白猫プロジェクトで効率良くランクを上げる方法を解説しています。ランク上げ最効率のキャラ、パーティ編成を掲載!ランクを上げるのにおすすめのクエスト(通常・イベントクエスト)もまとめているので、効率良くrankを上げる際の参考にどうぞ。
目次
最新情報
ランクと段位の上限が解放
| 上限 | 解放後 | 解放前 | 
|---|---|---|
| ランク | 950 | 900 | 
| 段位 | 45 | 40 | 
新たにランクが950、段位が45に上限解放。また、解放に伴いタウン施設のレベル上限も上がっているぞ。
限定ジェエルパックに経験値UPアクセ石板

| 価格 | 3,600円 | 
|---|---|
| 期間 | 7/31まで | 
| 効果 | 虹の指輪:経験値+60% すごく強靭なる冒険家の石板:経験値+50% | 
期間限定のジュエルパックを購入すると、特別な交換券が入手可能。交換券は限定の経験値UP効果を持つ「虹の指輪」「すごく強靭なる冒険家の石板」と交換可能だ。
ランク上げおすすめ周回クエスト
効率の良いクエスト早見表
| クエスト | ポイント/備考 | 
|---|---|
| ▼ルーンざくざく | ・建築チケットが無制限で手に入る ・経験値も最効率レベル ・周回適正キャラが現状少ない ・クエを複数種やらないとルーンが偏る | 
| ▼零の熾天 | ・経験値のソロ効率はトップ ・1度はクリアしよう └初回クリア時限定で経験値大量獲得 ・安定周回はキャラを選ぶ ・ソロクエなので装備補正が大きい ・ルーンはほとんど集まらない | 
ルーンざくざく協力

タウンチケットが無制限で手に入る
ルーンざくざく協力では、建築時間短縮チケットがクリア報酬で入手可能。ランク上げの大きな目的はタウン強化なので、同時並行できるのがメリット。
最高クラスの効率
経験値の獲得量が多く、キャラ・立ち回り次第では高速周回が可能。理想的な周回ができれば現状でランク上げでは最高クラスの場所。
周回適正キャラは現状少なめ
難易度50はクリアだけなら多くのキャラでできる。ただ、効率良く周回できるとなると適正キャラは現状少ない。
ルーンざくざく4人協力の攻略と適正キャラニューワールズ第零章「零の熾天」20階梯

初回クリアは必ずしておこう
零の熾天は、初回クリア時に大量の経験値を獲得できる。周回するかどうかに関わらず、必ず1回は最後の20階梯までクリアしておきたい。初回クリアボーナスに関しては倍書の効果が乗らない点に注意。
ソロの周回効率は最高クラス
零の熾天はソロでランク上げしたい人にはおすすめのクエスト。10周年(2024/7)以降に新登場したキャラならそこまで苦にせず周回も可能。ただし基本的には協力クエストの方が効率が良いので、スキマ時間などで周回したい人向けと言える。
経験値以外は美味しくない
零の熾天は経験値以外の報酬はほぼ無い。そのため、ランクだけ上げてもルーンが足りずタウン強化が中々できないといったこともある。そのため、必要な素材を集めきってから周回するのがおすすめ。
メインストーリーから挑める
「零の熾天」は、メインストーリーの「新たなる世界:第零章それがすべてのはじまり」のクエスト。未プレイの場合そこまで進める必要はあるが、常設クエストなので気軽にいつでも周回が可能。
零の熾天のおすすめ編成経験値アップの方法
獲得経験値を上げる方法まとめ
| ① | ▼協力ボーナス | 
|---|---|
| ② | ▼リーダー/オートスキル | 
| ③ | ▼武器スロット | 
| ④ | ▼武器/アクセサリ/石板 | 
協力では獲得経験値が最大+300%になる

協力バトルは1人参加につき報酬が+50%され、経験値にも適用される。2人協力なら+100%(2倍)、4人協力なら+200%(3倍)となるので、必ず最大人数で出発しよう。また、新規/復帰冒険者が居るとさらに+50%、相互フォロー中のプレイヤーが居ればさらに+50%となる。
リーダースキルやオートスキルで経験値UP

