白猫のエスカの評価記事です。ティファレスオーダー(翠聖の守護者)で登場したエスカのスキル性能や使用感などから、火力/耐久評価や使い方などを解説しています。エスカ(杖/魔)のおすすめ武器、石板、アクセや立ち絵(覚醒絵)も紹介しています。

エスカの評価と基本情報


神樹の守り人
エスカ・オルハイム
翠聖の島・ティファレス出身の少女。
オルハイム家の<遺産>を受け継いだ。
全キャラ評価 | ![]() |
---|---|
職業/属性 | ![]() ![]() |
職属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
モチーフ武器 | ![]() |
声優 | 市ノ瀬加那(▶声優(CV)一覧) |
登場イベント | ティファレスオーダー |
エスカ以外のキャラクターを検索!

エスカのスキル
エスカのオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
攻撃・会心・アクションスキル強化+300%、回復強化無効ステータスダウン無効 |
HP10%以上で即死回避、さらにダメージバリア(60秒/1回)発生 |
移動速度・攻撃速度・被HPSP回復量+50%、HPオーバーフロー(効果値5000) |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
パーティ全員の回復力アップ(効果値75) |
アクションスキル1
玲蒼の樹冠<トーハ>(消費SP:44) |
---|
味方のHP・状態異常を回復する。 <仲間への付与効果> 会心ダメージUP(60秒/50%) 自動復活(60秒/クエスト中1回) <自分への付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) トーハ(60秒/攻撃・会心+150%、チャージ時間-50%、会心ダメージ+50%、水属性ダメージ+300%、状態異常無効) |
S1はカットインありの補助スキル

スキル1はカットイン演出のある回復スキルで、味方にサポート効果、自身に固有効果を付与する。デンジャラス無効のため、安全にスキルを発動できるのが強み。
アクションスキル2
玲蒼の樹冠<バハル>(消費SP:45) |
---|
敵に水属性ダメージを与える。 ※トーハ効果中、物理・属性ダメージ+900% <付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) |
S2は移動操作可能な遠距離攻撃

スキル2は移動操作可能で、敵に当たると周囲を攻撃する波動を放つモーション。固有効果発動中は火力が大幅強化されるため、固有効果の維持も重要だ。
アクションスキル3
玲蒼の樹冠<ファラーシャ>(消費SP:30) |
---|
ぷにコンを1秒間長押しでスキル1が変化。 敵に水属性ダメージを与える。 ※トーハ効果中、物理ダメージ+900% ※攻撃中は1秒ごとに最大HPの15%が消費される。 フリックをすることで、敵に水属性ダメージを与えて終了する。(消費SP:30) ※最後の攻撃は、フリック時のHPが少ないほど物理ダメージがアップする(最大1200%) ※スキル発動中は、回復効果を受け付けない。 |
S3はHP消費で継続する移動スキル

長押しでスキル1が変化し、移動操作可能のメテオ攻撃となる。スキルはHPを消費して継続し、フリック時にSPを消費してフィニッシュとなる。スキル中は回復ができない上に、HP0になった場合は戦闘不能になる点に注意しておこう。しっかりとオーバーフローさせてから発動したい。
キャラ特性
ダメージ発生5回毎にSP3回復 |
1度のSP回復は3となっているが、オートスキルに被HPSP回復量+50%があるため、基本的には4になることが多い。
エスカのおすすめ武器・装備
エスカのおすすめ装備セット12
装備詳細 | |
---|---|
武器スロット | 自由 自由 会心ダメージ+25%【推奨】 |
陸の霊宝 | 会心ダメージ+30% |
水属性の攻撃力を大きく強化できるリルテットモチーフは、攻撃値の低いエスカとの相性が良い。移動速度もアップするため、エスカのネックな部分が補える。石板も火力を強化できるものを中心に選択し、攻撃力/攻撃速度が上がるものを装備させよう。より攻撃を上げる場合、ドリームメイカーをイシュクルにするものあり。
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:リルテット(杖)」 ・攻撃/会心ダメージアップで火力を強化 ・HP条件があるが移動速度を強化 ・自動復活を得られる |
![]() | 「モチーフキャラ:ファクティス」 ・会心ダメージアップで火力を強化できる ・操作性を向上できる ・撃破時SP回復でスキル回転率を向上できる |
![]() | 「モチーフキャラ:エスカ」 ・操作性を向上できる ・HP自動回復を得られる ・火力強化面では控えめ |
![]() | 「モチーフキャラ:リーラン」 ・ダメージ発生毎にSP回復でスキル回転率を向上できる ・会心ダメージアップは被る |
魔道士評価ランキング
魔道士TOP5
※12/4時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
ログインするともっとみられますコメントできます