白猫プロジェクトのリンドの評価記事です。救命のイーヴィルアイズ2で登場した救命2リンドの火力/耐久や使い方/立ち回りを解説。リンドのおすすめ武器/装備や覚醒絵も紹介しています。
※グランドクラス実装後の評価を更新しました。
救命のイーヴィルアイズ2で登場したキャラ | |||||
---|---|---|---|---|---|
![]() | ![]() | ![]() | |||
関連記事 | |||||
ハーフアニバスキル覚醒 |
※別verのリンクは記事下部に掲載しています。
リンド(双剣)の評価と基本情報

灯火に手を伸ばす医師
リンド・ヴェルトール
病の神獣<ヤマタ>をその身に封じる少年。
密かな趣味があるが知られる訳にはいかない。
みんなのリンド(双剣)の評価
評価点 | 評価基準 |
---|---|
10点 | 最強上位クラス |
9.0点 | 最強中位~下位クラス |
8.0点 | 準最強クラス |
7.0点 | トップクラス |
6.0点 | 現環境でも使える |
5.0点 | 局所的に使える |
リンド(双剣)以外のキャラクターを検索!

リンド(双剣)のスキル
(※)ボタンをタップでクラス別性能の表示切り替えができます。
オートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
「魔眼起動」中、周囲に「魔眼領域」が自動で発生する |
バードタイプに変身可能(変身解除後、20秒間変身不可)、無属性弱点ダメージ+100% |
「魔眼起動」、「医師の洞察」、「幻霧之翼刃」は付与効果を解除する効果を受けない |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
パーティ全員のチャージ時間短縮・チャージ時アクションスキル強化(効果値20) |
アクションスキル1
パナケイアの翼(消費SP:0) |
---|
自身の最大HPの10%を代償に、HP・SP(変身中は変身時間)を回復する。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/1回) 魔眼起動(90秒) 医師の洞察(90秒/会心+100%) ※「魔眼領域」は必殺技を除く変身中の通常攻撃コンボに呼応して、自身と控えを除く味方のHPを回復する 変身中、ぷにコン長押し後に使用すると、スキル終了時に人間状態に戻る。 |
HP/SPを大幅に回復+魔眼起動
スキル1はカットイン演出付きで、自身のHPを代償としてHPとSPを大幅に回復できる。変身後の通常攻撃コンボに連動し自分以外のHPを回復する魔眼も起動できるが、こちらはスキル2発動時にも可能だ。
アクションスキル2
デルピニオスの霆(消費SP:20) |
---|
自身の最大HPの10%(上限12000)を消費し、敵に無属性ダメージを与える。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/1回) 魔眼起動(90秒) 医師の洞察(90秒/会心+100%) 幻霧之翼刃(4個/最大8個/制限時間なし) ※「魔眼領域」は必殺技を除く変身中の通常攻撃コンボに呼応して、自身と控えを除く味方のHPを回復する ※スキル中に回避することでスキルを終了する 人間状態の時、ぷにコン長押し後に使用すると、スキル終了時に変身する。 |
攻撃と共に「幻霧之翼刃」を展開
スキル2はその場で敵を攻撃し「幻霧之翼刃」を4個付与する。「幻霧之翼刃」は変身後の通常攻撃を行うと1個消費し、魔眼領域から追加攻撃を発動できる。
キャラ特性
「魔眼起動」効果中必殺技を除く変身中の通常攻撃コンボ変化 さらに「魔眼起動」効果中、必殺技を除く変身中の通常攻撃コンボ時に「幻霧之翼刃」を1個消費して「魔眼領域」から追加で敵に無属性ダメージを与える |
オートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
攻撃+450%、ステータスダウン無効 |
防御・会心+200%、アクションスキルダメージ+500%、バーストゲージ上昇量+50% |
魔眼起動中、アクションスキル強化+700%、通常攻撃のダメージ+1500%、チャージ時間-70% |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
パーティ全員のチャージ時間短縮・チャージ時アクションスキル強化(効果値20) |
アクションスキル1
パナケイアの翼(消費SP:0) |
---|
自身の最大HPの10%を代償に、HPとSPを回復する。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/5回) 魔眼起動(90秒) 医師の洞察(90秒/会心+250%、会心ダメージ+50%、状態異常無効) ※魔眼起動および医師の洞察は付与効果を解除する効果を受けない ※魔眼起動中、周囲に魔眼領域が自動で発生する。 魔眼領域は変身中の通常攻撃に呼応して、自身と控えを除く味方のHPを回復する(エクストラフォーム時のみ) |
HP/SPを大幅に回復+魔眼起動
スキル1はカットイン演出付きで、自身のHPを代償としてHPとSPを大幅に回復できる。変身後の通常に連動し自分以外のHPを回復する魔眼も起動できるが、こちらはスキル2発動時にも可能だ。
アクションスキル2
デルピニオスの霆(消費SP:10) |
---|
自身の最大HPの10%を消費し、敵にダメージを与える。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/5回) 魔眼起動(90秒) 医師の洞察(90秒/会心+250%、会心ダメージ+50%、状態異常無効) 幻霧之翼刃(4個/最大8個/制限時間なし) ※魔眼起動、医師の洞察、幻霧之翼刃は付与効果を解除する効果を受けない ※魔眼起動中、周囲に魔眼領域が自動で発生する。魔眼領域は変身中の通常攻撃に呼応して、自身と控えを除く味方のHPを回復する(エクストラフォーム時のみ) ※スキル中に回避することでスキルを終了する |
攻撃と共に「幻霧之翼刃」を展開
スキル2はその場で敵を攻撃し「幻霧之翼刃」を4個付与する。「幻霧之翼刃」は変身後の通常攻撃を行うと1個消費し、魔眼領域から追加攻撃を発動できる。
キャラ特性
クエスト開始時のバーストゲージ100% 移動速度・攻撃速度固定化(効果値130%) ※移動速度・攻撃速度は固定化され、変動しない。 変身中の通常攻撃コンボ変化(エクストラフォーム時のみ) ※変化した通常攻撃コンボは敵に追加でダメージを与える 【幻霧之翼刃について】 幻霧之翼刃効果中、変身中の通常攻撃コンボ(エクストラフォーム時のみ)を行うたびに、幻霧之翼刃を1個消費して魔眼領域から追加で敵にダメージを与える |
リンド(双剣)のおすすめ武器・装備
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:デンジ」 ・通常攻撃ダメージ+75% ・45ヒットでスキル強化+75% ・攻撃/攻撃速度+30% ・武器スキルで耐久力UP |
![]() | 「モチーフキャラ:宇髄天元」 ・被ダメージ5回で通常攻撃/スキルを75%強化 ・移動速度/攻撃速度+30% ・武器スキルで攻撃+50% |
![]() | 「モチーフキャラ:黒エレノア(双剣)」 ・通常攻撃/攻撃+50% ・HP+20% ・メインストーリーで常設入手可能 |
おすすめの石板
石板 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・通常火力を大きく強化できる ・攻撃/SPステータスも伸ばせる |
![]() | ・通常攻撃のダメージを上げられる ・攻撃/会心ステータスがアップ ・デメリットとして移動速度ダウン |
![]() | ・HPを大きく強化 ・SP/攻撃/防御も強化 ・無属性キャラの通常攻撃ダメージを強化 |
![]() | ・通常攻撃ダメージをアップできる ・会心ステータスを強化 |
![]() | ・SP/攻撃ステータスを上げられる ・通常攻撃ダメージがUP |
おすすめのアクセサリ
アクセサリ | オートスキル |
---|---|
![]() | ・クリティカル発生率+15% ・無属性キャラの攻撃・会心+15% ・感電無効 |
![]() | ・クリティカル発生率+15% ・無属性キャラの攻撃・会心+15% ・封印無効 |
![]() | ・▶詳しくは記事を参照 |
クロスファントム評価ランキング
クロスセイバーTOP5
※5/2時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
クロスセイバー関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
別Verのリンド
救命のイーヴィルアイズ2攻略関連記事
救命のイーヴィルアイズ2

ログインするともっとみられますコメントできます