白猫の闘覇祭inフロンティアタワーの攻略と適正キャラを解説しています。闘覇祭の参加方法やルールの他、SSSグレードの取り方や、報酬で入手できるバロンメダルの使い道などを掲載。
闘覇祭最新情報
闘覇祭報酬を受け取ろう!
受取期限 | 12/4 ~ 12/11 15;59 |
---|---|
交換期限 | 12/18 15:59 |
11月に行われた闘覇祭の集計が完了!タワーを開くと自動で報酬受取りになるので、忘れずに受け取っておこう!
交換は様子見もあり
報酬のバロンメダルで交換できるアマノグレス武器は有用だが、現状で必須環境が無い。今すぐ交換するよりも、相性の良いキャラや必要な敵・イベントが来たタイミングを待つのがおすすめと言える。
アマノグレス武器の評価次回解放は12/6
プレフェスビンゴの9枚目には、次回解放予定のフロンティアタワーが対象のミッションがある。このことから、次回解放は12/6に行われ41~45階まで解放されそうだ。
ビンゴミッションの達成方法闘覇祭とは?
フロンティアタワーのランキングイベント
闘覇祭inフロンティアタワーは、対象階層の合計スコアをユーザー間で競うランキングイベント。ランキングの一定ラインに入ればグレードが上がり、イベント終了時に滞在グレードに応じた報酬を入手できる。
スケジュール
開催期間 | 11/22 16:00 ~ 11/29 15:59 |
---|---|
結果発表・報酬受取 | 12/4 16:00 ~ 12/11 15:59 |
対象階層クリアで参加となる
闘覇祭は対象階層のクエストを1度クリアすれば参加扱いとなる。参加すればこれまでの合計ハイスコアが反映される仕組みとなっているため、再度全ての階層をやり直す必要は無い。
限定武器などの報酬が貰える
闘覇祭固有の報酬としてバロンメダルが入手できる。バロンメダルは新武器シリーズの「アマノグレス」の交換/神進化に使う他、EXルーンや名工のハンマーなどにも交換可能だ。
バロンメダルのおすすめの使い道参加のためには31階層以降を解放
闘覇祭に参加するためには対象階層である31階の解放が必須。到達していない人は、期間限定ミッションや、各階層のポイント報酬による解放の鍵を使って解放しよう。フロンティアタワーに一切挑戦していなくても、鍵が一つあれば対象階層の解放は可能だ。
闘覇祭でやること
闘覇祭で到達したいライン
ライン | 詳細 |
---|---|
最低 | 毎日1回&計10回クリア |
できれば | 最低ライン&上位30%(SSグレード) |
理想 | 最低ライン&上位10%(SSSグレード) |
毎日1回&計10回クリアは最低でもやる
武器1個の交換に必要なメダルは200個。日替わりミッションを7日間クリアし、期間内に10回クリアの限定ミッションをやると計50個メダルがもらえる。また闘覇祭参加による最低グレードのB報酬150個があるので、合わせて200個分が集まる。
1回の闘覇祭で最低限入手できるメダル
内訳 | メダル数 |
---|---|
日替わり | 3×7日=21個 |
ミッション | 29個 |
グレードB報酬 | 150個 |
合計 | 200個 |
上位30%なら神進化まで可能
アマノグレス武器の神進化には、バロンメダルがさらに200個必要。SSグレードの報酬を入手できると、1回の闘覇祭で武器交換+神進化が可能となる。できればこのラインは目指そう。
可能なら上位10%以上を目指す
バロンメダルは武器以外でも貴重なアイテムに交換できる。やり込む人は、さらなるメダルの獲得を目指して上位10%以上を目指していこう。
闘覇祭共通の攻略ポイント
スキルコンビネーションを活用しよう
フロンティアタワーでは時間経過によって獲得スコアが減少していく。控えにも強力なキャラを編成し、スキルコンビネーションを使って素早く敵を撃破していこう。
空いた枠にはサポート役を入れたい
出撃制限にかからなければサポートキャラも入れたい。秘宝杖を装備すれば火力を大幅強化できるファクティスや、スキルコンビネーションでSPに困らなくなるショコラは特におすすめだ。
火力役 | 【おすすめ理由】 ・ファクティスは秘宝杖装備が前提 ・シルバは敵の出現位置が固まっているならあり ・ゼロキスは魔族が多いクエストで編成 ・マイはスキルダメージUP倍率が高め ・イズネは固定位置で戦えるクエストならあり |
---|---|
SP回復役 | 【おすすめ理由】 ・ショコラはSP回復役としては最強クラス └スコア詰めでは過剰回復になる場合もある ・ファナ/イナンナは火力UPにも貢献可能 ・マールはSP回復頻度が2秒と高速 ・コヨミは固定位置で戦えるならおすすめ ・ミレイユは控えから3秒間隔で回復 |
殲滅系クエストなら撃破時SP武器も
基本的に殲滅系クエストではSPが不足しがち。ショコラを編成できるなら不要だが、編成できない場合や未所持の場合、あるいはスコアを詰めるために火力UP役を編成するなら撃破時SP回復武器を装備したい。
撃破時SP回復のある武器一覧31階~40階の攻略
※おすすめキャラ/パーティは随時更新中!
