白猫プロジェクトのリセマラ当たりランキングです。リセマラのやり方やリセマラ後にやるべきこと、終了の目安なども紹介。凱旋ジャンボや武器、チュートリアルのリセマラは必要かも解説!リセマラ最強おすすめ当たりキャラを調べる際の参考にどうぞ!
最新キャラの評価
リセマラ当たりキャラランキング
ガチャ | 主なキャラ/おすすめ度 |
---|---|
![]() 期間:2/14~2/28 | ![]() ![]() ![]() 【おすすめ度】★★★・ |
![]() 期間:常設 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【おすすめ度】★・・・ |
リセマラ当たりキャラ
大当たり!リセマラ最強キャラ
該当キャラなし。
当たり!リセマラ終了でも良い
キャラ | 特徴 |
---|---|
![]() | ・ビームスキル持ちで序盤から比較的攻略はしやすい ・広範囲スキルで殲滅が得意 ・敵撃破時にHP/SP回復も可能 |
リセマラ妥協
キャラ | 特徴 |
---|---|
![]() | ・移動スキルなどがなく序盤の攻略には不向き ・中盤以降は対ボス役として活躍可能 └設置型スキルでややテクニカル |
![]() | ・殲滅力が低く序盤に攻略には向いていない ・中盤からは対ボス役としての活躍が可能 ・耐久面が高く倒れづらい |
リセマラ続行
大当たり!リセマラ最強キャラ
該当キャラなし。
当たり!リセマラ終了でも良い
該当キャラなし。
リセマラ妥協
キャラ | 特徴 |
---|---|
![]() | ・変身状態の通常攻撃コンボ中はDA/つかみ以外無効 ・フィールドで敵を燃焼状態にできる └1回付与につき10秒で敵の最大HPを20%減少可能 ・理想火力自体は他の二人より低い |
![]() | ・対ボス戦に特化した性能 ・殲滅が苦手のため序盤の攻略には不向き ・S2発動時にはバリアを1枚付与 ・S2ヒット/ジャストガードでHP回復 ・S1でHP/SPを転換可能 |
![]() | ・対ボス/殲滅戦のどちらも活躍可能 ・S2でバリア1枚付与/HP回復ができる ・スキルはどちらもフリックでキャンセル可能 ・SP回収能力は並の双剣とほぼ同じ |
リセマラ続行
大当たり!リセマラ最強キャラ
該当キャラなし。
当たり!リセマラ終了でも良い
キャラ | 特徴 |
---|---|
![]() | ・単発高火力スキルでボス戦でも活躍に期待できる ・転倒で効果が切れる点に注意が必要 |
リセマラ妥協
キャラ | 特徴 |
---|---|
![]() | ・バリアを持たず耐久面に不安あり SP制限はあるが多くの状態異常に対応できる |
![]() | ・味方のサポートが可能 |
リセマラ続行
大当たり!リセマラ最強キャラ
該当キャラなし。
当たり!リセマラ終了でも良い
該当キャラなし。
リセマラ妥協
該当キャラなし。
リセマラ続行
※期間限定ガチャではキャラ数に応じて一部登場しない
リセマラのやり方
効率的なリセマラ方法
① | アプリをインストールしてチュートリアルを始める ※2回目以降は「アカウント削除」で再インストール不要 |
---|---|
② | 1島2-2までクリアして武器ガチャを引く └武器は何でも良い |
③ | 1島2-3をクリアしてチュートリアルガチャを引く └グランドクラス解放済みの ![]() |
④ | 1島4-1までクリアしてストーリー4-2を読み、飛行島を解放 └ここでチュートリアル終了 |
▼チュートリアル以降 | |
⑤ | 「冒険へ」→「イベント」からプレゼントクエスト「始めよう白猫」を選び最後までクリア |
⑥ | メイン画面「タウン」→「地上」を選択 |
⑦ | プレゼントボックスからジュエルを受取り、タウンの左上から大工たぬきを1匹増やし3匹にする(ジュエル45個消費) └時間効率UP&建築時間短縮時のジュエル消費量が減る |
⑧ | 「建てる」→「施設」からレストランを建てる |
⑨ | レストラン上のアイコンをタップ→タウン超強化素材から「術所セット」と「剣術所の殿堂セット」を交換 └プレゼントボックスから交換した素材/ゴールドを受け取る |
⑩ | 「建てる」→「訓練所」から剣術所を3つ建て、それぞれ最大まで強化する(建築時間の44秒は待つ) └大工たぬきは1匹ずつ配置し3つ同時に建築すると時間効率◯ |
⑪ | 「剣術所」をタップして合体し、「剣術の殿堂」にしてLv15まで強化する(ジュエルを使って即建築) └3匹配置し建築時間を2時間6分にする→短縮に必要なジュエル数が3個になり節約可能 |
⑫ | ミッション報酬を全て受け取り、プレゼントからジュエルを全て受け取る └ここまででジュエルが250個以上手に入るので期間限定ガチャを引く |
目当てのキャラが出なかった場合↓ | |
⑬ | ⑨~⑫の流れで大剣/輝剣以外の○の殿堂セット交換と、各訓練所の強化&合体を行う └訓練所1種類につきジュエル140個入手 |
⑭ | ⑬が全て終わった場合は○術研究所セットを交換し、各術研究所をLv30まで強化 └ここまでやればジュエルが3000個以上手に入る |
⑮ | 全て終わっても目当てのキャラが出なければ①に戻る |
リセマラの所要時間とガチャ回数
所要時間 | 25分~1時間 |
---|---|
引ける回数 | 10回+1ガチャ1セット~12セット |
必要ジュエル数 | 250個(10回+1) |
ガチャ確率 | ★5:1% ★4:10% ★3:40% ★2:49% |
星5を狙う必要はない
星5キャラは、星4キャラがレベル100になった状態で性能に差があるわけではない。実質星4が最高レアリティで星5への育成はすぐに終わるため、無理に星5を狙う必要はない。
リセマラ後の進め方
やるべきこと
1 | リセマラキャラの育成 |
---|---|
2 | 各イベントを消化していく |
リセマラが終了したら、キャラの育成を行おう。強化が一通り終わったらイベントを進めていこう。
リセマラ後にやるべきこと読んでおきたいお役立ち記事
リセマラの終了目安と評価基準
キャラのリセマラ終了目安
理想 |
---|
大当たり1体+当たり~大当たり複数 |
終了でOK |
大当たり1体 |
当たり2体 |
無理に「理想」を目指す必要はない
白猫はリセマラにかかる時間が長く、確率的にも「理想」で終了するのはかなり大変。一方で白猫はジュエルの入手量が多く、リセマラ後もガチャがかなり引ける。そのため「理想」に近いに越したことはないが、「終了OK」ラインで終えて全く問題ない。
リセマラの評価基準
序盤攻略の効率や扱いやすさを重視
序盤を効率的に進めやすくなるので、移動しながら敵を殲滅できるかは重要な評価要素だ。また初心者でも能力を発揮できるのか、といった部分も重要な判断基準になる。そのため、最強キャラの順位とリセマラランク順位は同一にならない場合がある。
総合性能も考慮
中盤以降になると、クエストも難化していきキャラ自体の総合性能が重要になる。特に全体でも最強クラスのキャラの場合、序盤の効率性が低くても高いリセマラランクになる場合もある。
サポートスキル持ちも評価高め
サポートスキルを持ったキャラは、編成するだけで活躍可能。効果次第では1体でもいると今後の効率も上がるため、リセマラでの評価は高めに設定されている。
リセマラは必要?
できればリセマラしておきたい
序盤攻略のしやすさに大きな違いがあるので、できればリセマラしておきたいところ。しかし、白猫は1回のリセマラにかかる時間が長めだが、その分多くガチャを引ける。また、チュートリアルで星4を1体入手できるため、序盤のジュエル集めには困らない。
チュートリアルガチャのリセマラは不要
チュートリアルガチャの中では、殲滅力の高いコルネが活躍の場面が多くおすすめ。常設入手可能なロウブレイクゼストがあれば、より活躍可能だ。他には高い戦闘力とSPサポート力が魅力のカクリアも次点で狙い目。ただいずれにしても、最新キャラを引いた場合そちらが主力となるので、リセマラで拘るほどではない。
![]() | 理想形を求めるならコルネを引きたいですが、最も重要なのは最新ガチャでの結果です。 |
---|
チュートリアルガチャキャラの簡易評価
キャラ | ポイント |
---|---|
![]() | ・4キャラの中では最も活躍場面が多め ・スキル2の追尾ビームで殲滅速度が素早い ・敵を一撃で倒せる1マップ型のクエストで活躍 └モーションが短いため島掘りでも使える |
![]() | ・スキル1のSP回復がサポートとして優秀 ・自身も扱いやすい対ボス戦用キャラ ・コルネの次におすすめ |
![]() | ・打属性の火力役 ・味方の耐久力UPが可能 ・スキルで敵を倒しながら進めるので序盤で活躍しやすい |
![]() | ・魔属性の火力役 ・スキルで敵を倒しながら進めるので序盤で活躍しやすい |
武器のリセマラも必要なし
白猫は武器よりもキャラの性能が重要。最近は優秀な武器がイベント配布されることも多く、ガチャ産武器もジュエルの使用以外で入手できる機会が多い。そのため、武器をリセマラする必要もない。
最終的には星4武器の入手を目指そう
キャラの性能を最大限発揮するなら、やはり強力な星4武器は必要。リセマラの必要はないものの、最終的には強力な星4武器の入手を目指していこう。
他の白猫プロジェクト攻略関連記事
にゃんにゃんフェス2025

ビーストチョコレート

CLOSESKY:DESTRUCTION -後章-

ログインするともっとみられますコメントできます