白猫のSAOコラボ(ソードアートオンラインコラボ)で登場した新キャラ、キリトの評価記事です。スキルの詳しい性能や使い方、立ち回りなどを掲載しています!キリトのおすすめ武器や石板、アクセ、装備セットなども紹介しています。SAOキャラへのリンクもあります!
※別verのリンクは記事下部に掲載しています。
キリトの評価と基本情報
覚醒絵(ネタバレ注意!)
黒の剣士
キリト
デスゲームと化したVRMMORPG、
《SAO》をクリアした少年。無類のゲーマー。
| 全キャラ評価 | ![]()  | 
|---|---|
| 職業/属性 |   / ![]()  | 
| 職属性 | ![]()  | 
| タイプ | ![]()  | 
| モチーフ武器 |  エリュシデータ&Dリパルサー | 
| 声優 | 松岡禎丞(▶声優(CV)一覧) | 
| 登場イベント | SAOコラボ | 
みんなのキリトの評価
| 評価点 | 評価基準 | 
|---|---|
| 10点 | 最強上位クラス | 
| 9.0点 | 最強中位~下位クラス | 
| 8.0点 | 準最強クラス | 
| 7.0点 | トップクラス | 
| 6.0点 | 現環境でも使える | 
| 5.0点 | 局所的に使える | 
総合評価
| 火力目安 | 
|---|
| 【S1】356億+闇5017万 【S2】660億+闇1.3億 【ホリゾンタル】122億+闇3168万  | 
| 装備 | 
| 【石板】ブルスプ/ヴィンデミア/死柄木弔/終焉 【アクセ】リアーナの首飾り/陸の霊宝 【武器】クロカモチーフ  | 
※タウン最大値時の火力です。
※2022/4/28測定のものです。
| 殲滅 | 対ボス | 耐久 | 
|---|---|---|
| ○ | ○ | ○ | 
| サポート | SP周り | 操作性 | 
| ✕ | ○ | ○ | 
フリックスキルで高火力を出せる
スキル1と2は、フリックすることでホリゾンタル・スクエアに派生し、さらにそこからもう一方のスキルに派生できる。継続的に火力を出せることに加え、ホリゾンタルはつかみ以外の攻撃を受けないのが魅力。双剣キャラの中でもトップクラスの性能となっているぞ。
キリト以外のキャラクターを検索!

キリトのスキル
オートスキル/リーダースキル
| オートスキル | 
|---|
| 移動速度・会心ダメージ+75%、攻撃速度+50%、防御+200% | 
| 会心・アクションスキル強化+450%、アクションスキルダメージ+700%、状態異常無効 | 
| 攻撃ヒット25回で攻撃力UP(15秒/500%) | 
| リーダースキル(覚醒後) | 
|---|
| パーティのHP・SPがアップ(効果値15) | 
アクションスキル1
| スターバースト・ストリーム(消費SP:30) | 
|---|
| 敵に闇属性ダメージを与え、体力を奪う。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ※スキル中に回避することでホリゾンタル・スクエアを発動する。 ホリゾンタル・スクエア(消費SP:15) 敵に闇属性ダメージを与える。 ※ホリゾンタル・スクエア発動中はつかみ攻撃以外の攻撃を受けない。 ※スキル中に回避することで、ジ・イクリプスを発動する。(クラスチェンジ後のみ) ※派生先のスキルの消費SPより現在SPが多い場合のみスキル中に回避できる。  | 
派生のできる広範囲攻撃&HP吸収
キリトのスキル1は前方の敵に16連撃を行う。範囲も広いため、大量の敵を殲滅するのに役立つ。SPがあれば、スキル中にフリックすることでスキル2に派生することができるぞ。また、HP吸収も可能なため、被弾時に優先して使おう。
アクションスキル2
| ジ・イクリプス(消費SP:45) | 
|---|
| 敵に闇属性ダメージを与える。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ※スキル中に回避することでホリゾンタル・スクエアを発動する。 ホリゾンタル・スクエア(消費SP:15) 敵に闇属性ダメージを与える。 ※ホリゾンタル・スクエア発動中はつかみ攻撃以外の攻撃を受けない。 ※スキル中に回避することで、スターバースト・ストリームを発動する。(クラスチェンジ後のみ) ※派生先のスキルの消費SPより現在SPが多い場合のみスキル中に回避できる。  | 
移動操作可能の連撃
スキル2は移動操作可能スキルで、広範囲の敵を巻き込める攻撃。スキル時間が長いため、島掘りなどでも役立つ。スキル1発動のSPがあれば、スキル中フリックで派生が可能。
バトンタッチスキル
| バーチカル・スクエア(消費SP:30) | 
|---|
| 15秒間経過後に発動可能。敵に闇属性ダメージを与える。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ※15秒間再使用不可  | 
緊急時の敵殲滅にも使える

キャラ交代時にバトンタッチスキルが発動。攻撃系のスキルのため、緊急時に交代して敵の殲滅をすることも可能だ。
フォームチェンジ
| 通常攻撃コンボ変化 ローリングアタック ジャストカウンター ※ジャストカウンター成功時、自身にスキルダメージUP(60秒/50%/3回)を付与する。  | 
ジャストカウンターでSP回収
キリトのオリジナルフォームは、通常攻撃のモーションが大きく変化している。ローリングアタックやジャストカウンターを使うことができ、カウンター時はSPを大きく回復することが可能。ただし、エクストラフォームの方が火力を出せる。
キャラ特性
| HP99%以下でHPが徐々に回復する。 SP99%以下でSPが徐々に回復する。  | 
キリトのおすすめ武器・装備
おすすめの武器
| 武器 | おすすめ理由 | 
|---|---|
 エリュシデータ&Dリパルサー | 「モチーフキャラ:キリト」 ・神進化後なら優秀な火力強化が可能  | 
 バイバイコーン | 「モチーフキャラ:クロカ(双剣)」 ・闇属性双剣と相性が良い ・キリトならヒット数オートも即達成可能  | 
 トワイライトエッジ | 「モチーフキャラ:セレナ(双剣)」 ・火力強化に加えてSP消費軽減が相性○  | 
キリトの立ち回り・使い方を解説!
キリトの使い方まとめ
| 前提 | ・エクストラフォーム運用がおすすめ ・攻撃UPバフのため常にヒット数は意識  | 
|---|---|
| ① | 状況に応じてスキルを使い分け | 
| ② | ホリゾンタルスクエアを使って連続攻撃 | 
| ③ | S2から発動しループしていく | 
| ④ | HP回復は自動回復を待つかS1で行う | 
エクストラフォーム運用がおすすめ

▲ステータス画面でエクストラ/オリジナルを切替可能。
アサルトチャージの倍率が非常に高いため、最大火力を出すならオリジナルよりもエクストラフォームでの運用がおすすめ。スキルを長時間発動できるキリトとの相性も良く、スキル発動前にはアサルトリーブでチャージを最大まで溜めたい。
▶アサルトリーブについてはこちらホリゾンタルスクエアを使って連続攻撃

キリトはスキル1/スキル2発動中にフリックすることで、ホリゾンタルスクエアを発動できる。このスキル中に再度フリックすればもう一方のスキルに派生が可能。キリトで最大火力を出すために重要なので、基本的にスキルはループさせるものと覚えておこう。
S2から発動しループしていく

キリトはスキル2の使い勝手が良いので、スキル1よりも優先的に発動しよう。DPSを意識するならスキル2→ホリゾンタル→スキル1(即フリック)→ホリゾンタル→スキル2と発動するのが最もおすすめ。スキル1はHPを回復したい時用に使おう。
ホリゾンタルスクエア中はつかみ以外無効
ホリゾンタルスクエア中は、つかみ以外のデンジャラスアタックを無効化できる。スキル2やスキル1発動中に危ない場面が訪れた場合は、フリックして発動すればやり過ごせるぞ。
クロスセイバー評価ランキング
クロスセイバーTOP5
※10/17時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
| 順位 | キャラ名 | 全キャラランク | 
|---|---|---|
| 1位 |  シェヲル(双剣) | ![]()  | 
| 2位 |  不知火フレア(双剣) | ![]()  | 
| 3位 |  ミステア(双剣) | ![]()  | 
| 4位 |  シルファ(双剣) | ![]()  | 
| 5位 |  ルウシェ(双剣) | ![]()  | 
| クロスセイバー関連記事 | |
|---|---|
 クロスセイバーのキャラ一覧 |  双剣の使い方 | 
別Verのキリト
 剣 |  双剣 | 
                            
ログインするともっとみられますコメントできます