白猫プロジェクトのレヴアピスの評価記事です。白猫のグラビティホライゾンで登場したレヴのスキル性能などから、火力/耐久評価や使い方などを解説しています。レヴアビスのおすすめ武器・石板・アクセや装備セット、立ち絵(覚醒絵)も紹介しています。
復刻ガチャのスキル覚醒後の評価別Verのレヴ | |
---|---|
![]() | ![]() |
レヴの評価と基本情報


大精霊の操手
レヴ・アピス
精霊アピスの操手。莫大なソウルを身に宿す。
その影響で外見は少女の年齢で止まっている。
みんなのレヴの評価
評価点 | 評価基準 |
---|---|
10点 | 最強上位クラス |
9.0点 | 最強中位~下位クラス |
8.0点 | 準最強クラス |
7.0点 | トップクラス |
6.0点 | 現環境でも使える |
5.0点 | 局所的に使える |
レヴ以外のキャラクターを検索!

レヴのスキル
レヴのオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
移動速度+50%、攻撃速度+75%、チャージ時間−50%、HP吸収0.1%(上限1000) |
チャージ時アクションスキル強化+1250% |
攻撃・会心+350%、通常攻撃のダメージ+500% |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
パーティのHP・SPがアップ(効果値15) |
アクションスキル1
レヴ・テュモス(消費SP:25) |
---|
敵に炎属性ダメージを与え、発動時の自身のHPとSPを割合転換する。さらにアピス召喚中はアピスが敵にダメージを与え、味方に補助効果を付与する。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ガナン・ラデルテ(60秒/攻撃・会心+150%、被ダメージ-50%) <アピスの仲間への付与効果> 状態異常バリア(60秒/3回) ※ガナン・ラデルテは付与効果を解除する効果を受けない。 |
範囲攻撃&HPとSPを割合変換

スキル1はコンパクトな範囲攻撃の後、自身のHPとSPを割合変換する。また、アピス召喚中なら味方に状態異常バリアの付与も可能だ。
アクションスキル2
クム・アピス(消費SP:61) |
---|
敵に炎属性ダメージを与え、万象を司る大精霊アピスを召喚する。 ※ガナン・ラデルテ効果中、物理・属性ダメージ+400% <仲間への付与効果> 攻撃力UP(60秒/150%) <自分への付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ※アピスは敵に炎・水・雷属性ダメージを与える。 ※アピスはレヴのSPを2秒ごとに10消費する。 ※アピスは付与効果を解除する効果で消えず、SPが0になると消える。 ※10秒間再使用不可 ※アピスは制限時間を持たない。 |
デンジャラス無効攻撃&アピスを召喚

スキル2はクールタイムがあるが、デンジャラス無効の攻撃かつ、アピスを召喚できる。召喚中はSPが減り続けるが、アピスは付与効果解除を受けない。ただし、アピスはHPが0になるか、レヴのSPが0になると消える点に注意。
レヴのおすすめ武器・装備
おすすめの武器
最強武器ランキングおすすめの石板
石板 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・会心ダメージで火力を底上げ ・攻撃/会心強化も優秀 |
![]() | ・攻撃ステータスを大幅UP ・通常火力を底上げ |
![]() | ・攻撃ステータスを大幅強化+SPもUP ・光属性キャラ以外は会心/スキルを強化 └光属性キャラでも銀石板の中では優秀 |
![]() | ・パーティ全体のスキルダメージをUP ・攻撃ステータスを大きく底上げ ・SP値を上げられる |
![]() | ・攻撃値を大きく上げられる ・わずかだかチャージ時間も短縮可能 |
![]() | ・攻撃/会心ステータスを大幅強化 ・SP値も上げられる |
おすすめのアクセサリ
アクセサリ | オートスキル |
---|---|
![]() | ・クリティカル発生率+15% ・会心時、全属性ダメージ+20% ・獲得ゴールド+15% |
![]() | ・会心ダメージ+30% |
![]() | ・会心ダメージ+20% ・通常攻撃時のSP回復量+1 ・封印無効 |
ウォリアー評価ランキング
ウォリアーTOP5
※9/28時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
ウォリアー関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます