0


twitter share icon line share icon

【白猫】ヨナ(弓)の評価とおすすめ武器

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【白猫】ヨナ(弓)の評価とおすすめ武器

白猫プロジェクトのヨナ(弓)の評価記事です。シリアスブレイカーで登場した弓ヨナの火力/耐久や使い方/立ち回りを解説。ヨナ(シリアス)のおすすめ武器/装備や覚醒絵も紹介しています。

ヨナ

目次

シリアスブレイカーで登場したキャラ
クエスタ_アイコンクエスタヨナ(弓)_アイコンヨナ
スキル覚醒のおすすめキャラ
別Verのヨナ
ヨナ(剣)_アイコンヨナ(SAO)_アイコンSAOヨナ(弓)_アイコンヨナ(拳)_アイコン
ヨナ(双剣)_アイコン双剣ヨナ_アイコン輝剣

ヨナ(弓)の評価と基本情報

ヨナ(弓)_空絵

キャラクター評価基準について

覚醒絵(ネタバレ注意!)
ヨナ(弓)_覚醒絵

霜弓の射手
ヨナ・ブラックレオン


戦闘民族<氷闇の牙>の生き残り。
戦闘服は自分でお裁縫している。

全キャラ評価C_アイコン
職業/属性グランアーチャー_画像 / 闇_アイコン
職属性突_アイコン
タイプアタッカータイプ_アイコン
モチーフ武器ダークアロウ_アイコンダークアロウ
声優伊瀬茉莉也(▶声優(CV)一覧)
登場イベントシリアスブレイカー
星4キャラクター評価一覧

ヨナ(弓)以外のキャラクターを検索!

キャラ名検索_アイキャッチ

ヨナ(弓)のスキル

ヨナ(弓)のオートスキル/リーダースキル

オートスキル
移動速度+75%、攻撃速度+50%、チャージ時間-50%、ステータスダウン無効
防御・会心・通常攻撃のダメージ+350%
攻撃・スキル強化・闇属性ダメージ+200%、さらに攻撃ヒット10回毎に+60%(最大300%)
リーダースキル(覚醒後)
パーティ全員の与える闇属性ダメージがアップ(効果値100)

アクションスキル1

ショットガンヘイル(消費SP:30)
敵に闇属性ダメージを与え、体力を奪い、極度凍結状態にさせることがある。
<付与効果>
ダメージバリア(60秒/2回)
リベンジアイス(60秒/2回)
氷装結召・鋭(60秒)
※氷装結召・鋭は自動攻撃か、ぷにコンを長押しすると攻撃を行う。
※氷装結召・鋭は転倒すると消える。
※スキル中に回避することでグレイシャルスコールを発動し、10秒間(延長不可)、付与効果解除無効状態になる。(派生は1回まで)。
※派生を行うと氷装結召・鋭は付与されない。

補助効果を付与できる移動操作スキル

補助効果を付与できる移動操作スキル

前方3方向に攻撃する移動操作スキル。付与できる「氷装結召・鋭」は援護攻撃で、SP回収手段として優秀だ。スキル2へ派生させることで、10秒間だが付与効果解除無効状態になる。火力は低いため、主に補助効果の付与を目的に使用するスキルだ。

アクションスキル2

グレイシャルスコール(消費SP:58)
敵に闇属性ダメージを与える。
※氷装結召・鋭効果中、物理・属性ダメージ+1000%
<付与効果>
ダメージバリア(60秒/2回)
氷闇の牙・冥(60秒)
※氷闇の牙・冥は敵の闇属性耐性に応じた行動速度を低下させることがある。
※氷闇の牙・冥はすでに発動していた場合、再発動しない。
※スキル中に回避することでショットガンへイルを発動し、10秒間(延長不可)、付与効果解除無効状態になる。(派生は1回まで)。
※派生を行うと氷闇の牙・冥は付与されない。

敵の頭上に氷の矢を放つ

敵の頭上に氷の矢を放つ

その場から敵の頭上に氷の矢を放つ攻撃。ヨナの主力スキルだが、スキルはその場で発動し移動もできない。スキル中に敵の攻撃を回避したい場合はスキル1に派生させる必要があるぞ。

ヨナ(弓)のおすすめ武器・装備

ヨナのおすすめ装備セット

装備詳細
武器スロット攻撃or会心強化
チャージ時間-10%
会心ダメージ+25%【Lv2なら20%

武器は即死回避を得られ、操作性をバランス良く向上できるイノセン・スプラッシュを採用。スキルの連発で消費SPが激しいため、石板/アクセサリは回復量や援護攻撃の速度を上げるものを中心に装備している。

火力重視ならフェネッカモチーフもあり

火力補正が大きいフェネッカモチーフもおすすめ。ただし、即死回避や状態異常対策を得られず、HP量によっては攻撃速度/会心ダメージがダウンする。敵の攻撃回避に自信がある場合にのみ装備しよう。

おすすめの武器

武器おすすめ理由
イノセン・スプラッシュ_アイコンイノセン・スプラッシュモチーフキャラ:ティナ(弓)
・チャージ時会心ダメージUPで火力を伸ばせる
・即死回避を得られる
・操作性を底上げ可能
ルーキースペシャル_アイコンルーキースペシャルモチーフキャラ:リルテット
・会心ダメージアップで火力を大きく強化
・即死回避で一撃死を防げる
・移動速度やチャージ速度などを改善
無垢なる螺旋_アイコン無垢なる螺旋モチーフキャラ:エリス
・会心ダメージアップで火力を大きく強化
・攻撃速度/SP回復量増加でSP回収力が向上
・状態異常バリアで対策ができる
・会心ダメージアップは付与効果
ニュービーブラスター_アイコンニュービーブラスターモチーフキャラ:フェネッカ(弓)
・会心ダメージアップで火力を大きく強化
・攻撃/会心の補正値も高く火力向上に役立つ
・敵と距離が離れるほどダメージが増加
・攻撃速度アップで操作性向上
最強武器ランキング

ヨナ(弓)の立ち回り・使い方を解説!

ヨナの立ち回りまとめ

  • 1.クエスト中は転倒に注意
  • 2.開幕からS1を発動&維持
  • 3.S2で敵を殲滅
  • 4.SP回収は援護攻撃の長押しで行う
  • 5.HP回復は敵に密着しながらS1で攻撃

S1の補助効果は切らさない

S1の補助効果は切らさない

スキル1の援護攻撃はSP回収手段として優秀で、スキル2で火力を出すための条件にもなっている。クエスト中は常に効果を維持しよう。この補助効果は、S2からの派生では付与できないので注意。

転倒すると効果が解除

スキル1の援護攻撃は、転倒すると消えてしまう弱点がある。すぐに再付与したいところだが、S1はモーションが長い。デンジャラスアタックを行う敵が複数いる状況などでは、隙を見極めてスキル1を発動しよう。

S2で敵を殲滅していく

S2で敵を殲滅していく

スキル2はコンパクトなモーションで高いDPSを発揮できる。スキル1の火力は低いため、殲滅は基本スキル2で行うと考えていい。攻撃範囲自体は狭くはないが、射程は中距離程度で遠くの敵には届かない点に注意だ。

スキル派生を行うシーンは少ない

スキル派生を行うシーンは少ない

スキル派生を行うことで、付与効果解除無効状態になることができる。ただし、効果時間が10秒で延長も不可と使い勝手は良くない。バフ消しが頻繁に飛んでくるようなクエスト以外では、積極的に派生させる必要はない。

スキル1で移動後にスキル2への派生はあり

スキル1でHP吸収しつつ敵の目の前に移動し、スキル2に派生させるという使い方はあり。派生後のスキル2中は、敵からデンジャラスアタックが飛んで来るとそのまま攻撃を受けてしまう点には注意。

HP回復は敵に密着しながらS1で攻撃

HP回復はS1で行う

ヨナの復帰手段はスキル1のHP吸収のみ。回復量は1HIT450と少なく、敵に密着しないと充分な回復量を得られない。なるべく敵に密着し、なおかつ複数体に当てることがベストだ。

アーチャー評価ランキング

アーチャーTOP5

9/28時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶白猫プロジェクト公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
オーバードライブ紅蓮5
キャラ
武器
イベント
復刻
範馬刃牙コラボ
キャラ
武器
イベント
注目の記事
天使のデリシャスジャーニー
決戦クエスト
神進化
スキル覚醒
グランドプロジェクト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
武器一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
属性ランキング
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
モンスター図鑑
×