白猫プロジェクトのキュアの評価記事です。天使のウェディングで登場した花嫁キュアの火力/耐久や使い方/立ち回りを解説。槍キュアのおすすめ武器/装備や覚醒絵も紹介しています。

目次
キュアの評価と基本情報11


恋せし恋のキューピッド
キュア・ラインルージュ
赤い糸を見ることができないキューピッド。
不幸な青い糸を断ち、人々の恋を応援する。
全キャラ評価 | ![]() |
---|---|
職業/属性 | ![]() ![]() |
職属性 | ![]() |
タイプ | ![]() |
モチーフ武器 | ![]() |
声優 | 広瀬ゆうき(▶声優(CV)一覧) |
登場イベント | 天使のウェディング |
キュア以外のキャラクターを検索!

キュアのスキル11
キュアのオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
ジャストガード成功時周囲の味方のHP・SP回復 |
HP50%以上で攻撃速度+50%、攻撃・アクションスキル強化・闇属性ダメージ+400% |
移動速度・防御+75%、会心+300%、ステータスダウン無効 |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
パーティ全員のSPがアップ(効果値15) |
アクションスキル1
ジュジェ・マリス(消費SP:30) |
---|
敵に闇属性ダメージを与える。 さらに、30秒間敵にダメージを与え、移動不可状態にさせることがあるフィールドを展開する。 ※敵との距離が近づくほど物理・属性ダメージアップ(最大400%) ※フィールドはこのスキルで最後にターゲットした敵に追従する。 <付与効果> 恋のちから!(60秒/攻撃・会心+100%、会心ダメージ+50%、SP自動回復) |
敵に追従する移動不可ダメージフィールドを展開

敵に近いほど威力が上がる前方攻撃で、敵に追従し移動不可にするフィールドを展開する。敵の足止めにも使える上に、継続的にダメージを稼げる点は優秀だ。
アクションスキル2
ヴィルジニテ・グロウ(消費SP:48) |
---|
自身のHPを回復し、敵に闇属性ダメージを与える。 ※恋のちから!効果中、物理・属性ダメージ+1200% <付与効果> ダメージバリア(60秒/3回) |
コンパクトな前方遠距離攻撃

スキル2は複数ヒットする衝撃波を前方へ放つ攻撃。同時にHP回復&3枚バリアを付与でき、連発することで高いDPSを発揮できる。
キュアのおすすめ武器・装備11
キュアのおすすめ装備セット11
装備詳細 | |
---|---|
武器スロット | 攻撃or会心強化 攻撃or会心強化 会心ダメージ+25%【Lv2なら20%】 |
陸の霊宝 | 会心ダメージ+30% |
武器は火力強化の他、即死回避を得られるエクセリアモチーフがおすすめ。他の装備も火力を強化できるものを中心に選択しよう。スロットは基本的には攻撃だが、タウン値次第では会心もあり。
状態異常対策なら他の武器もあり
武器 | 状態異常対策 |
---|---|
キュアモチーフ | 燃焼/感電無効 |
チハヤモチーフ | 状態異常回復 |
ジークモチーフ | 状態異常バリア |
エクセリアモチーフでは、状態異常対策がほぼ無い。そのため、状態異常対策をしたい場合、キュア/チハヤ/ジークモチーフを使い分けるのもあり。ただチハヤ/ジークモチーフは、会心ダメージが付与効果である点は覚えておこう。
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:エクセリア(槍)」 ・会心ダメージUPで火力を強化 ・即死回避を得られる |
![]() | 「モチーフキャラ:キュア」 ・会心/会心ダメージUPで火力を底上げ ・HP自動回復を得られる ・消費SPを軽減できる ・燃焼/感電無効化 |
![]() | 「モチーフキャラ:チハヤ(槍)」 ・付与効果だが会心ダメージ/攻撃力UPで火力を強化できる ・会心も伸ばせる ・即死回避を得られる ・回復だが状態異常対策もあり |
![]() | 「モチーフキャラ:フィエゴ」 ・攻撃/会心ダメージUPで火力を強化 ・自動復活を得られる |
![]() | 「モチーフキャラ:ジーク」 ・付与効果ながら会心ダメージを強化 ・即死回避を得られる ・状態異常バリアを付与できる |
![]() | 「モチーフキャラ:フェイ」 ・付与効果ながら会心ダメージを強化 ・移動/攻撃速度を底上げ可能 ・撃破時SP回復を得られる |
おすすめの石板
石板 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・攻撃/会心ステータスを大幅強化 ・被弾10回で攻/防/会/移動/攻撃速度+30%強化 |
![]() | ・スキル火力を強化 ・消費SPも最大-10%軽減できる |
![]() | ・会心ダメージで火力を底上げ ・攻撃/会心強化も優秀 |
![]() | ・攻撃を強化できる ・SPの底上げも可能 |
![]() | ・ヒット数を稼いで攻撃バフを得られる ・ステータスを全体的に底上げ |
![]() | ・ヒット数を稼いで会心バフを得られる ・攻撃/会心ステータスを底上げ |
おすすめのアクセサリ
アクセサリ | オートスキル |
---|---|
![]() | ・クリティカル発生率+15% ・会心時、全属性ダメージ+20% ・獲得ゴールド+15% |
![]() | ・会心ダメージ+20% ・通常攻撃時のSP回復量+1 ・封印無効 |
![]() | ・会心ダメージ+30% |
キュアの評価11
項目別評価
評価 |
---|
火力 ◎:コンパクトなモーションで8億以上の火力を連発できる ◯:追従するダメージフィールドでも2000万前後の火力を継続的に出せる △:火力を出すには固有効果/HP50%以上の維持が必須 △:殲滅力がやや控えめ |
耐久 ◎:ステータスタウン無効持ち ◯:S2で3枚バリア ◯:HP回復手段はS2の単発回復orジャストガード ×:即死回避/状態異常対策は持たない |
操作性 ◎:固有効果でSP自動回復を得られる ◯:ジャストガード時のSP回復量が多い |
サポート ・ジャストガードで味方のHP/SPを回復 ・移動不可で敵を足止めしてくれる |
総合評価
ダメージフィールド+スキル2のDPSが高く、トップクラスの火力を出せる。ジャスガ時HP/SP回復や移動不可により味方のサポートをできる点も嬉しい。高難易度の対ボスなどでの活躍に期待できる、優秀なキャラだ。
キュアの立ち回り・使い方を解説!0
キュアの立ち回り
- 開幕でS1を発動&効果を維持
- 状況に応じてスキルを使い分け
- こまめにジャストガードでHP/SP回復
スキル1の効果は必ず維持

スキル1の固有効果には「恋のちから!」発動中は、火力を大きく強化できることに加え、SP自動回復も得られる。また、スキル2の火力を出すためにも必要なため、開幕したらまずスキル1を使ってクエスト中は維持しよう。
恋のちから!の効果 |
---|
・攻撃/会心+100%、会心ダメージ+50%、SP自動回復 ・スキル2の物理/属性ダメージ+1200% |
状況に応じてスキルを使い分けよう

スキルの使い方・ポイント
スキル1 | ・付与効果の更新する時 ・移動不可ダメージフィールドを付与する時 ・ザコを素早く処理したい時 |
---|---|
スキル2 | ・基本はスキル2をメインで立ち回る ・火力を出しつつバリア3枚&回復が可能 ・敵に張り付いてジャスガも混ぜつつ使う |
継続的に火力を出すために、スキル1のダメージフィールドが重要。基本はスキル2で火力を出しつつ、こまめにターゲットへスキル1でフィールドを貼り付けよう。ザコであれば、スキル1の方が素早く処理できる場合もあるぞ。
こまめにジャストガードをするのも忘れずに

キュアはジャストガード時、HP/SPを回復できる。火力を出すためには、HPの維持も重要。スキル2の回復だけでは間に合わない場合もあるので、こまめにジャストガードで回復することを心がけよう。
キュアのステータス/SPR11
キュアのステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 2241 | 156 | 892 | 190 | 60 |
限界突破後 | 2313 | 176 | 928 | 214 | 80 |
クラスチェンジ後のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 4391 | 156 | 1596 | 286 | 82 |
限界突破後 (4凸) | 4463 | 176 | 1632 | 310 | 102 |
限界突破後 (8凸) | 4771 | 186 | 1756 | 314 | 112 |
キュアのSP回復量/SPR
ランサーのSPR
最大SP | 1~ | 34~ | 67~ | 100~ | 134~ |
---|---|---|---|---|---|
SPR | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |
最大SP | 167~ | 200~ | |||
SPR | 6 | 7 |
キュアのコスト
コスト(CC後) | 11(15) |
---|
ランサー評価ランキング
ランサーTOP5
※5/16時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
ランサー関連記事 | |
---|---|
![]() | ![]() |
ログインするともっとみられますコメントできます