0


twitter share icon line share icon

【白猫】突属性最強キャラランキング

最終更新 :
みんなの最新コメントを読む
【白猫】突属性最強キャラランキング

白猫の突属性キャラの最強ランキングです。ランサー(槍)・アーチャー(弓)・ドラゴンライダー(竜)の中でのランキングを紹介しています。突属性が有効な高難易度クエストなどに挑む際の参考にどうぞ。

目次

職属性別最強キャラはこちら
斬_アイコン斬属性打_アイコン打属性突_アイコン突属性魔_アイコン魔属性
全キャラの最強ランキングはこちら

突属性最強ランキング

突属性最強キャラTOP10

順位キャラポイント
1位アイシャ(帝国4)_アイコンアイシャ(帝国4)
・S1で閉じ込めた後のS2連打で最強クラスのDPSを発揮
・移動操作スキルで敵の殲滅もしやすい
・S3を発動すれば全攻撃が確定クリティカル
・S1/S2/S3のどれを発動してもバリア2枚を付与可能
・ヒット数HP回復を持ちヒット数自体も稼ぎやすい
・無条件で状態異常無効、固有バフでステダウン無効
・援護攻撃でSP回収速度が素早い
・閉じ込めフィールド+吸い寄せで味方を援護できる
2位エクセリア(ドラグナー)_アイコンエクセリア(ドラグナー)
・S2でドラグマインを2個設置しS1で爆発させると最強トップクラスの火力
・S1/S2のどちらでもバリア2枚を付与可能
・S2はフリックキャンセルもできる
・バリア5枚で状態異常に対応可能
・無条件でステータスダウン無効
・エナジーバリアや回復でSP効率も良い
・回復やバフなどで味方をサポート
3位ルナ(弓)_アイコンルナ(弓)
・長押し攻撃で最強クラスのDPS
・攻撃と同時にHP吸収
・ヒット数バリアで守りも抜群
・カウンターや会心ダメUPで味方もサポート
・転倒にさえ注意すれば良い使いやすさも強み
4位ソアラ(槍)_アイコンソアラ(槍)
・剣キャンをすれば全キャラ内でも突出した最強クラスのDPS
└使わない場合はやや高め程度
・援護攻撃でヒット数を稼ぎやすく2枚バリアを高速展開
・S2はDA無効スキルで回避手段として使える
└同時にHP回復も可能
・固有バフ中は状態異常無効
5位クルミ_アイコンクルミ
・ドローン操作後のタップ連打で最強上位クラスの火力を出せる
・長押しの移動操作ビームも殲滅力は十分
・スーツケースに入ってる間は12回まで攻撃を無効
・ドローン操作中は状態異常無効
・ドローン操作はステージ移動などをしても継続
・S1で味方にトラップガードなどを付与しサポート
6位レガート_アイコンレガート
・スキル火力は突属性トップクラス
・ジャストガード時HP割合回復で耐久性も高い
・殲滅力も悪くないので汎用性もある
・ランサーかつ固有のローリングでSP管理もしやすい
7位ゲオルグ(ドラグナー)_アイコンゲオルグ(ドラグナー)
・S2とS1のループでDPSは全キャラ内で見れば上位クラス
・S2発動中はHPが1未満にならない+ダメージ5000固定
・S2はフリックキャンセル可能
・S1発動時にHP全回復+HP吸収などで復帰力は良い
・S2の盾展開中であれば状態異常無効
・無条件でステータスダウン無効
・SP自動回復の回復量が非常に高い
8位クエスタ(弓)_アイコンクエスタ(弓)
・快適なモーションのS2が高火力
・長射程+バリア3枚で安全に立ち回れる
9位セルジュ_アイコンセルジュ
・S2連打時のDPSは最強トップクラス
・ヒット数バリアを所持しスキルとの相性も良い
10位闇エクセリア(弓)_アイコン闇エクセリア(弓)
・高火力かつ長時間発動の移動操作ビーム持ち
・ビーム中に回避ができバリア展開も可能
・SP回収にはレッサードラゴンの操作が必要

突属性職業別キャラランキング

ランサー_アイコンアーチャー_アイコンドランゴライダー_アイコン
1位ソアラ(槍)_アイコンアイシャ(帝国4)_アイコンエクセリア(ドラグナー)_アイコン
2位レガート_アイコンルナ(弓)_アイコンゲオルグ(ドラグナー)_アイコン
3位ジュダ(槍)_アイコンクルミ_アイコンセルジュ_アイコン
4位ティナ(槍)_アイコンクエスタ(弓)_アイコンシエラ(ロード)_アイコン
5位胡蝶しのぶ_アイコン闇エクセリア(弓)_アイコンモニカ_アイコン

突属性最強ランキングTOP5の詳細

第1位 アイシャ(帝国4)

アイシャ(帝国戦旗4)_空絵
評価ポイント
・S1で閉じ込めた後のS2連打で最強クラスのDPSを発揮
・移動操作スキルで敵の殲滅もしやすい
・S3を発動すれば全攻撃が確定クリティカル
・S1/S2/S3のどれを発動してもバリア2枚を付与可能
・ヒット数HP回復を持ちヒット数自体も稼ぎやすい
・無条件で状態異常無効、固有バフでステダウン無効
・援護攻撃でSP回収速度が素早い
・閉じ込めフィールド+吸い寄せで味方を援護できる
おすすめ武器
ニュービーブラスター_アイコンニュービーブラスター
赤き穿弓_アイコン赤き穿弓

超火力かつ殲滅がしやすいスキルで、耐久面も十分高い。転倒でバフ消失や準備にやや時間がかかる惜しい点はあるが、強豪揃いの突属性内でも最強クラスの性能と言える。

アイシャ(帝国4)の評価はこちら

第2位 エクセリア(ドラグナー)

エクセリア(ドラグナー)_立ち絵
評価ポイント
・S2でドラグマインを2個設置しS1で爆発させると最強トップクラスの火力
・S1/S2のどちらでもバリア2枚を付与可能
・S2はフリックキャンセルもできる
・バリア5枚で状態異常に対応可能
・無条件でステータスダウン無効
・エナジーバリアや回復でSP効率も良い
・回復やバフなどで味方をサポート
おすすめ武器
セラフィックコーナー_アイコンセラフィックコーナー

スキル2でドラグマインを2個設置し、スキル1で爆発させる戦法が強力。SP効率の良さやサポートなど総合性能が高く、突準最強クラスの実力があるキャラだ。

エクセリア(ドラグナー)の評価はこちら

第3位 ルナ(弓)

ルナ(弓)
評価ポイント
・長押し攻撃で最強クラスのDPS
・攻撃と同時にHP吸収
・ヒット数バリアで守りも抜群
・カウンターや会心ダメUPで味方もサポート
・転倒にさえ注意すれば良い使いやすさも強み
おすすめ武器
ニュービーブラスター_アイコンニュービーブラスター

長押し攻撃だけで超火力&HP吸収&最大5枚バリアを発動できる。サポート力も高く、突属性だけでなく全キャラで見てもトップクラスのキャラ。

ルナ(弓)の評価はこちら

第4位 ソアラ(槍)

ソアラ(槍)_空絵
評価ポイント
・剣キャンをすれば全キャラ内でも突出した最強クラスのDPS
└使わない場合はやや高め程度
・援護攻撃でヒット数を稼ぎやすく2枚バリアを高速展開
・S2はDA無効スキルで回避手段として使える
└同時にHP回復も可能
・固有バフ中は状態異常無効
おすすめ武器
ブレイヴダークランス_アイコンブレイヴダークランス

剣キャンを行うことで全キャラ内でも最強クラスのDPSを発揮可能。耐久面も非常に高く、操作の手間さえ惜しまなければ突属性トップクラスのキャラと言える。

ソアラ(槍)の評価はこちら

第5位 クルミ

クルミ_空絵
評価ポイント
・ドローン操作後のタップ連打で最強上位クラスの火力を出せる
・長押しの移動操作ビームも殲滅力は十分
・スーツケースに入ってる間は12回まで攻撃を無効
・ドローン操作中は状態異常無効
・ドローン操作はステージ移動などをしても継続
・S1で味方にトラップガードなどを付与しサポート
おすすめ武器
ニュービーブラスター_アイコンニュービーブラスター

ドローン操作によって、高火力タップ攻撃と移動操作ビームを使い分けられるのが特徴。耐久面はやや気になるが、対ボスと殲滅どちらもこなせる優秀な突属性キャラだ。

クルミの評価はこちら

他の白猫プロジェクト攻略関連記事

復刻初音ミクコラボ

復刻初音ミクコラボ
初音ミクコラボ最新情報まとめ

帝国戦旗4

帝国戦旗4_キービジュアル
登場キャラ
ジュダ(帝国戦旗4)_アイコンジュダアイシャ(帝国戦旗4)_アイコンアイシャ
帝国戦旗4最新情報

ランキング関連記事

おすすめ記事

この記事を書いた人
この記事へ意見を送る

いただいた内容は担当者が確認のうえ、順次対応いたします。個々のご意見にはお返事できないことを予めご了承くださいませ。


公式Discordサーバーに参加しよう!
当ゲームタイトルの権利表記

© COLOPL, Inc.
※当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します。
▶白猫プロジェクト公式サイト

会員限定
0 件 中 0件 のコメントを表示中
GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
お役立ち
速報/最新情報
帝国戦旗4
キャラ
武器
イベント
協力バトル
注目の記事
初音ミクコラボ
リンクドラグナー
無限討伐
決戦クエスト
神進化
スキル覚醒
グランドプロジェクト
初心者お役立ち記事
装備/施設
ランク/段位
各種一覧
キャラ一覧
武器一覧
ランキング
最強
リセマラ
攻撃属性ランキング
属性ランキング
その他のランキング
ガチャ
開催中
キャラ
武器
常設
ストーリー攻略
常設協力バトル
ルーンメモリー開催イベント
武器練磨の塔
モンスター図鑑
×