0


x share icon line share icon

【白猫】キャトラの評価とおすすめ武器

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【白猫】キャトラの評価とおすすめ武器

白猫プロジェクトのキャトラ(キャトラタンク)の評価記事です。10周年イベント「オーバースカイフロンティア」で登場したキャトラの火力/耐久や使い方/立ち回りを解説。おすすめ武器/装備や覚醒絵も紹介しています。

※グランドクラス実装前の評価を掲載しています。

目次

オーバースカイフロンティアで登場したキャラ
赤髪の解放者_アイコン主人公エレノア(10周年)_アイコンエレノアサヤ(輝剣)_アイコンサヤキャトラ_アイコンキャトラ
関連記事
当たりキャラガチャシミュ
10周年最新情報まとめ

キャトラの評価と基本情報

キャトラ_空絵

キャラクター評価基準について

覚醒絵(ネタバレ注意!)
キャトラ_覚醒絵

発進!爆進!好奇心!
キャトラ


キャトラタンクMk2と共に戦場に舞い降りた
おしゃまな白猫。操縦はだいたい勘。

全キャラ評価S_アイコン
職業/属性鎖剣_画像 / 無属性_アイコン
職属性打_アイコン
タイプバランスタイプ_アイコン
モチーフ武器ネコジャラジャラリン_アイコンネコジャラジャラリン
声優堀江由衣(▶声優(CV)一覧)
登場イベントオーバースカイフロンティア
星4キャラクター評価一覧

みんなのキャトラの評価

評価基準
評価点評価基準
10点最強上位クラス
9.0点最強中位~下位クラス
8.0点準最強クラス
7.0点トップクラス
6.0点現環境でも使える
5.0点局所的に使える

キャトラ以外のキャラクターを検索!

キャラ名検索_アイキャッチ

キャトラのスキル

オートスキル/リーダースキル

オートスキル
無属性弱点ダメージ+100%
エリアルシフト変化(機動力向上、連続7回まで可能)
なし
リーダースキル(覚醒後)
獲得BP・獲得経験値がアップ(効果値60)

アクションスキル1

モーレツキャトラダッシュ!(消費SP:45)
キャトラタンクMk2と共に駆け抜け、周囲の味方の状態異常を回復し、敵に無属性ダメージを与える。

キャトラがタンクから飛び出す移動操作攻撃

スキル1はキャトラがタンクから飛び出し、移動操作攻撃を行う。攻撃手段として使うことはまず無いため、味方の状態異常を回復する効果目的で使おう。

アクションスキル2

カニカマミサーイル!!(消費SP:180)
カニカマミサイルを発射し、敵に無属性ダメージを与え、体力を奪う。
※フリックするとスキルを終了し、エリアルシフトを行う

カニカマミサイルで攻撃+HP吸収

スキル2はその場でカニカマミサイルを乱射し敵を追尾する攻撃。連射速度が非常に速いためHP吸収も素早く行える。エリアルチェインで減ったHPはこのスキルで回復しよう。

キャラ特性

【必殺技変化】「ぎにゃー砲」
変化した必殺技は、最大HPの6%消費するが、基礎威力が上昇する。
さらに、発動中にフリックすることで、エリアルシフトを行う

キャトラのおすすめ武器・装備

おすすめの武器

武器おすすめ理由
カデナ・リンピア_アイコンカデナ・リンピアモチーフキャラ:オスクロル(鎖剣)
・通常攻撃主体運用ならおすすめ
└旧武器スロで通常攻撃+150%が可能
・30ヒットで通常攻撃/会心/防御+50%
・状態異常エンチャントで毒を付与可能
└状態異常の敵への威力強化+100%
ネコジャラジャラリン_アイコンネコジャラジャラリンモチーフキャラ:キャトラ
・15ヒットで通常攻撃ダメージ+75%
・攻撃/会心+50%&無属性弱点ダメージ+20%
シャンシャンユニコーン_アイコンシャンシャンユニコーンモチーフキャラ:リルテット(鎖剣)
・スキル2主体運用ならおすすめ
・無条件でスキル強化+75%/攻撃+50%/移動速度+30%
・武器スキルで通常攻撃ダメージ+30%
破壊の刃_アイコン破壊の刃モチーフキャラ:サヤ
・スキル強化/移動速度+50%
・30ヒット毎に攻撃+100%
・被ダメージ-20%
スティルウィーゴー_アイコンスティルウィーゴーモチーフキャラ:ミトラ(鎖剣)
・スキル強化/攻撃+30%
・クリティカル発生率+3%
・武器スキルで会心+50%
最強武器ランキング

おすすめの石板

石板おすすめポイント
累の石板_アイコン累の石板・攻撃/防御を強化できる
・通常攻撃ダメージを強化できる
手作りチョコの石板_アイコン手作りチョコの石板・通常攻撃ダメージをアップできる
・会心ステータスを強化
トリトリーズの石板_アイコントリトリーズの石板・ヒット数を稼いで通常攻撃/アクションスキルを強化できる
キングコスモウッホの石板_アイコンキングコスモウッホの石板・無条件でスキルダメージを超強化
・会心ステータスも上昇
ブルースプリンガーの石板_アイコンブルースプリンガーの石板・会心ダメージで火力を底上げ
・攻撃/会心強化も優秀
死柄木弔の石板_アイコン死柄木弔の石板・被ダメージ量は上がるがスキルダメージを大幅アップ
・攻撃/会心を上げられる

おすすめのアクセサリ

アクセサリオートスキル
ナナシの手甲_アイコンナナシの手甲・クリティカル発生率+15%
・無属性キャラの攻撃・会心+15%
・感電無効
リアーナの首飾り_アイコンリアーナの首飾り・クリティカル発生率+15%
・会心時、全属性弱点ダメージ+10%
・獲得ゴールド+15%
オファー星4_アイコンオファー星4・通常攻撃ダメージ+150%が理想
・スキル主体ならスキルダメージ+180%もあり

キャトラの立ち回り・使い方を解説!

キャトラの使い方まとめ

危険な攻撃はエリアルシフトで回避しよう
HPが低い状態でのぎにゃー砲発動に注意
通常主体ならぎにゃー砲連打→S2でHP吸収
スキル主体ならS2連打でOK

危険な攻撃はエリアルシフトで回避しよう

キャトラはエリアルシフトは最大7連続で発動可能。エリアルシフト中はほとんどの攻撃を無効化できるので、危険な攻撃が来た場合もひたすらエリアルシフトを発動すれば安全だ。

HPが低い状態でのぎにゃー砲発動に注意

ぎにゃー砲は最大HPの6%を消費するため、連打しているとHP消費が激しい。通常攻撃コンボからも派生し、HPが低い状態でSP回収をしていたら倒れてしまったということもあり得るので要注意だ。

通常主体ならぎにゃー砲連打→HP吸収

キャトラはぎにゃー砲を連打し、消費したHPをスキル2で回収といった立ち回りが基本になる。ぎにゃー砲でHPを消費し過ぎると敵の攻撃で倒れてしまうこともあるため、HPギリギリまで発動するのは出来るだけ避けよう

スキル主体ならS2連打でOK

ぎにゃー砲主体でのHP管理が苦手な場合は、スキル2主体で使うのもあり。スキル2中に危険な攻撃が来たらフリックでエリアルシフトをして離れよう。SP回収は通常攻撃で行えば良く、ぎにゃー砲は発動しなくて良い。

チェインマスター評価ランキング

チェインルーラーTOP5

8/5時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。

OVERSKY:FRONTIER

OVERSKY:FRONTIER
10周年イベント最新情報
この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


GameWith特典あり!nosh特別割引実施中
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶白猫プロジェクト公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
チアフルスマイルスパークル
キャラ
武器
注目の記事
タワー&闘覇祭
決戦クエスト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
武器一覧
剣一覧拳一覧
斧一覧槍一覧
弓一覧杖一覧
双剣一覧竜一覧
変身一覧大剣一覧
輝剣一覧鎖剣一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
斬属性最強打属性最強
突属性最強魔属性最強
属性ランキング
炎属性最強水属性最強
雷属性最強光属性最強
闇属性最強無属性最強
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
斬の段打の段
突の段魔の段
モンスター図鑑
×