クエスト情報
おすすめ | |
---|---|
出撃不可 (Lv.500) | |
効果① | 水属性キャラのスキル強化 |
おすすめキャラ
最適
一貫する魔属性の中でも、火力と殲滅力があるファリエ/シェヲルが適性。特にファリエは攻撃範囲が広く、全キャラで最もおすすめのキャラ。
次点候補
打属性キャラは高火力であれば、十分候補になりうる。ただし耐性モンスター対策で何かしら魔属性は編成しよう。ファリエ/シェヲル以外の魔属性は火力的が低いため、ファクティスなどのサポートが欲しい。
攻略班のクリアパーティ
おすすめ | 【スコア】56,846 ・操作キャラはファリエ ・シェヲルはスキルコンビネーション役 ・ファクティス/イナンナは火力サポート役 |
---|---|
打+魔 | 【スコア】53,526 ・ミステア操作のS2連発でOK ・クラウディアは取りこぼしや打耐性持ちに使用 ・ファクティスは火力役、ミレイユはSP回復役 |
魔単体 | 【スコア】51,700 ・操作キャラはサヤでS2を使って進む ・硬い敵にはS1も使用する ・控え3人はサポート役 |
スコアを上げるなら、撃破SP武器とファクティスのサポートはほぼ必須。次点でミレイユやマールのSPサポートも欲しい。ゼロキスは魔族特攻で入れているが、あくまで第3候補のサポート役。
可能であれば扉付近で敵を攻撃したい
ファリエやクラウディアといった長射程キャラなら、次の扉付近から敵を攻撃すれば移動の時間を減らせる。できるキャラは限られるが、長射程キャラを使うのであれば覚えておこう。
終盤は水属性キャラで攻撃
最後は瘴炎の魔人を中心に炎属性モンスターが多く出現する。ここでは水属性キャラを操作、もしくはスキルコンビネーションを使って素早く倒そう。
みんなのクリアパーティ
パーティー投稿はこちら!クエスト情報
おすすめ | |
---|---|
出撃不可 (Lv.500) | |
効果① | 光属性キャラのスキル強化 |
おすすめキャラ
打属性が一貫して有効で、殲滅力のあるキャラだと道中を素早く攻略可能。ハルジオンとリアムは打属性ではないが、モーションの良さや高火力で適正度が高い。
攻略班のクリアパーティ
おすすめ | 【スコア】57,510 ・操作キャラはハルジオンでS2で突き進む ・ボス含め突耐性にはスキルコンビネーション ・ファナは火力/SPサポート役 |
---|---|
打単体 | 【スコア】55,186 ・操作キャラはユーカレアでS2を主力に戦う ・高HPの敵はスキルコンビネーションで処理 |
ステージは一本道のため、移動操作系だけでなく追尾系のスキルでも十分殲滅はしやすい。HPの多い敵に対してはしっかりとスキルコンビネーションを発動しよう。
ヒット数が途切れないようにしよう
32階ではヒット数によってスキルが強化される。敵が多数出現する上に上限が40ヒットのためキャラはそこまで選ばないが、一定時間スキルをヒットさせないと強化が切れる点には注意しよう。
ヒット数はキャラ毎に記憶される
ヒット数を稼いだ後に控えキャラに交代しても、交代先のキャラに引き継ぐといったことは無い。また、控えにいる間は稼いだヒット数が保存されゲージも減らない状態となっているぞ。
みんなのクリアパーティ
パーティー投稿はこちら!クエスト情報
おすすめ | |
---|---|
出撃不可 (Lv.500) | |
効果① | 通常攻撃ダウン/攻撃ヒット時にSP回復 |
おすすめキャラ
最適
移動操作かつ殲滅力の高いファリエとシェヲルが最適キャラ。特にファリエは終盤の炎属性モンスターも処理しやすい。
次点候補
次点の候補は打か魔の高火力殲滅役。風船を取りこぼさないスキル持ちを採用するのがおすすめ。
攻略班のクリアパーティ
おすすめ | 【スコア】57,178 ・操作キャラはファリエでS2をメインに使用 ・開幕後は中央でクラニィをコンビネーション └大半の風船を破壊可能だが遅いと敵を追尾 ・道中でもコンビネーションは適宜使用 ・イラルギはS3で粘着にし波動キャンセル |
---|---|
打主体 | 【スコア】55,518 ・操作はミステア ・サヤはターゲット延長装備の風船割り ┗聖魔のお守り/ガイコツアローの石板 ・アヤナミレイは最後の魔人の総攻撃で使用 |
打単体 | 【スコア】54,017 ・操作キャラはシェリルがおすすめ ・高HPの敵攻撃時にスキルコンビネーション |
ファリエかシェヲルを所持しているなら最優先で編成がおすすめ。グランドクラス解放キャラだとシェリルが広範囲の移動操作スキル持ちで、風船を処理しやすい。
風船は全て破壊する必要あり
クエスト内には至るところに風船が配置されている。この風船を全て破壊しないとモンスターが出現せず、次のエリアに移動できない。攻撃範囲の広いスキルを持ったキャラを使って素早く壊そう。また、風船はHPが非常に低く、クラスチェンジキャラでも破壊できるぞ。
闇/炎属性モンスターが出現
前半では闇属性モンスター、後半では炎属性モンスターが中心となって出現する。それぞれの属性に対応したキャラを編成できれば理想的だ。
フレイムイラルギは波動直前だと攻撃が通らない
最後に出現するフレイムイラルギは、開幕時などに波動を発生させる。波動発生直後は体を縮めるような動作を行い、この間はダメージがほぼ通らないので回避などに徹しよう。粘着にすれば波動をキャンセルできるため、スコアを詰めるなら付与できるキャラを優先して編成したい。
みんなのクリアパーティ
パーティー投稿はこちら!クエスト情報
おすすめ | |
---|---|
出撃不可 (Lv.500) | |
効果① | 闇属性キャラのスキル強化 |
おすすめキャラ
最適
34階は殲滅系のクエストとなっており、移動操作スキルなど殲滅力のあるキャラが有利。突属性以外の攻撃が通りづらいクリオクトが出現するため、突属性を必ず1人は編成しておこう。
次点候補
次点候補も殲滅力が比較的高いキャラや突属性キャラ。主力は他の攻撃属性で、クリオクトが出現したら控えの突属性キャラにスキルコンビネーションなどで倒してもらうといった立ち回りもありだ。
攻略班のクリアパーティ
おすすめ | 【スコア】57,178 ・開幕後はコヨミでステージ中央にS1を設置 └事前に装備でスキル強化を積んでおく ・設置後はコルネに交代しS1付与後にS2連打 ・レスカはスキルコンビネーション役 |
---|---|
打単体 | 【スコア】51,534 ・操作キャラはシャルロット ・S1の吸い寄せも使用しつつS2で攻撃 ・スキルコンビネーションも適宜使用 ・ファクティスは秘宝杖で火力UPサポート |
突属性キャラでクリオクトを攻撃しつつ、スキルコンビネーションなどで周囲の敵を殲滅していきたい。グランドクラス解放キャラだと弓シャルロットが比較的高火力かつ吸い寄せ効果もあり扱いやすいぞ。
SP回復手段を用意できると良い
雑魚が多く出現するクエストのため、敵撃破時SP回復武器などがあるとSPに困らなくなる。その他にもSP回復が可能なキャラなどを編成できると有利に攻略可能だ。
赤い霧の中にはなるべく留まらない
ステージ中央には赤い霧が設置されており、この中に一定時間留まっていると割合ダメージを受けてしまう。留まっているかは画面端が赤く光っているかで判断できるため、完全に赤くなる前に霧から離れよう。
状態異常対策もしておこう
クエスト内では封印/凍結/暗闇といった状態異常を付与してくる敵も居る。可能であれば状態異常バリアを付与できる武器や石板などで対策しておきたい。
状態異常バリアを付与できる武器一覧みんなのクリアパーティ
パーティー投稿はこちら!クエスト情報
おすすめ | |
---|---|
出撃不可 (Lv.500) | |
効果① | 状態異常の敵へのダメージアップ |
おすすめキャラ
最適
リアム・ベガは自身で燃焼を付与でき、ソロでも好スコアを出せる。ティナは移動操作スキルによる殲滅と、高火力スキルで対ボスの両方に対応可能だ。
次点候補
おすすめ攻撃属性は斬だが、敵の耐性はそこまで強くないので打or突属性編成でもOK。属性モンスターの処理に時間がかかるなら、別途で炎属性キャラを入れよう。
攻略班のクリアパーティ
おすすめ | 【スコア】57,095 ・操作キャラはリアムでS2のみ使用 └敵を追尾する特性を活かしワープに入りたい ・コルネは雑魚殲滅+残りHPの削り役として使用 ・ファナ+ショコラはサポート役 |
---|---|
通常主体 | 【スコア】52,447 ・操作キャラはハルジオン ・S2を使って突き進んでいく ・スキルコンビネーションは積極的に使う ・SP回復はショコラでスキルコンビネーション |
ショコラを所持していればSP供給が非常に楽になるため編成推奨。コルネは装備を整えれば一気に雑魚処理が可能だ。
感電対策をしておくと良い
雷モンスターの攻撃には、感電の効果がある。動けなくなり時間ロスとなってしまうので、できれば対策をしておきたい。
スイッチ→ワープまで進む
35階層は、基本的にスイッチで柵を開き、前進しながら敵を倒してワープまで進む。これを繰り返して敵を全滅させればクリアとなる。
2回目のワープ後はイラルギに注意する
2回目のワープ後に、画面奥にサンダーイラルギが出現する。出現時にバフ解除の咆哮を行うので、スキル発動などで回避しよう。
みんなのクリアパーティ
パーティー投稿はこちら!クエスト情報
おすすめ | |
---|---|
出撃不可 (Lv.500) | |
効果① | スキル再使用時間+5秒/通常攻撃ダメージアップ |
おすすめキャラ
ルナが最適
水属性モンスター対策や通常攻撃の威力、フロガビトゥスへの対応力からルナが最適。次点ではユノスも優秀だが、ルナの適性が頭一つ抜けている。
適正キャラ
ユノス | 吉田沙保里 | ミステア | アクセラレータ |
キャトラ | イクシア(斧) | アヤナミレイ | 赤髪の解放者 |
御坂美琴 | アルタ | マール(大剣) | 宇髄天元 |
白井黒子 | キュア(剣) | ||
ファリエ | シェヲル(輝剣) | エレノア(杖) | サヤ(輝剣) |
フーシャ(輝剣) | 食蜂操祈 |
基本的に一貫する打属性がおすすめ。打属性キャラがいない場合、斬/魔属性を両方編成しよう。キャトラは通常攻撃の必殺技が高火力で、フロガビトゥスへの掴みに対応できる点も優秀。
攻略班のクリアパーティ
スキルコンビネーションが使いにくい性質上、火力役1人+火力サポート3人で固めよう。シルバのバフは、対象がスキルコンビネーションで攻撃中にスキルを発動しないと付与できない点に注意。イズネはスキルコンビネーション発動で味方を火力サポートできるキャラだ。
凍結/感電対策をしたい
36階では、水属性モンスターから凍結、最後のフロガビトゥスから感電を受けてしまう。いずれも行動制限の状態異常なので、アクセサリなどで対策しよう。フロガビトゥスが強いので最低でも感電の対策はしておきたい。
スキルコンビネーションは使いにくい
クエスト効果により、スキルにクールタイム追加/延長5秒が発生する。これは控えキャラにも適用され、仮にスキルコンビネーションで使用したら、操作キャラとしてクールタイムを終了させる必要があるので注意。
スキル・通常攻撃を使い分けよう
スキルにクールタイムがあるため、スキル攻撃と通常攻撃の使い分けが重要。クエスト序盤〜中盤の敵は、通常種とコスモ種が交互に出現する。通常種はスキルで倒し、コスモ種は弱点の通常攻撃も使いながら倒そう。
フロガビトゥスはなるべく近接戦を避ける
フロガビトゥスは頻繁に掴み攻撃を行うので、攻撃やSP回収時以外はなるべく離れて戦いたい。また、フィールドにも掴み効果があるので、足元にも注意して立ち回ろう。
みんなのクリアパーティ
パーティー投稿はこちら!クエスト情報
おすすめ | |
---|---|
出撃不可 (Lv.500) | |
効果① | 無属性キャラのスキル強化 |
おすすめキャラ
最適
打属性かつ無属性が有利のクエストのため、吉田沙保里とミステアが最適。吉田沙保里はカットインスキル持ちでつかみ攻撃の対策も可能だが、スコアを詰めるならミステアも最適クラスだ。
次点候補
斬属性以外は出撃可能な上に、耐性を持つモンスターも居ない。打属性以外でも純粋に高火力なジンやティナなども適正度が高い。
攻略班のクリアパーティ
おすすめ | 【スコア】59,004 ・操作キャラはミステア ・開幕後はイズネとティナをコンビネーション ・ブラッディテリーまではS2ワンパンが理想 ・A-1000は3体を巻き込める位置で一気に倒す |
---|---|
打単体 | 【スコア】55,352 ・イクシアのS2を中心に戦う ・A-1000は3体同時に攻撃できると理想 ・スキルコンビネーションも積極的に使う ・開幕からマールでSP自動回復付与 |
1ステージ内でのボス連戦形式
37階は狭めのステージでボスと連戦するクエスト。出現場所もステージ中央付近で共通しており、攻撃範囲によっては湧き潰しに近いことも可能だ。
つかみ攻撃を対策したい
出現する敵全てがつかみ攻撃を行い、さらにブラッディテリー出現時には触れるとつかみ扱いになる泡も出現する。タイムロスを防ぐ主な手段にカットインスキルがあるが、それ以外にもグローザを編成しつかみ無効バリアを付与する方法もある。
A-1000は先に分身2体を倒そう
ラストのA-1000は出現時に分身2体を召喚する。分身2体を倒す前に本体を倒すとタイムロスになってしまうため、先に分身2体を倒すか同時撃破を目指したい。
みんなのクリアパーティ
パーティー投稿はこちら!クエスト情報
おすすめ | |
---|---|
出撃不可 (Lv.500) | |
効果① | 敵と距離が離れるほどダメージアップ |
おすすめキャラ
最適
魔属性かつ高火力移動操作スキル持ちのシェヲルが最適。スキル1に吸い寄せがあるため、
次点候補
ファリエや打属性が制限されているため、次点の適性候補はかなり絞られる。魔属性以外は耐性に阻まれることも多いが、高火力であればゴリ押しも可能だ。
攻略班のクリアパーティ
おすすめ | 【スコア】56,182 ・操作キャラはシェヲル ・小部屋中央の敵にS1を使って吸い寄せ └球設置前に倒さないように注意 ・コンビネーションは小部屋やボス戦で使用 ・ショコラは開幕時からSP回復役として使用 |
---|---|
魔単体 | 【スコア】49,542 ・操作キャラはサヤでS2を使いながら進む ・ボス戦ではS1も使用+スキルコンビネーション ・ショコラで適宜SP回復も行う |
デンジャラストラップに要注意
道中ではスキル発動中でもダメージを受けるデンジャラストラップが設置されている。このトラップに触れるとノックダウンで一定時間動けなくなるため、当たらないよう立ち回ろう。また、スキルコンビネーション発動中のキャラも接触判定があるため、発動場所やタイミングに注意したい。
ディメンションナイトはスキル発動で反撃
ディメンションナイトはスキルに反応してデンジャラスアタックを行う。この攻撃は凍結効果があるため、タイムロスを防ぐため回避しよう。一度攻撃方向が定まった後は追尾しないため、移動操作スキル持ちなどであれば回避は容易だ。
みんなのクリアパーティ
パーティー投稿はこちら!クエスト情報
おすすめ | |
---|---|
出撃不可 (Lv.500) | |
効果① | ジャストガード成功時SP回復 / 初期SP0 |
おすすめキャラ
最適
SP回収が速く、火力が高い突族性となれば最適はジンのみ。
適正キャラ
※操作キャラ推奨
高スコアを狙うなら実質的にランサー一択。あくまでショコラがいるならその他の突属性も候補となる。弓ティナも火力面では有効なので、ショコラと組み合わせるならジンと並ぶ最適クラスだ。
攻略班のクリアパーティ
感電対策をしよう
クエスト中では感電を付与されることが多く、時間ロスになりがち。アクセ「ナナシの手甲」があれば火力を強化しつつ感電無効にできるのでおすすめ。
ナナシの手甲の効果と入手方法SP回収の基本はジャストガード
39階層は開幕時はSPが0。ランサーのジャストガードでSPが大幅回復するので、そちらでのSP回収が基本。ただ、ショコラがいるなら先頭に置いて、スキル2発動分のSPを回収する方が速い。
アイアコスの動き次第でやり直しも
最後のアイアコスは、HP半分以下でノックダウン攻撃を行う。この攻撃への対応により、時間ロスに繋がりがち。敵の動き次第でタメ前に倒せるので、発動されたらやり直すのもありだ。
睡眠でノックダウンを防ぐことも可能
どうしてもノックダウンを受けてしまうなら、睡眠を付与して動きを封じる方が良いタイムを出せることもある。基本は睡眠無しでやり直しを繰り返す方が良いが、選択肢として覚えておこう。
みんなのクリアパーティ
パーティー投稿はこちら!クエスト情報
おすすめ | |
---|---|
出撃不可 (Lv.500) | |
効果① | 無属性キャラのスキル強化 |
おすすめキャラ
最適
突・魔属性のそれぞれ火力最上位キャラ。ジンorティナ+シェヲルorファリエの形が理想。クエスト効果の面で、シェヲルの方が若干ファリエよりおすすめ。
適正キャラ
攻略班のクリアパーティ
おすすめ | 【スコア】57,012 ・開幕はジンのコンビネーション発動しつつシェヲルで右上へ ・途中でティナをコンビネーションで置いておく ┗中央エリアの敵を自動殲滅 ・シェヲル&ジンで上2ヶ所を殲滅 ・中央に戻り残りを殲滅 |
---|---|
最適なし | 【スコア】53,775 ・シンジ操作+リーチェのコンビネーション |
突+魔の編成で挑もう
40階層では、敵の耐性やオーラの関係上、突/魔属性が必要になる。基本の操作は突属性キャラで、その他の耐性モンスターなどの処理にスキルコンビネーションで魔属性を使うことになる。
撃破する順番を覚えておこう
敵の湧く順番 | 中央→右上→左上→右上→中央 |
---|
40階層は、それぞれの場所に順に出現する敵を倒していく。あらかじめ出現場所を覚えてスムーズに移動すれば、より好タイムを出しやすくなる。
オーラに合わせた攻撃属性で戦う
オーラを纏っている敵は、色に合わせた攻撃属性で攻撃しないとダメージが通りにくい。緑色なら突属性、紫色なら魔属性で攻撃しよう。
ログインするともっとみられますコメントできます