすすめキャラライフォード(斧)の評価と基本情報


黄金の雷
ライフォード・エバンス
嵐の国の気高き騎士。己の理想のために、さらなる野望に燃える。
全キャラ評価 | ![]() |
---|---|
職業/属性 | ![]() ![]() |
職属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
モチーフ武器 | ![]() |
声優 | 高塚智人(▶声優(CV)一覧) |
登場イベント | ティファレスオーダー |
ライフォード(斧)以外のキャラクターを検索!

ライフォード(斧)のスキル
ライフォード(斧)のオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
移動速度・攻撃速度+50%、チャージ時間-50%、会心ダメージ+75% |
攻撃+400%、通常攻撃ダメージ・雷属性ダメージ+500% |
残りHP量が多いほど防御・会心・アクションスキル強化(最大500%) |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
パーティ全員の受ける属性ダメージがダウン(効果値15) |
アクションスキル1
シグナルファイア(消費SP:25) |
---|
自身のHPを回復し、敵に雷属性ダメージを与え、感電状態にさせることがある。 <仲間への付与効果> 閃光の盾(10秒) 攻撃力UP(60秒/150%) HP自動回復(60秒) ※閃光の盾はダメージを防ぐ。 ※閃光の盾は効果時間延長の効果を受けず、効果中同一付与効果は再付与されない。 ※15秒間再使用不可 |
範囲攻撃&味方に閃光の盾を付与

自身の周囲を攻撃し、味方に閃光の盾を付与する。閃光の盾は10秒間ダメージを防ぐことができるものの、盾の効果は時間延長できず、効果中再付与もできない。また、クールタイムが15秒あり、盾の効果時間を含めて実質5秒間は再発動できない点に注意。
アクションスキル2
ゴールデンストリーク(消費SP:47) |
---|
敵に雷属性ダメージを与える。 ※自身の防御力が高いほどダメージがアップする(効果値上限2000) <付与効果> リベンジボルト(60秒/3回) ※リベンジボルトは敵から近接ダメージを受けた時に発動し、敵に防御無視の雷属性ダメージを与え、感電状態にさせることがある。 |
防御力が高いほど威力の上がる移動操作スキル

スキル2は扱いやすそうな移動操作スキルになっている。スキルの火力は防御力が高いほど上がるが、自身に最大防御+500%があるため、HP管理をすれば最大火力を出すことが可能だ。
ライフォード(斧)のおすすめ武器・装備
ライフォードのおすすめ装備セット3
装備詳細 | |
---|---|
武器スロット | チャージ時間-5% チャージ時間-10% 会心ダメージ+25%【推奨】 |
火力強化の他、斧の弱点であるSP回収能力を補った装備セット。石板やスロットは火力ステータスや操作性を強化できるものにしよう。会心ダメージアップが被るのが嫌な場合、武器をシルヴィアモチーフにするのもあり。ただしその場合、SP回収量が落ちてしまう点に注意。
即死回避が欲しい場合はモチーフもあり
強力な閃光の盾があるとは言え、ライフォードは即死回避がない分やや不安もある。万が一のため、火力を落としてでも即死回避が欲しい場合はライフォードモチーフがおすすめ。
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:キアラ(斧)」 ・会心ダメージアップで火力を強化 ・チャージ時間を短縮できる ・通常攻撃のSP回復量を増やせる |
![]() | 「モチーフキャラ:シルヴィア(斧)」 ・会心ダメージで火力を底上げ ・チャージ時間を短縮できる ・SPを底上げできる |
![]() | 「モチーフキャラ:ソアラ(斧)」 ・会心/会心ダメージアップで火力を強化できる ・通常攻撃のSP回復量を増やせる ・操作性を向上できる |
![]() | 「モチーフキャラ:エスカノール」 ・会心ダメージアップで火力を強化できる ・状態異常バリアを付与できる ・チャージ時間を短縮できる |
ウォリアー評価ランキング
ウォリアーTOP5
※9/19時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
ウォリアー関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます