白猫プロジェクトのペルマナ(斧)の評価記事です。バレンタイン2022で登場したペルマナ(バレンタイン)の火力/耐久や使い方/立ち回りを解説。斧ペルマナのおすすめ武器/装備や覚醒絵も紹介しています。
ガチャシミュレーター別Verのペルマナ | |
---|---|
![]() | ![]() |
ペルマナ(斧)の評価と基本情報1

スウィートアンドロイド
ペルマナ・ゼルプスト
世話好きの心優しきアンドロイド。
チョコを通して、気持ちとは何かを学ぶ。
全キャラ評価 | ![]() |
---|---|
職業/属性 | ![]() ![]() |
職属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
モチーフ武器 | ![]() |
声優 | 嶺内ともみ(▶声優(CV)一覧) |
登場イベント | バレンタイン2022 |
みんなのペルマナ(斧)の評価
評価点 | 評価基準 |
---|---|
10点 | 最強上位クラス |
9.0点 | 最強中位~下位クラス |
8.0点 | 準最強クラス |
7.0点 | トップクラス |
6.0点 | 現環境でも使える |
5.0点 | 局所的に使える |
総合評価
火力目安 |
---|
【S1】60億 【S2(ストック1)】345億 【S2(ストック10)】460億 【武器】ペルマナモチーフ 【アクセサリ】リアーナの首飾り/陸の霊宝 【石板】トリトリーズ/ブルースプリンガー/ヴィンデミア |
※タウン最大値時の火力です。
※2022/2/10測定のものです。
殲滅 | 対ボス | 耐久 |
---|---|---|
△ | ◎ | ◎ |
サポート | SP周り | 操作性 |
◯ | ◎ | ◯ |
消費SP0+SPシールドで無敵を実現
スキル3かチョコを拾えば消費SP0状態になり、SPシールドの消費量も0になるため効果時間内は無敵化可能。DPS自体はトップクラスのキャラと比較するとやや落ちるが、優秀な耐久力を持ちバフ消しが頻発するようなクエストでもなければ安定してクリアが可能だ。
ペルマナ(斧)以外のキャラクターを検索!

ペルマナ(斧)のスキル1
ペルマナ(斧)のオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
移動速度・攻撃速度+50%、回復強化無効ステータスダウン無効 |
攻撃・会心・アクションスキル強化+450%、チャージ時間-50% |
SP30%以上で通常攻撃のダメージ・アクションスキルダメージ+1000%、被HPSP回復量+50% |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
パーティ全員の受ける属性ダメージがダウン(効果値15) |
アクションスキル1
ビターシュッテルン(消費SP:33) |
---|
自身のHPを回復し、敵に雷属性ダメージを与える。 <付与効果> SPシールド(60秒/20%消費) ※スキル中に敵を撃破した場合、スキル終了後にパワーストックを5段階付与する(エクストラフォーム時のみ) |
敵に向かって突進するシンプルなモーション
スキル1は敵に向かって突進するシンプルなモーション。SPシールドを付与し、撃破時にはパワーストックを5段階付与する効果があるぞ。
アクションスキル2
ゲーベンレームング(消費SP:120) |
---|
敵に雷属性ダメージを与える。 <付与効果> SPシールド(60秒/20%消費) ※倒した敵はチョコに変化する(最大3個) ※チョコは拾った周囲の味方に「SPを消費しない(5秒)」、自身に「SPを消費しない(20秒)」を付与する。 ※SPを消費しない効果は延長効果の影響を受けない ※スキル中に敵を撃破した場合、スキル終了後にパワーストックを5段階付与する(エクストラフォーム時のみ) ※スキル中に回避することでスキルを終了する。 |
前方広範囲を攻撃し敵をチョコに変える
スキル2は前方広範囲を攻撃し、敵を撃破した場合はチョコに変化させる。このチョコを拾うと一時的に消費SPを0にすることが可能なので、殲滅戦などでは積極的に拾いたい。
アクションスキル3
ビターシュッテルン(消費SP:0) |
---|
「ぷにコン」1秒間長押しでスキル1の消費SPが変化し、さらに追加の補助効果を付与する。 <長押しすることで追加される付与効果> SPを消費しない(20秒) ※SPを消費しない効果は延長効果の影響を受けない。 ※25秒間再使用不可 |
S1と同じモーション+消費SPを0に
モーション自体はスキル1と同じだが、消費SPを0にする効果がある。タイマン戦などではこのスキルで自身を消費SP0状態にする立ち回りが基本になる。
ペルマナ(斧)のおすすめ武器・装備1
ペルマナのおすすめ装備セット
装備詳細 | |
---|---|
武器スロット | 攻撃+15% 攻撃+20% 会心ダメージ+25% |
陸の霊宝 | 会心ダメージ+30% |
武器は火力の伸びが高く操作性も向上できるペルマナモチーフがおすすめ。チャージ時間-90%を達成したいのであれば武器スロット2を変更しよう。消費SP0状態で戦うのが基本のため、タイマン戦などではトリトリーズの石板をキングキメラに変えるのもあり。
飛廉でも充分代用できる
最適の武器はペルマナモチーフだが、属性限定オートもあり汎用性自体はそこまで高くなく他のキャラには使いづらい。神進化させるコストが気になるならアレンモチーフでも充分代用可能だ。
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:ペルマナ(斧)」 ・神進化させれば火力は飛廉よりも伸びる |
![]() | 「モチーフキャラ:アレン(斧)」 ・雷属性斧と相性の良い武器 |
![]() | 「モチーフキャラ:シルヴィア(夏)」 ・攻撃補正が高く操作性向上も可能 |
![]() | 「モチーフキャラ:コルネ(斧)」 ・神進化後なら火力を大幅強化可能 |
おすすめの石板
石板 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・ヒット数を稼いで通常攻撃/アクションスキルを強化できる |
![]() | ・CC後のスキル火力を超強化できる ・攻/防/会の底上げも可能 |
![]() | ・通常/アクションスキルを強化できる ・攻撃/会心/SPステータスを大きく伸ばせる |
![]() | ・SP/攻/会を上げられる ・EXスキルの恩恵が大きい |
![]() | ・攻撃ステータスを大幅UP ・通常火力を底上げ |
![]() | ・HP/攻撃/防御を上げられる ・雷属性キャラのアクションスキルを強化 |
おすすめのアクセサリ
アクセサリ | オートスキル |
---|---|
![]() | ・クリティカル発生率+15% ・会心時、全属性ダメージ+20% ・獲得ゴールド+15% |
![]() | ・会心ダメージ+30% |
![]() | ・会心ダメージ+20% ・通常攻撃時のSP回復量+1 ・封印無効 |
ペルマナ(斧)の立ち回り・使い方を解説!0
ペルマナの立ち回りまとめ
前提 | 常にSP30%以上を維持 |
---|---|
① | SP消費0状態+SPシールドを常に維持 |
② | 残りSPに注意しつつS2で敵を攻撃 |
③ | S1は基本的に使う場面が少ない |
SP消費0状態+SPシールドを常に維持

SP消費0状態時のポイント |
---|
・SPシールドの消費SPを0にでき無敵化 ・S2の重いSP消費量を0にしオート3の効果を発揮しやすい ・SP回収が不要になる |
ペルマナは消費SP0状態の維持が必須。オート3はスキル発動後のSP値を参照するので、非消費SP0状態だとスキル2はSPがほぼ全回復した状態でなければ低火力になることが多い。
タイマン戦では5秒のクールタイムが発生

複数体敵が出現するクエストならスキル2で敵を撃破し、チョコを拾えば無敵ループが可能。ただし決戦のようなタイマン戦だと敵を撃破できないので、どうしても5秒はクールタイムが発生する。この間はチャージ1段階目の無敵時間を活用してやり過ごそう。
ウォーロード(斧)の使い方SPが0になった場合もあせらずS3を発動
クールタイム中などに被弾しSPが0になった場合も、あせらずスキル3の再使用を待とう。SP0でも発動できる上に、消費SP0状態中もSP回収はできるぞ。
残りSPに注意しつつS2で敵を攻撃

発動直前に消費SP0状態が切れると、オート3の効果が消え火力が低くなりがち。攻撃する際には常にSP残量をチェックしておこう。チョコを拾わない場合に限るが、消費SP0状態の残り時間はスキル3の再使用時間ゲージを見ればある程度推測可能だ。
S1は基本的に使う場面が少ない

スキル1の補助効果はスキル2にも内包されている。使うとすればHP回復目的だが、無敵効果のあるペルマナで使用する機会は少ない。
ペルマナ(斧)のステータス/SPR1
ペルマナ(斧)のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 2300 | 140 | 1072 | 165 | 37 |
限界突破後 | 2372 | 160 | 1108 | 189 | 57 |
クラスチェンジ後のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 4600 | 140 | 1608 | 248 | 48 |
限界突破後 (4凸) | 4672 | 160 | 1644 | 272 | 68 |
限界突破後 (8凸) | 5000 | 168 | 1753 | 278 | 78 |
ペルマナ(斧)のSP回復量/SPR
ウォリアーのSPR
最大SP | 1~ | 34~ | 67~ | 100~ | 134~ | 167~ |
---|---|---|---|---|---|---|
SPR | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
ペルマナ(斧)のコスト
コスト(CC後) | 11(15) |
---|
ウォリアー評価ランキング
ウォリアーTOP5
※6/17時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
ウォリアー関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます