白猫プロジェクトのセルピナの評価記事です。EMPIRE OF HELLMORTで登場したセルピナの火力/耐久や使い方/立ち回りを解説。セルピナのおすすめ武器/装備や覚醒絵も紹介しています。
| EMPIRE OF HELLMORTで登場したキャラ | |
|---|---|
ヘルモート | セルピナ |
| 関連記事 | |
| ハーフアニバスキル覚醒 | |
※別verのリンクは記事下部に掲載しています。
セルピナの評価と基本情報

冥獄城の番鍵
セルピナ・アレトゥス
屍者の帝王の封印を解いてしまった冒険家。
一度死んだが生き返り、半屍者となる。
みんなのセルピナの評価
| 評価点 | 評価基準 |
|---|---|
| 10点 | 最強上位クラス |
| 9.0点 | 最強中位~下位クラス |
| 8.0点 | 準最強クラス |
| 7.0点 | トップクラス |
| 6.0点 | 現環境でも使える |
| 5.0点 | 局所的に使える |
セルピナ以外のキャラクターを検索!

セルピナのスキル
オートスキル/リーダースキル
| オートスキル |
|---|
| 移動速度・攻撃速度+50%、攻撃・会心+450%、防御+200% |
| 通常攻撃のダメージ・アクションスキル強化+500%、チャージ時間-50%、状態異常無効 |
| アクションスキルチェインダメージアップ(効果値/1ヒット毎に物理・属性+60%/最大1500%) |
| リーダースキル(覚醒後) |
|---|
| パーティの移動速度と攻撃速度がアップ(効果値30) |
アクションスキル1
| ばっくんちょ(消費SP:18) |
|---|
| 敵に闇属性ダメージを与え、体力を奪い、味方に分け与える。 <自分への付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) <仲間への付与効果(私ちゃん無双モード中)> 会心ダメージUP(60秒/50%) <自分への付与効果(私ちゃん無双モード中)> 回避状態(15秒/33%/延長不可) 強化状態異常エンチャント(15秒/燃焼) ※強化状態異常エンチャントはアクションスキルの攻撃にもエンチャント効果を付与する |
噛みつき攻撃で敵に継続ダメージを与える
スキル1は敵に向かって噛みつき攻撃を行う。継続ダメージを与えられ、重ねがけも可能なので回復はしやすいが火力は低め。「私ちゃん無双モード」中だと会心ダメージUPなどを付与できるので、こちらの付与目的で使おう。
アクションスキル2
| やればできるスフィア(消費SP:45) |
|---|
| 自身のHPを回復し、敵に闇属性ダメージを与え、一定時間移動状態になる。 移動状態中にタップする事で4回まで追加のSPを消費し、自身のHPを回復し、敵に闇属性ダメージを与える球を3個打ち出す。(最大6個) <付与効果> ダメージバリア(60秒/2回) ※スキル中に回避することでスキルを終了する ※SPが不足している場合、タップ時にスキルを終了する |
移動しながらタップでスフィアを設置する
スキル2発動中は移動操作が可能で、タップするとゆっくりと動くスフィアを3つ設置する。SPを消費すると追加でどんどんスフィアを出現させられるので、敵に当たる位置に上手く設置する必要がある。
キャラ特性
| チャージブレス・ドラゴンバーストの範囲拡大 アクションスキルチェインダメージ最大時、私ちゃん無双モード(消費SP-50%、ステータスダウン無効)になる。 |
セルピナのおすすめ武器・装備
おすすめの武器
| 武器 | おすすめ理由 |
|---|---|
プロセルピナ | 「モチーフキャラ:セルピナ」 ・ヒット数を稼げば攻撃力を大幅アップできる ・オートスキルで操作性を強化 |
ダウンリベリオン | 「モチーフキャラ:セレナ(竜)」 ・オートスキルは実質全て無条件 ・武器スキルで大幅に攻撃力UP |
龍月刀 | 「モチーフキャラ:ケンセイ」 ・上記の武器を持っていなければおすすめ |
ドラゴンライダー評価ランキング
ドラゴンライダーTOP5
※11/4時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
| ドラゴンライダー関連記事 | |
|---|---|
ドラゴンライダーのキャラ一覧 | 竜の使い方 |
別Verのセルピナ
EMPIRE OF HELLMORT攻略関連記事
EMPIRE OF HELLMORT

| ガチャ関連記事 | |
|---|---|
当たりキャラ | ガチャシミュレーター |
おすすめ武器 | |
| イベント関連記事 | |
攻略チャート | 協力バトル攻略 |
ログインするともっとみられますコメントできます