白猫のWings of heartsで登場した新キャラ、神気レインの評価記事です。スキル性能や使用感などから、詳しく性能を解説しています。神気レインの同職業キャラ比較や、おすすめ武器、石板、アクセなども紹介しています。
Wings of heartsで登場したキャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
神気レインの評価と基本情報9


悪魔の新生
レイン・ディアボルス
<悪魔殺し>の異名を持つ悪魔。
気性が荒く、好戦的な性格をしている。
レインはどちらのフォームで使うべき?
SP回収がしやすいオリジナルがおすすめ
レインのオリジナルフォーム時のチャージスマッシュが非常に優秀。チャージ攻撃時に玉を飛ばしてSP回収が行える。ウォリアーの苦手とするSP回収を瞬時に行えるため、オリジナルがおすすめだぞ!
火力を出したい場合はエクストラ
自身で攻撃補正を最大まで近づけようとすると、バーストを使わなければならない。バースト時間は30秒と短いが瞬間火力を底上げできるため、火力を出したい場合はエクストラフォームで運用しよう。
レイン以外のキャラクターを検索!

神気レインのスキル9
神気レインのオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
HP10%以上で即死回避、さらに一定時間こらえる(8秒/HP1未満にならない/回復効果無効) |
移動速度+100%、被ダメージ・チャージ時間-50%、アクションスキル強化+200% |
HP99%以上で攻撃・会心・スキル強化+200%、HP50%以下で攻撃・会心・スキル強化+400% |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
パーティの攻撃・防御・会心がアップ(効果値10)、移動速度・攻撃速度がアップ(効果値7) |
アクションスキル1
神気・ブラック・ベイン(消費SP:26) |
---|
敵にダメージを与える。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) 通常攻撃のSP回復量UP(60秒/+3) |
追尾性能のある魔弾を打ち出す

敵に向かって魔弾を打ち出す遠距離攻撃。追尾性能もあるので、ザコ敵が相手の場合は殲滅にも使える。自身にダメージバリアを付与できるため、効果が切れたらすぐに掛け直したい。
アクションスキル2
神気・デモンズ・レイド(消費SP:54) |
---|
スキル発動後の「ぷにコン」操作の有無で攻撃方法が変化する。 <ぷにコン操作なし> 敵に分散ダメージを与える <ぷにコン操作あり> 敵に連続でクリティカルダメージを与える。 |
シンプルな分散ダメージの一撃

スキル2はぷにコン操作の有無で性能が変化し、操作しない場合はシンプルに斧を振り落とす攻撃になる。分散ダメージとなっており、単体に対しては高火力を発揮できるぞ。
移動操作スキルとしても使える

