白猫の南の島の100億トライドル(夏ガチャ2018)で登場した新キャラ、ファルファラ(魔)の評価記事です。スキル性能や使用感などから、詳しく性能を解説しています。夏ファルファラの同職業キャラ比較や、おすすめ武器、石板、アクセなども紹介しています。

目次
ファルファラ(魔)の評価と基本情報9


南の島のアゲハ蝶
ファルファラ・クオーレ
世界中の人々を魅了する優艶な歌姫。
夏も多忙だが、休みを取るために奔走する。
全キャラ評価 | ![]() |
---|---|
職業/属性 | ![]() ![]() |
職属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
モチーフ武器 | ![]() |
声優 | 水樹奈々(▶声優(CV)一覧) |
登場イベント | 南の島の100億トライドル |
ファルファラ(魔)以外のキャラクターを検索!

ファルファラ(魔)のスキル9
ファルファラ(魔)のオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
移動速度・攻撃速度+50%、被ダメージ-50%、アクションスキル強化+300% |
HP50%以上で攻撃・会心+300%、アクションスキル強化+500% |
シンフォニーパワー効果中、パーティ全員が攻撃・防御・会心+50% |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
パーティ全員の与える雷属性ダメージがアップ(効果値100) |
アクションスキル1
コンチェルト(消費SP:45) |
---|
シンフォニーパワーをMAXにし、味方のHP、状態異常を回復する。 <仲間への付与効果> 雷属性ダメージUP(60秒/100%/クラスチェンジ後キャラの場合更に200%UP) |
自己強化およびサポート用のスキル

敵へのダメージは無く、完全に自己強化および味方へのサポート用のスキル。1度使用するだけで、シンフォニーパワーをMAXに持っていける。クエスト/協力中は、常に味方全員にこの効果がかかっているようにしよう。
アクションスキル2
フォスフォレッシェンテ(消費SP:50) |
---|
シンフォニーパワーをMAXにし、敵に雷属性のクリティカルダメージを与え、感電状態にさせることがある。 <付与効果> スキルダメージUP(60秒/300%/3回) エナジーバリア(60秒/2回/SP変換1%) |
確定会心の移動操作スキル

移動しながら自身を中心とした円範囲に確定クリティカルの攻撃をする。地面に広がる紋様の範囲に攻撃判定があるため、ザコ殲滅力はかなり高め。移動速度も速いので、島掘りやソロイベント周回に役立つ。
ファルファラ(魔)のおすすめ武器・装備9
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:オスクロル(魔)」 ・会心ダメージUPで火力を大きく強化 ・即死回避を得られる ・呪い/封印無効 |
![]() | 「モチーフキャラ:ニエル」 ・即死回避を得られる ・会心ダメージUPで火力を強化 ・操作性を向上可能 |
![]() | 「モチーフキャラ:ファクティス」 ・会心ダメージUPで火力を大きく強化 ・状態異常バリアを得られる |
![]() | 「モチーフキャラ:ルカ(バレンタイン)」 ・CC後のスキル火力を伸ばしやすい ・操作性も向上可能 |
![]() | 「モチーフキャラ:ジュダ(茶熊)」 ・会心ダメージUPで火力を大きく強化 ・操作性を向上できる ・HP回復手段を増やせる |
ファルファラ(魔)の評価9
項目別評価
評価 |
---|
火力 ◎:確定会心の移動操作スキルで安定したダメージ △:HP80%未満で火力が大きく落ちる |
耐久 ◯:メインスキルにエナジーバリア △:回復はS1のみ △:状態異常対策は回復 |
操作性 ◎:エナジーバリアのSP回復値が高い ◯:無条件の移動/攻撃速度+50% ◯:シンフォニーで移動を底上げ |
サポート ・味方のH`/状態異常回復が可能 ・雷属性ダメージUP/シンフォニーを付与 |
総合評価
6億以上の移動操作スキルで、火力面は悪くない。またエナジーバリアでSP回収もしやすく、味方のサポート能力を持つのも魅力。ただ攻撃スキルは敵に近づく必要があり、バリアも2枚のためデンジャラス環境では扱いづらく感じる場面もある。
ファルファラ(魔)の立ち回り・使い方を解説!0
夏ファルファラの立ち回りまとめ
- ①.スキル1や武器スキルで強化
- ②.スキル2で敵を殲滅
- ③.SP回収はわざと被弾するのもあり
①.スキル1や武器スキルで強化

クエスト開始後はスキル1を使い、雷属性ダメージ強化を付与しよう。また、武器スキルの付与効果も、このタイミングで同時に付与しておきたい。
回復はHPが80%を下回らないように行う
ファルファラはオートスキルの発動に、HP80%以上の条件がある。火力が大幅に落ちてしまうため、ダメージを受けた際はHPが80%を下回らないよう、スキル1で回復をこまめしておこう。
②.スキル2で敵を殲滅

ファルファラの攻撃手段は、主にスキル2のみ。移動操作スキルで敵のデンジャラスアタックなどを避けやすい。また、同時にエナジーバリアを付与できるので、ある程度被弾しても安心だ。ただし、ダメージを受けたらHPが80%を下回る前に、回復することを忘れないようにしたい。
③.SP回収はわざと被弾するのもあり

エナジーバリアがあるため、SP回収のためにわざと被弾するのもあり。2枚展開しているため、事故も起こりにくい。単調な攻撃や、武者の鬼火など、危険の少ない攻撃であれば狙ってみよう。
ファルファラ(魔)のステータス/SPR9
ファルファラ(魔)のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 2114 | 195 | 996 | 102 | 70 |
限界突破後 | 2186 | 215 | 1032 | 126 | 90 |
クラスチェンジ後のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 4142 | 195 | 1539 | 149 | 89 |
限界突破後 (4凸) | 4214 | 215 | 1575 | 173 | 109 |
限界突破後 (8凸) | 4542 | 220 | 1689 | 181 | 117 |
ファルファラ(魔)のSP回復量/SPR
魔道士のSPR
最大SP | 1~ | 67~ | 100~ | 134~ | 167~ |
---|---|---|---|---|---|
SPR | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
最大SP | 200~ | 234~ | 267~ | 300~ | 334~ |
SPR | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
ファルファラ(魔)のコスト
コスト(CC後) | 11(15) |
---|
魔道士評価ランキング
魔道士TOP5
※6/17時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
ログインするともっとみられますコメントできます