リーダースキルで獲得経験値UP効果を持つキャラは、協力バトルのホストになった時にパーティ全体の獲得経験値を上げられる。また、オートスキルで獲得経験値を上げられるキャラの効果は自身にのみ発動する。そのため、4人協力では自分のみが得する形になるので、お互いが納得できるような編成にしよう。
ゲストが経験値UPリーダーを使っても効果無し
リーダースキルはパーティのホスト(部屋を作ったプレイヤー)のものがパーティ全員に適用される。ゲストで参加する場合は、リーダースキルで経験値アップの効果を持つキャラを使う必要は無い。
経験値UPの武器/アクセサリ/石板を装備

装備の中には経験値UP効果を持つものがある。4人協力では自身のキャラが持つ経験値UP効果のみが適用され、2人協力バトルでは自身のパーティ全員の経験値UP効果が適用される。
経験値UPに特化した装備セットの一例
| 武器・アクセサリ | |||
|---|---|---|---|
|  新スロット武器 武器スロ:経験値+150% |  オファー星4 経験値+60% |  虹の指輪 経験値+60% | |
| 石板 | |||
|  とても強靭なる冒険家の石板 経験値+50% |  異世界生活 経験値+10% |  ジュラテンペスト連邦国 経験値+10% | |
| 経験値の最大上昇値 | 340% | 
|---|
武器は獲得経験値+150%の武器スロットを厳選できるものがおすすめ。オファー星4アクセサリは最高値の+60%を持っていない場合でも、他の経験値UPアクセサリを併用できるので低効果であっても装備しよう。
武器スロットスキルで経験値UPを厳選
1武器あたり+150%までUP可能

武器スロットで強化できる経験値は最大+150%。4人協力であれば+150%、ソロor2人協力なら4人編成で最大600%の効果を得られる。
旧スロットは+50%まで

