白猫のシェアハウス3(クリスマス2018)で登場した新キャラ、カルマの評価記事です。スキル性能や使用感などから、詳しく性能を解説しています。カルマの同職業キャラ比較や、おすすめ武器、石板、アクセなども紹介しています。
シェアハウス3キャラスキル覚醒後の火力カルマの評価と基本情報
(※)画像下ボタンをタップでイラスト切り替えができます。
覚醒絵(ネタバレ注意!)
コードマトリクス
カルマ・ザイゼン
バンズ島でエンジニアをしている冒険家。
シズとは<スニャホ>の開発仲間。
火力と検証条件
火力目安 |
---|
【S1】16億+炎2054万 【S2】216億+炎8397万 【追撃】16億+炎2770万 【武器】シャルロットモチーフ 【アクセ】陸の霊宝 【石板】ブルスプ |
※タウン最大値時の火力です。
※2022/10/28測定のものです。
カルマ以外のキャラクターを検索!

カルマのスキル
カルマのオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
通常攻撃時のSP回復量+5 |
移動速度・攻撃速度+50%、被ダメージ-50%、炎属性ダメージ+400% |
攻撃・アクションスキル強化+300%、さらに攻撃ヒット5回毎に+40%(最大+200%) |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
パーティ全員のSPがアップ(効果値15) |
アクションスキル1
ホリゾンタルクラック(消費SP:25) |
---|
敵に炎属性ダメージを与え、ハッキング状態にさせることがある。 <付与効果> SPシールド(60秒/20%消費) HP自動回復(60秒) バイナリ―ソウル(60秒/通常攻撃のSP回復量+3、攻撃+150%、攻撃速度+50%) |
自己強化&ハッキングのためのスキル

四角い電脳空間のようなボックスを作り出し、前方範囲を攻撃するモーション。射程距離は非常に長く、練武室の端から案山子に当たるほど。自身への付与効果と、スキル2最大火力のために必要なハッキング状態付与を行うために使用する。
SPシールドについて
SPシールドは、被弾時にSPを消費することで、ダメージを防ぐ特殊なバリア。SPが0にならない限り消えない(効果時間が終わると消える)。そのため、発動中も消費分のSPを回収できれば、何回でもダメージを防げる。
アクションスキル2
スプリットゼロデイ(消費SP:70) |
---|
敵に防御力を100%ダウンさせることがある炎属性ダメージを与え、ヒットした敵に追撃を発生させる。 ※バイナリーソウル効果中、物理・属性ダメージ+1000% さらにハッキング状態の敵に追撃を発生させる。 ※追撃は敵に炎属性ダメージを与え、SPを奪う。 <付与効果> SPシールド(60秒/20%消費) |
スキル2はスキル終了後も追撃与える

円範囲を攻撃し、当たった敵にはその後8秒ほどかけて、5回の追撃が発生する。ハッキング中は、掛かる時間はそのままに、ヒット数が倍の10回に増える。
スキル2の連発で追撃回数は重ねられる
追撃発生中にもう一度スキル2を使うと、最初の追撃は発生しつづけたまま、次に使ったスキル2の分の追撃も発生する。スキル2を連発することで、継続的に与えられるダメージが飛躍的に上昇する。
ハッキング中ならスキル2がヒットしなくても追撃発生
ハッキング中の敵に対しては、直接スキル2を当てなくても追撃が発生する。その場合、追撃のヒット数は5回になる。
カルマのおすすめ武器・装備
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:フェネッカ(弓)」 ・火力を強化するならこれ |
![]() | 「モチーフキャラ:ヴィレータ」 ・SP回復量UPで耐久/操作性を向上 |
アーチャー評価ランキング
アーチャーTOP5
※9/19時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
順位 | キャラ名 | 全キャラランク |
---|---|---|
1位 | ![]() | ![]() |
2位 | ![]() | ![]() |
3位 | ![]() | ![]() |
4位 | ![]() | ![]() |
5位 | ![]() | ![]() |
アーチャー関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます