白猫の銀魂コラボで登場した新キャラ、高杉の評価記事です。スキル性能や使用感などから、詳しく性能を解説しています。高杉晋助(たかすぎしんすけ)の同職業キャラ比較や、おすすめ武器、石板、アクセなども紹介しています。

高杉の評価と基本情報9


攘夷志士の中で最も過激で最も危険な男
高杉晋助
攘夷を目論む武闘派集団、鬼兵隊の総督。
人をひきつける不思議なカリスマ性をもつ。
高杉の紹介動画
高杉以外のキャラクターを検索!

高杉のスキル9
高杉のオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
HP50%以上でアクションスキル強化+400%、HP49%以下で攻撃・会心300% |
攻撃速度+50%、攻撃・会心・闇属性ダメージ+150% |
毒・睡眠・気絶・スロウ・燃焼・暗闇・粘着・感電無効 |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
アタッカータイプの与える闇属性ダメージがアップ(効果値100) |
アクションスキル1
獣の呻き(消費SP:30) |
---|
自身の状態異常を回復し、敵に闇属性ダメージを与え、体力を奪う。 <付与効果> 移動速度UP(60秒/100%) |
コンパクトなスキル1

スキル1は自身の状態異常を回復し、敵から体力を奪う効果を持つ。スキルモーションもコンパクトなため、ザコ敵の処理からボス戦まで幅広く使えるスキルだ。
アクションスキル2
俺ァただ壊すだけだ(消費SP:55) |
---|
敵に闇属性ダメージを与える ※スキル中敵から攻撃を受けるが、HP1未満にならない。 スキル中に一部の状態異常になると中断される。 攻撃ヒット時のHPが少ないほどダメージがアップする(効果値上限100/クラスチェンジ後の場合、効果値上限1000) ※スキル中に敵を撃破した場合、スキル終了後にHPを回復する。 ※スキル中に回避することでスキルを終了する ※7秒間再使用不可 |
HP1未満にならない移動操作攻撃

スキル2は移動操作攻撃+HP1にならない効果を持つ。HPが少ないほどダメージがUPするため、デンジャラス攻撃を使う敵に対して活躍できる。ただし、掴み攻撃や一部状態異常には弱いため、クエストに応じて対策したい。
高杉のおすすめ武器・装備9
高杉のおすすめの装備セット9
装備詳細 | |
---|---|
武器スロット | 呪い無効 攻撃速度+10% 会心ダメージ+20%【必須】 |
高杉は火事場運用を軸にするが、即死回避や被弾時にSPを回復できる効果を持つ自身のモチーフ武器がおすすめだ。アクセは高い会心率を強化できる、リアーナの首飾りや会心ダメージを大きく強化できる陸の霊宝を付けよう。石板は被弾を重ねるため、キングムカデの石板と相性がいいぞ!
武器スキルはDA無効スキル
自身のモチーフ武器はデンジャラス無効スキルのため、緊急時の際に使用して回避しよう。ダメージ半減や自動復活もあるため、火事場を失敗した際の事故を防げるのも魅力。ただし、火力強化に含まれる要素が少ないため、火力はあまり伸びない。
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:高杉」 ・即死回避を得られる ・自動復活で更に耐久性能が高まる ・火力は大きくあがらない |
![]() | 「モチーフキャラ:ノア(双剣)」 ・会心ダメージUPで火力を強化 ・状態異常バリアを得られる ・オートスキルがHPに左右されない |
![]() | 「モチーフキャラ:リヴァイ」 ・会心ダメージUPで火力を強化 ・状態異常バリアを得られる ・オートスキルがHPに左右される点に注意 |
![]() | 「モチーフキャラ:シャナオウ(双剣)」 ・会心ダメージUPを得られる ・即死回避がほしいなら装備したい |
![]() | 「モチーフキャラ:ヨナ(バレンタイン)」 ・即死回避を得られる ・状態異常バリアも優秀 ・移動/攻撃速度を向上できる |
高杉の評価9
火力評価9
HPを減らして超火力を発揮

スキル2はHPが少ないほど火力が上がり、HP1であれば約3億前後の火力を発揮できる。スキル中はHPが1未満にならないため、対ボス戦での火力枠として活躍が可能だ。ただし、敵を撃破できないと回復できない点には注意したい。
最大火力を出すのが難しい
高杉が最大火力を出すためには、HP50%以上でスキルを始め、スキル中にHP1になる必要がある。HPが少ない時に発動しても十分な火力を出せるが、最大火力を発揮する方法は覚えておこう。
HPが減らないと火力を出せない
スキル2が残りHPに応じて火力が上がるため、HPが多く残っていると火力を出しにくい。決戦クエストのようなデンジャラスアタックが飛び交うクエストでないと、思うように活躍できないのが残念なところだ。
耐久評価9
スキル中はHP1未満にならないが油断は禁物
スキル2使用中はHP1未満にならない効果を持つため、高難易度での活躍が十分可能だ。ただし、掴み攻撃や一部の状態異常になると、効果が発動しなくなる点に注意。
フリック回避でキャンセル可能
スキル2発動中は、フリック回避でいつでもキャンセルできる。ただし、キャンセルするとクールタイムが発生するので、すぐにスキルを使えなくなる点に気をつけよう。
9種類の状態異常を無効化
自身のオートスキルで8種類の状態異常に加えて、闇属性のため封印無効を持つ。ただし、厄介な呪い無効を持たないため、武器スロやアクセでの対策をしておきたい。
無効化できる状態異常 |
---|
毒・睡眠・気絶・スロウ・燃焼・暗闇・粘着・感電・封印 |
無効化できない状態異常 |
凍結・極度気絶・混乱・衰弱・呪い |
即死回避は持たない
高杉は即死回避やダメージバリアなどの、耐久性能を持ち合わせていない。万が一スキル2でHPを減らして敵を倒せなかった場合は、その後の敵の攻撃をしっかりかわさないと一気にやられてしまうので注意しておこう。
高杉のステータス/SPR9
高杉のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 2001 | 120 | 1060 | 106 | 70 |
限界突破後 | 2073 | 140 | 1096 | 130 | 90 |
クラスチェンジ後のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 3937 | 120 | 1586 | 163 | 101 |
限界突破後 (4凸) | 4009 | 140 | 1622 | 187 | 121 |
限界突破後 (8凸) | 4312 | 144 | 1766 | 191 | 129 |
高杉のSP回復量/SPR
クロスセイバーのSPR
最大SP | 1~ | 67~ | 100~ | 134~ | 167~ |
---|---|---|---|---|---|
SPR | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
最大SP | 200~ | 234~ | |||
SPR | 6 | 7 |
高杉のコスト
コスト(CC後) | 11(15) |
---|
クロスセイバー評価ランキング
クロスセイバーTOP5
※6/17時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
クロスセイバー関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます