白猫のオーバードライブ紅蓮で登場した新キャラ、神気リネアの評価記事です。スキル性能や使用感などから、詳しく性能を解説しています。神気リネアの同職業キャラ比較や、おすすめ武器、石板、アクセなども紹介しています。
オーバードライブ紅蓮で登場したキャラ | |
---|---|
![]() | ![]() |
神気リネアの評価と基本情報


禁忌に触れた聖蓮
リネア・シルヴェストリ
スキエンティアの魔法学園に通う少女。
とある事件でレクトと出会う。
リネア以外のキャラクターを検索!

神気リネアのスキル
神気リネアのオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
HP10%以上で即死回避、さらにダメージバリア(30秒2回)発生 |
移動速度・攻撃速度+75%、防御+200%、アクションスキル強化+400% |
ロートセーメ展開中、攻撃・通常攻撃のダメージ+400%、水属性ダメージ+200% |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
パーティ全員の与える水属性ダメージがアップ(効果値100) |
アクションスキル1
神気・エテルニタ・モメント(消費SP:27) |
---|
敵に水属性ダメージを与え、体力を奪う。さらに自身の状態異常を回復する。 <付与効果> ロートスクード(60秒) 挑発(60秒) HP自動回復(60秒) ダメージバリア(60秒/2回) バーストゲージ上昇量UP(60秒/100%) ※ロートスクード、挑発、バーストゲージ上昇量UPは神気・ロート・テンペスタ発動時に解除される。 |
円形の範囲を攻撃する

その場から動かずに、自身を中心とした円範囲を攻撃する。HP/状態異常回復・バーストゲージ上昇量UP・挑発を使用するときに使おう。
バーストゲージを溜める時以外はスキル2を使う
スキル1の効果は、HP自動回復とバリア以外スキル2で解除される。そのため、バーストゲージを溜める時以外はすぐにスキル2を使いたい。
アクションスキル2
神気・ロート・テンペスタ(消費SP:44) |
---|
敵に水属性ダメージを与え、敵の攻撃力UP・移動速度UP・HP自動回復・被物理ダメージ軽減を解除する。 <付与効果> ロートセーメ(60秒) 通常攻撃コンボ強化(60秒) チャージスラッシュ強化(60秒) ダメージバリア(60秒/2回) ※ロートセーメ、強化後の通常攻撃は武器の影響を受けず水属性ダメージを与える。 ※ロートセーメは転倒すると消える。 ※ロートセーメ、通常攻撃コンボ強化、チャージスラッシュ強化は神気・エテルニタ・モメント発動時に解除される。 |
移動操作しながら6連続の攻撃を放つ

移動しながら6連続で攻撃するスキル。操作できるとはいえ、速度は遅く移動できる距離も短め。また、1ヒット目で敵に吸い付くように自動で動くため、あまり自由には動けない。
援護攻撃のロートセーメを展開する

スキル2使用後は、リネアの背後にロートセーメを展開する。通常攻撃に応じて敵を攻撃する援護攻撃となっているぞ。
神気リネアのおすすめ武器・装備
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:メリオダス(剣)」 武器スキルでHPを一気に回復 |
![]() | 「モチーフキャラ:なし」 回復量の高いHP自動回復を得られる |
おすすめの石板
石板 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・会心ダメージで火力を底上げ ・攻撃/会心強化も優秀 |
![]() | ・攻撃ステータスを大幅UP ・通常火力を底上げ |
![]() | ・攻撃ステータスを大幅強化+SPもUP ・光属性キャラ以外は会心/スキルを強化 └光属性キャラでも銀石板の中では優秀 |
![]() | ・攻撃値を大きく上げられる ・わずかだかチャージ時間も短縮可能 |
![]() | ・パーティ全体のスキルダメージをUP ・攻撃ステータスを大きく底上げ ・SP値を上げられる |
![]() | ・攻撃/会心ステータスを大幅強化 ・SP値も上げられる |
おすすめのアクセサリ
アクセサリ | オートスキル |
---|---|
![]() | ・クリティカル発生率+15% ・会心時、全属性ダメージ+20% ・獲得ゴールド+15% |
![]() | ・会心ダメージ+30% |
![]() | ・会心ダメージ+20% ・通常攻撃時のSP回復量+1 ・封印無効 |
剣士評価ランキング
剣士TOP5
※12/4時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
他の白猫プロジェクト攻略関連記事
叛逆のギルティ

ガチャ関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | |
イベント関連記事 | |
![]() | ![]() |
大感謝プレゼントフェスタ2023

ログインするともっとみられますコメントできます