発動と同時にぷにコンを操作することで、移動操作スキルに変化する。操作性も良く、カウンターなどを使って来る敵に対応しやすい。状況に合わせて、分散ダメージと使い分けよう。
キャラ特性
フォームチェンジ |
---|
チャージスマッシュ変化 ※オリジナルフォーム時のみ |
神気レインのおすすめ武器・装備9
レインのおすすめ装備セット9
装備詳細 | |
---|---|
武器スロット | 自由 自由 会心ダメージ+20%←必須 |
まがことの指輪 | 会心+20% 会心ダメージ+20% 被ダメージ+30% |
会心ダメージと無属性強化による火力UPに加え、こらえるの効果時間を延ばせるエレメージュモチーフほぼ一択。武器スキルのHP吸収により、こらえるが切れた際の立て直しも可能になる。アクセはこらえるを発動しやすくするために、被ダメが増えるまがことの指輪を選択している。石板はHPが少ない時に効果を発揮するものを装備しよう。
強化スキル延長装備でこらえるを伸ばすのもあり
レインはエレメージュモチーフを装備することで、33秒間のこらえるができる。ただし、こらえるを意図的に解除する手段を持たないため、強化スキル延長装備にすることでこらえるをさらに伸ばす方法もありだ。
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:エレメージュ」 ※特におすすめ!! ・会心ダメージUPで火力を大きく強化 ・攻撃/会心も大幅向上 ・こらえるの効果時間を延ばせる ・HP吸収で回復手段を得られる |
![]() | 「モチーフキャラ:ティナ(茶熊)」 ・HP100%維持の運用ではおすすめ ・火力の伸びしろは控えめ |
![]() | 「モチーフキャラ:レイン」 ・HP1からの復帰手段として ・操作性とSPRを向上できる ・火力の伸びしろは控えめ |
おすすめの石板
石板 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・SP/会心のステータスを大きく向上 ・HPが低いほどスキル強化できる(最大+200%) |
![]() | ・攻撃/会心ステータスを大幅強化 ・被弾10回で攻/防/会/移動/攻撃速度+30%強化 |
![]() | ・HPを減らして戦うキャラの火力を大きく強化 |
![]() | ・HPを大きく底上げ ・攻撃力を底上げ |
![]() | ・HP維持でスキルを大きく強化 ・攻/防/会のステータスも上げられる ・操作性を底上げ |
![]() | ・会心を大幅強化 ・パーティの攻会を強化 |
おすすめのアクセサリ
アクセサリ | オートスキル |
---|---|
![]() | ・クリティカル発生率+15% ・会心時、全属性ダメージ+20% ・獲得ゴールド+15% |
![]() | ・会心ダメージ+20% ・会心+20% ・被ダメージ+30% |
![]() | ・会心ダメージ+20% ・通常攻撃時のSP回復量+1 ・封印無効 |
神気レインの評価9
火力評価9
こらえるにより超火力運用がしやすく
パラメータ調整により、即死回避時にこらえるが追加。これにより、HP50%以下で火力超強化の効果を活かしやすくなった。こらえるを用いた運用の場合、スキル1は2億弱、スキル2は変化無しで4億以上、変化ありで3億以上と全キャラでもTOPクラスの火力を発揮できるぞ。
分散か移動操作かは使い分け
レインのスキル2は、ぷにコン操作の有無で分散/移動操作に変化する。敵が少ないときには分散、殲滅を優先するときは移動操作といった使い分けをしよう。
耐久評価9
即死回避時こらえるが追加
即死回避時こらえるが追加され、耐久力が大きく強化。強化スキル延長の装備で、こらえるの効果時間をさらに伸ばすと戦いやすくなるぞ。
状態異常バリアは持たない
レインは自身で状態異常バリアを持たない。そのため、状態異常が飛び交うクエストで使用する場合、アクセなどで補ってあげたい。
回復手段は武器で補う必要あり
パラメータ調整はされたものの、回復手段を得られなかった。立ち回りを安定させたい場合は、回復できる武器を装備する必要があるのはネック。
総合評価9
パラメータ調整でこらえるを得たことで、耐久力が大きく強化。こらえるを利用した高火力な運用が強力で、高難易度での活躍に期待できる。こらえる運用ではなくとも火力は十分で、非常に優秀なキャラとなっている。ただし、回復手段は武器で補う必要がある点に注意しておこう。
神気レインのステータス/SPR9
神気レインのステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 1978 | 175 | 1311 | 230 | 23 |
限界突破後 | 2050 | 195 | 1347 | 254 | 43 |
クラスチェンジ後のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 4725 | 175 | 2117 | 250 | 43 |
限界突破後 (4凸) | 4797 | 195 | 2153 | 274 | 63 |
限界突破後 (8凸) | 5105 | 205 | 2277 | 278 | 73 |
神気レインのSP回復量/SPR
ウォリアーのSPR
最大SP | 1~ | 34~ | 67~ | 100~ | 134~ | 167~ |
---|---|---|---|---|---|---|
SPR | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
神気レインのコスト
コスト(CC後) | 15(19)(▶神気解放一覧) |
---|
ウォリアー評価ランキング
ウォリアーTOP5
※5/16時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
ウォリアー関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます