白猫プロジェクトのベガ(正月)の評価記事です。正月スカイニューイヤー2025で登場した杖ベガの火力/耐久や使い方/立ち回りを解説。正月ベガのおすすめ武器/装備や覚醒絵も紹介しています。
正月2025最新情報※別verのリンクは記事下部に掲載しています。
ベガ(杖)の評価と基本情報

キャラクター評価基準について
覚醒絵(ネタバレ注意!)新たな年を照らす浄焔
ベガ・ヒュペリオン
慈愛の世界出身、幻鳥を身に宿した少女。
激しく清浄な炎はお焚き上げにも使用可能。
全キャラ評価 |  |
---|
職業/属性 | /  |
---|
職属性 |  |
---|
タイプ |  |
---|
モチーフ武器 | エベネゼル |
---|
声優 | 夏吉ゆうこ(▶声優(CV)一覧) |
---|
登場イベント | 正月スカイニューイヤー2025 |
---|
星4キャラクター評価一覧みんなのベガ(杖)の評価
評価基準評価点 | 評価基準 |
---|
10点 | 最強上位クラス |
9.0点 | 最強中位~下位クラス |
8.0点 | 準最強クラス |
7.0点 | トップクラス |
6.0点 | 現環境でも使える |
5.0点 | 局所的に使える |
総合評価
火力目安 |
---|
【S1】20兆~40兆 【S2】290兆~780兆 【武器】ゼロキスモチーフ 【アクセサリ】蜜璃の鍔/オファー星4(スキルダメージ+120%) 【石板】キングコスモウッホ/モジャール/死柄木弔 |
※タウン最大値時の火力です。
※2025/1/1測定のものです。
カットインスキル主体で対ボストップ級の火力!
主力攻撃がカットインスキルながらも、対ボスのトップ層にも劣らない火力を発揮可能。デンジャラスアタックも無視して一方的に攻撃でき、さらにバリアの付与までできる。燃焼付与まで可能で殲滅が不得意な点以外は優秀なキャラだ。
ベガ(杖)以外のキャラクターを検索!
キーワードからキャラクターを検索
キーワードを入力...ベガ(杖)のスキル
オートスキル/リーダースキル
リーダースキル(覚醒後) |
---|
獲得経験値がアップ(効果値80) |
アクションスキル1
グレゴリアン・チャント(消費SP:45) |
---|
敵に炎属性ダメージを与え、燃焼状態にさせることがある。 <付与効果> 炎属性弱点ダメージUP(60秒/50%) |
ロベリニスに変身+着弾後は回転する玉が出現
スキル1はその場でロベリニスに変身した後に攻撃を行う。攻撃着弾地点には玉が発生し、回転しながら攻撃を行うぞ。この攻撃には燃焼付与効果もあるため、有効な敵相手には積極的に使いたい。
アクションスキル2
ルクス・オリエンタリス(消費SP:100) |
---|
自身のHPを回復し、敵に炎属性ダメージを与える。 <付与効果> ダメージバリア(60秒/1回) ※9秒間再使用不可 |
カットイン演出付きの攻撃
スキル2はカットイン演出が発生した後、上空から攻撃する。カットインスキルのため、演出発生中はデンジャラスアタック相手にも一方的に攻撃可能だ。
ベガ(杖)のおすすめ武器・装備
ベガのおすすめ装備セット
装備詳細 |
---|
武器スロット | 攻撃+15% 攻撃+20% 消費SP+10%、アクションスキル強化+40% |
---|
オファー星4(理想) | アクションスキルダメージ+60% アクションスキルダメージ+60% アクションスキルダメージ+60% |
---|
武器は火力補正に加えてSP効率の改善や状態異常バリア対策もできるゼロキスモチーフがおすすめ。武器スキルを使えば会心ダメージアップもでき、上振れ時の火力も向上可能。ウッホと黒武者のコスモ王の効果を素早く発動させたい場合はスキル1連打もありだ。
おすすめの武器
最強武器ランキングおすすめの石板
おすすめのアクセサリ
ベガ(杖)の立ち回り・使い方を解説!
必殺技でHP/SP回復陣を設置しよう
賢者は必殺技を使えば、HP/SPを一定時間毎に回復できる陣を設置できる。耐久/SP効率に関わるため、基本的には陣の中で戦いたい。
S1はバフ/燃焼付与用として使おう
スキル1は炎属性弱点ダメージを上げるバフを付与できるので、開幕から使おう。また、敵に燃焼が有効なのであれば、付与上限の3回まで定期的に使いたい。
チャージ→スキル2を繰り返そう
クエスト中は基本的にチャージを行ってからスキル2の繰り返しでOK。ただ、命中精度はあまり高くないため、敵が高速移動中などであれば止まってから発動するなど工夫が必要だ。燃焼がゆうこうな敵であればクールタイム中にスキル1を発動しても良い。
賢者評価ランキング
魔道士TOP5
※4/2時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
別Verのベガ
正月スカイニューイヤー2025
正月2025最新情報
ログインするともっとみられますコメントできます