2024/4/26より前に登場した武器は、最大でも獲得経験値+50%までしか効果を得られない。武器が新旧どちらか分からない場合は、スキルチェンジ時の一覧から確認しよう。
| 武器合成関連記事 | |
|---|---|
| スロット解放のやり方 | おすすめスロットスキル | 
経験値UP効果のあるキャラ一覧
経験値上昇のリーダースキルを持つキャラ
| 経験値80%UP | |||
|---|---|---|---|
|  ルウシェ(双剣) |  ベガ(杖) |  クロカ(輝剣) |  ファリエ(拳) | 
|  カスミ(双剣) | |||
| 経験値60%UP | |||
|  ピアナ |  ピアナ(夏) |  正月ツキミ |  ファナ(弓) | 
|  正月アマタ |  ファナ(剣) |  マール(ラッキー2) |  オスクロル(大剣) | 
|  メラルーカ(杖) |  グラハム |  ケンセイ(剣) |  ハルジオン(弓) | 
|  サヤ(輝剣) |  キャトラ |  エレノア(弓) |  ガラティナ | 
経験値上昇のオートスキルを持つキャラ
パーティに編成しておくだけで経験値が上昇するキャラクターで、ハルカとアンドリューはキャラプレで入手可能。ガラティナも最前線のクエストだと火力不足のため、協力バトルで使用する場合はお互いが納得できるような編成にしよう。
キャラプレについてはこちら▲経験値アップの方法に戻る経験値UP効果のある装備一覧
※はイベント復刻まで入手不可の武器です。
※Pはチケット武器ガチャor武器抽選で入手できます。
経験値UPのオートスキルを持った武器
| 経験値35%UP | ||
|---|---|---|
|  星たぬきのケロリン桶 | ||
| 経験値30%UP | ||
|  クリスマスニャホ※ |  破砕スパナ※P |  スパーキングスター※P | 
|  ポテトグローブ※ | ||
| 経験値20%UP | ||
|  シュットソード※ |  雪見の花傘※ |  ストロベリー・マルガリータ※ | 
|  破魔の祭弓※ |  慶春の魔杖※ |  シャンシャンユニコーン※ | 
| 経験値10%UP | ||
|---|---|---|
|  150ポロンの弓 |  100ポロンの棒 |  突貫ルーンマイク | 
|  激写ルーンカメラ |  殴り書き手帳 |  ステッキチョコケーキ | 
|  チョコチョコナックル |  ストロベリーチョコリング | |
オートスキルの効果で経験値が上がる武器を装備すると効率が上がる。破砕スパナとスパーキングスターは、武器プレでも狙うことも可能だ。
武器プレゼントのおすすめ武器経験値UPの効果を持つアクセサリ
※はイベント復刻まで入手不可のアクセサリです。
| 経験値60%UP | ||
|---|---|---|
|  虹の指輪(特別交換券) | ||
| 経験値60%~20%UP | ||
|  星4オファー | ||
| 経験値30%UP | ||
|  虹の指輪(3周年オファー)※ | ||
| 経験値25%UP | ||
|  キャプテン星たぬき | ||
| 経験値20%UP | ||
|  スバルのケータイ※ |  ジャーキーケース |  眠るぬいぐるみ※ | 
|  超・占事略決※ |  雄英高校指定体操服※ |  イーデン校の校章※ | 
|  アキのうさぎりんご※ |  グラハムの冒険服 |  おしゃれサウナハット | 
|  オリジナルのメダルホルダー | ||
| 経験値15%UP | ||
|---|---|---|
|  虹の指輪(オファー星7)※ |  決戦の勲章(セレクト)※ |  勇者の紋章 | 
|  マスティマメロの勲章※ |  聖バニトリア学院の制服 | |
| 経験値10%UP | ||
|  金の指輪(オファー星7)※ |  サンタ帽子 |  カボたぬ警備員 | 
|  うさみみ |  ジンの鏡餅※ |  サヤの鏡餅※ | 
|  リルテットの鏡餅※ |  シルファの鏡餅※ |  カルロスの鏡餅※ | 
| 経験値5%UP | ||
|  金の指輪(オファー星7)※ | ||
| 経験値3%UP | ||
|  ウッキーホルダー言わザル | ||
最高値の虹の指輪は、特別交換券で入手可能。次点で3周年オファーでの虹の指輪、イベント報酬のキャプテン星たぬきと続く。オファーから入手できる星4アクセサリは、オファーカテゴリのため既存のアクセサリと併用可能。そのため、アクセサリのみで最大+60%の効果を得ることができるぞ。
イベント限定アクセサリの効果一覧経験値アップのEXスキルを持つ石板
※はイベント復刻まで入手不可の石板です。
| 経験値50%UP | ||
|---|---|---|
|  とても強靭なる冒険家の石板 | ||
| 経験値15%UP | ||
|  ダイスゴッドの石板※ | ||
| 経験値10%UP | ||
|  異世界生活の石板※ |  ジュラテンペスト連邦国の石板※ |  ミニデストロイヤーの石板※ | 
| 経験値5%UP | ||
|  懸命なる冒険家の石板 |  強靭なる冒険家の石板 | |
協力バトルの経験値UP編成例
4人協力バトル
火力役に経験値UP装備を持たせよう
4人協力では高火力を出せる適正キャラに、経験値UP系の武器などを持たせればOK。ただし、経験値装備にすることで周回効率がガクッと落ちるようであれば一部装備の入れ替えも考えよう。
2人協力バトル
| 上昇値合計 | 1200% | 
|---|
※アクセサリはオファー星4(+60%)装備で掲載しています。
2人協力はパーティ全員の経験値UP効果が乗る
2人協力では、自身が編成するキャラ全員が所持している獲得経験値UP効果が有効になる。可能な限り経験値UP装備を用意しよう。
経験値役はハルカ/アンドリューが理想
火力役以外はハルカ・アンドリューの2人を揃えるのが理想。余った枠は新スロット効果のある武器を装備するためなので、装備できる職業であれば誰でも良い。
敵のHP次第では火力役の装備を変更
敵のHPが多いクエストの場合は素早くクリアするために、火力役の経験値UP装備を変更するのもあり。まずはアクセサリから変更し、武器スロット→武器と見直していくと良い。
アクセ効果の最大値は実現が難しい
アクセサリはオファーアクセサリの増位+3(+30%)のものを4つ装備した際の効果を採用している。理想のオファーアクセ4つを入手するには試行回数と運が必要で、実際は+1〜+2を複数装備することになる。
ランクを上げるメリット
タウンをさらに強化できる
タウン施設にはランク制限があり、必要ランクを満たさないと建設・レベルアップができない。カンストしないと建てることのできない建物もありキャラの性能を最大限まで発揮できないため、ランクを上げるメリットは非常に大きいぞ!
タウンの上昇値と重要度タウンミッションから報酬を受け取れる
ランクを上げるメリットとして、タウンミッション報酬ももらえる。ジュエルやメモリアルソードといった、入手機会が限られるアイテムが手に入るぞ!
最新!タウンミッション報酬一覧他の白猫プロジェクト攻略関連記事
Rise Weather Cord

Trick or Cute!!

竜と歩み行く者たち

 
                             
                 
    
                     
                            
ログインするともっとみられますコメントできます