白猫の討滅士ガルガで登場した新キャラ、フェイの評価記事です。スキル性能や使用感などから、詳しく性能を解説しています。フェイの同職業キャラ比較や、おすすめ武器、石板、アクセなども紹介しています。
明日2/22はネコの日!
▶ネコミミスト2019投票はどのキャラに?にゃんの日最新情報
本日最終回!キングムカデの適正はこちら!
▶灼熱キングムカデ攻略と適正キャラ
バレンタイン2019の注目記事
▶ドリチョコくんチャレンジの攻略と適正キャラ
▶バレンタイン2019ガチャの当たりは?引くべき?

討滅士ガルガ登場キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
フェイの評価点数19
現在ガチャからは入手不可能なキャラクターです。

ランサーの中での評価 | 10 /10点 |
---|---|
モチーフ武器 | 赤く輝く槍 |
タイプ | サポート |
属性 | ![]() |
フェイの総合評価19
移動操作ビームや援護攻撃によるSP回収、味方のサポートなど、扱いやす性能を持つ。火力も装備次第で1億以上発揮できる上に、スカルマグナ運用も実用範囲内。移動速度が遅いのが気になるが、総合的に見ても優秀なキャラとなっている。
フェイのスキル
フェイのオートスキル/リーダースキル19
オートスキル |
---|
ジャストガード成功時周囲の味方のSP・ステータスダウン回復 |
疑似討滅器展開中、攻撃+250%、防御+150%、攻撃速度+50% |
ガードチャージ中、会心・アクションスキル強化・闇属性ダメージ+250% |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
パーティ全員の強化スキル時間をアップ(効果値15) |
アクションスキル119
ミアズマドライブ(消費SP:45) |
---|
敵に闇属性ダメージを与える。 <仲間への付与効果> 攻撃力UP(60秒/150%) 会心UP(60秒/100%) チャージ時間短縮(60秒/30%) リベンジダーク(60秒/3回) カウンターヒール(60秒/1回) <自分への付与効果> 疑似討滅器(60秒) ※リベンジダークは敵からの近接ダメージを受けた時に発動し、敵に防御無視の闇属性ダメージを与える。 ※疑似討滅器はぷにコンを長押しすると攻撃を行う。 ※疑似討滅器は転倒すると消える。 ※7秒間再使用不可 |
DA無効の範囲攻撃&味方を強化

フェイのスキル1はDAが無効となっており、周囲に攻撃もできる。ダメージは控えめなものの、味方の火力強化やチャージ短縮を付与できるのが魅力。また、自身を大幅に強化できる疑似討滅器を展開できるぞ。SP回収力が大幅に上がるが、転倒すると消えてしまうので、ガードを上手く使って立ち回ろう。
アクションスキル219
ファースト・ウォウ(消費SP:50) |
---|
味方のHPを回復し、敵に闇属性のクリティカルダメージを与え、弱点武器耐性ダウン(効果値25)状態にさせることがある。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) |
攻防一体の移動操作ビーム&2枚バリア付与

スキル2は移動操作ビームで、最後に前方を攻撃するモーション。確定クリティカルとなっており、安定した火力と殲滅力を発揮できる。HP回復やバリア付与もでき、カウンターなどにもある程度対応できるのもポイント。ただし、ガードチャージしていないと火力を出せない点に注意しておこう。
サポートスキル
消費SP:35 |
---|
フェイが控えにいる状態で、自動発動する。 <仲間への付与効果> 攻撃力UP(60秒/150%) 会心UP(60秒/100%) チャージ時間短縮(60秒/30%) リベンジダーク(60秒/3回) カウンターヒール(60秒/1回) ※リベンジダークは敵からの近接ダメージを受けた時に発動し、敵に防御無視の闇属性ダメージを与える。 ※カウンターヒールはダメージを受けた時に発動し、HPを回復する。 ※操作キャラに同一付与効果がかかっていない場合に発動 ※再発動時間45秒 |
キャラ特性
クエスト開始時ガード強化 |
フェイの性能比較と協力適正
フェイを他のランサーと比較!19
高難易度への適正19
常設の協力バトルでは適正が少ないが、突職では優秀な性能。特にマーメイドでは、味方のステータスダウンを回復するという明確な役割がある。自身も火力をしっかり出すことができる点も優秀。
フェイのステータスとSPR
フェイのステータス19
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 2282 | 150 | 700 | 208 | 73 |
限界突破後 | 2354 | 170 | 736 | 232 | 93 |
クラスチェンジ後のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 4634 | 150 | 1099 | 308 | 97 |
限界突破後 (4凸) | 4706 | 170 | 1135 | 332 | 117 |
限界突破後 (8凸) | 5034 | 178 | 1244 | 338 | 127 |
フェイのSP回復量/SPR19
0凸 | 1凸 | 2凸 | 3凸 | 4凸 | |
---|---|---|---|---|---|
タウンマ (SP+24%時) | 6 | 6 | 6 | 7 | 7 |
タウンなし | 5 | 5 | 5 | 5 | 6 |
フェイの強化効果とおすすめ武器・石板
フェイのテンプレ装備セット19
装備詳細 | |
---|---|
武器スロット | 呪い無効 移動速度+10% 会心ダメージ+20%【必須】 |
陸の霊宝 | 会心ダメージ+30% |
紅玉の指輪 | 移動速度+30%(CC後のみ) 攻撃速度+20%(CC後のみ) |
ディランモチーフは会心ダメージUPで火力を伸ばしつつ、フェイの気になる移動速度を50%底上げできる。石板はナハト/キメラでも良いが、ムカデは基本ステータスを最大30%強化できるので、移動速度のさらなる向上を見込める。また、確定会心を持つため、アクセは会心ダメージUPと移動速度を強化できるもので良い。
他のおすすめ武器19
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:ケイ」 ・会心ダメージUPで火力を大きく強化 ・移動速度も底上げできる |
![]() | 「モチーフキャラ:フェイ」 ・撃破SP回復でスキル回転率をアップ ・闇属性ダメージを伸ばせる ・移動/攻撃速度を30%底上げ ・会心ダメージUPで火力を大きく強化 |
![]() | 「モチーフキャラ:レイン(槍)」 ・ガードチャージ中会心ダメージを強化 ・武器スキルで瞬時に回復できるようになる ・移動速度をアクセで強化したい ・武器スキル使用時に付与効果が解除される点に注意 |
![]() | 「モチーフキャラ:なし」 ・最大で2億以上の火力を出せるようになる ・援護攻撃により消費SPをカバーしやすい ・アクセやスロットで移動/攻撃速度UPが欲しい |
フェイの強化効果19
※AS/LS/アクションスキルで強化できる効果をまとめています。ダメージアップ系のリーダースキルは、無条件アクションスキル強化に含んでいます。
火力に関する強化効果 |
---|
攻撃+400% 会心+350% アクションスキル強化+250% 闇属性ダメージ+250% |
耐久に関する強化効果 |
防御+150% ダメージバリア2枚 HP回復 ジャストガード時SP/ステータスダウン回復 |
その他の強化効果 |
攻撃速度+50% チャージ時間-30%(LS込-45%) バーストゲージ上昇量+25% リベンジダーク カウンターヒール |
他のおすすめ石板19
石板 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・CC後のスキル火力を超強化できる ・攻/防/会の底上げも可能 |
![]() | ・スキル火力を大きく強化 ・消費SPも削減できる |
![]() | ・会心を大幅強化 ・パーティの攻会を強化 |
![]() | ・スタート時の移動速度アップ ・HP/防御を底上げ |
他のおすすめアクセサリ19
イベント入手アクセサリ
アクセサリ | オートスキル |
---|---|
![]() | ・会心ダメージ+20% ・会心+20% ・被ダメージ+30%など ・▶詳しくは記事を参照 |
![]() | ・会心ダメージ+20% ・通常攻撃時のSP回復量+1 ・封印無効(闇属性のため被る) |
その他のアクセサリ
- 会心ダメージ+○%
- 攻撃速度+○%
- 移動速度+○%
フェイの評価
モチーフ武器との相性は?19
火力/操作性ともに向上でき相性バツグン
会心ダメージUPや通常ダメージUPなど、フェイの火力を大きく強化できる。また、移動操作ビームと相性の良い撃破SP回復もあり、スキル回転率を大きく向上可能。移動/攻撃速度UPが30%なのは惜しいが、もともと鈍足のフェイにとってはありがたい。アクセなどでも補えば、十分気にならない程度にはなれる。フェイとの相性は非常に良い武器だ。
赤く輝く槍の評価火力評価19
移動操作ビームによる優秀な殲滅力

スキル2は移動操作ビームとなっており、火力も最大で1億ほどと十分。攻撃範囲も広めなため、ランサーの中ではトップクラスの殲滅力を誇るぞ。火力を出すためにガードチャージは必須だが、チャージ短縮や開幕ガード強化により、ある程度カバーしやすいのもポイント。
スキル回転率が高い
スキル1で付与できる疑似討滅器は、長押しすることで攻撃を行う。隣接している場合もSPを回収でき、スキル回転率が非常に高い。攻撃速度を上げることで、スカルマグナを装備した超火力の運用も可能だ。ただし、その場合はジャスガなどでスキル1発動分のSPを上手く回収する必要があるぞ。
耐久評価19
メインスキルに回復&2枚バリア
フェイのメイン攻撃であるスキル2には、HP回復と2枚バリアを付与する効果もある。発動時にバリア付与があるので、カウンターなどにもある程度対応しやすい。
DA無効のスキルあり
スキル1はDA無効となっており、7秒のクールタイムはあるがスキル時間を除くと実質3秒ほどと短い。緊急回避として使えることに加えて、カウンターヒールで被弾時に回復できるようになる点は嬉しい。
操作性について19
移動速度補正が無い
フェイは自身で移動速度を強化する効果を一切持たない。移動操作ビーム発動中は速度が少し上がるが、武器やアクセなどでも速度強化が欲しいところだ。
サポート評価19
味方の総合火力を底上げ
スキル1で攻撃/会心の火力強化に加えて、30%だがチャージ短縮で操作性も向上できる。さらに、協力ではカウンターヒールとリベンジダークで、味方の総合火力や生存率を高められる点が優秀。パーティに1人はいても良いキャラとなっている。
サポートスキルあり
スキル1の付与効果は、サポートスキルとしても発動する。ソロで高難易度に挑む際など、会心値の低いキャラやチャージ短縮が欲しいキャラと組ませたい。
討滅士ガルガ登場キャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
フェイの基本情報/オファー適正
基本情報
職業 | キャラタイプ |
---|---|
ランサー | サポート |
コスト(クラスチェンジ) | 声優 |
11(15) | 中原麻衣 |
オファー適性
分類 | 収集/制作 |
---|
タイプと他1つ以上一致したものだけを掲載しています。
ログインするともっとみられますコメントできます