白猫の5周年/ダークラグナロクで登場した新キャラ、黒の後継者(主人公)の評価記事です。スキル性能や使用感などから、詳しく性能を解説しています。黒の後継者(闇の王子5周年)の同職業キャラ比較や、おすすめ武器、石板、アクセなども紹介しています。黒の後継者の立ち回りやクラスチェンジすべきかも掲載しているので、参考にご覧ください。
スキル覚醒のおすすめキャラ黒の後継者の評価と基本情報44
(※)画像下ボタンをタップでイラスト切り替えができます。
覚醒絵(ネタバレ注意!)
数多の絆を、結びし剣士
黒の後継者
黒の王国時代の力を引き出した少年。
戦いを終わらせるために剣をとる。
総合評価
火力目安 |
---|
【S1】20.5億 【S2】132億 【武器】後継者モチーフ 【アクセサリ】リアーナの首飾り/陸の霊宝 【石板】キングミノタウロス/ブルースプリンガー/イシュクル |
※タウン最大値時の火力です。
※2021/6/11測定のものです。
殲滅 | 対ボス | 耐久 |
---|---|---|
◯ | ◯ | ◎ |
サポート | SP周り | 操作性 |
△ | ◯ | ◯ |
長時間の不死身で高火力を発揮可能
パラメータ調整によって、スキルで前線クラスの火力が出せるように。自身のモチーフを持たせることで長時間不死身になることができ、バフ消しの少ないクエストであれば大活躍ができるキャラだ。
黒の後継者以外のキャラクターを検索!

黒の後継者のスキル44
黒の後継者のオートスキル/リーダースキル
オートスキル |
---|
移動速度+100%、攻撃速度+50%、チャージ時間-75% |
通常攻撃のダメージ+500%、会心ダメージ+50%、気絶・感電・封印・衰弱無効 |
攻撃・会心+400%、防御+250%、アクションスキル強化+500% |
リーダースキル(覚醒後) |
---|
パーティ全員の与えるダメージがアップ(効果値50) |
アクションスキル1
ツイストダークブレード(消費SP:35) |
---|
敵を吸い寄せ、クリティカルダメージを与える。 さらに暗闇状態にさせることがある。 <付与効果> 攻撃力UP(60秒/200%) HP自動回復(60秒) ダークシールド(60秒/HP20000) |
敵を吸い寄せながら周囲に確定クリティカル攻撃
スキル1は敵を吸い寄せ、周囲に確定クリティカルの範囲攻撃を行う。ザコ敵の殲滅にも非常に有用だ。自身の火力/耐久強化もできるので、こまめに使っておきたい。
アクションスキル2
アサルトソードエクリプス(消費SP:45) |
---|
自身のHPを回復し、敵にダメージを与える。 ※黒の力効果中、物理ダメージ+800% <付与効果> ダークシールド(60秒/HP20000) ※このスキル発動中、周囲の敵の行動速度を低下させることがある。 |
移動操作の乱舞攻撃
スキル2は移動操作の乱舞攻撃をする。スキル中はグラビティフィールドが展開されるため、敵の行動を遅くすることができる。
スタートアップスキル44
黒の解放(消費SP:70) |
---|
補助効果を付与する。 <付与効果> 黒の力(45秒) ※黒の力効果中はHPが1未満にならず、回復効果を受け付けない。 ※「ぷにコン」2秒間長押しでスキル1が変化し、アクションスキルとしても使用できる。(90秒間再使用不可) |
黒の力で不死身状態になれる
スキル3はDA無効の自己強化スキルで、「黒の力」を付与できる。効果中はHPが1未満にならない状態になり、スキル2の火力も強化される。ただし効果時間が45秒なのに対し、クールタイムが90秒と長い点に注意が必要だ。
スタートアップスキルでも付与
スキル3はスタートアップスキルとなっているため、先頭で編成している場合は最初から黒の力の状態になれる。もちろんスキルは発動していないことになっているので、クールタイムなしで再びS3を使うことが可能だ。そのため、開幕から90秒間は不死身状態を維持することもできるぞ。
キャラ特性
通常攻撃コンボ変化 チャージスラッシュ変化 カウンタースラッシュ変化 バーストドライヴ変化 アサルトチェイン アサルトチャージ(3段階) ※変化後のチャージスラッシュ発動時、ステータスダウンを回復する。 |
操作性の良いフォームチェンジ
黒の後継者はフォームチェンジとなっており、CC後のエクストラフォームでもフォームチェンジが適用される。双剣に近い操作性でアサルトチェインなども使うことができ、DAなどを回避しやすいのが魅力。また、チャージスラッシュは遠距離まで届く攻撃になっており、様々な場面で活躍が見込める。チャージスラッシュ時ステータスダウン回復も非常に優秀なポイントだ!
黒の後継者のおすすめ武器・装備44
黒の後継者おすすめ装備セット44
装備詳細 | |
---|---|
武器スロット | 呪い無効 攻撃速度or攻撃強化 会心ダメージ+25%【Lv2なら20%】 |
武器は黒の力の効果時間を伸ばしつつ、火力強化も可能な黒の後継者モチーフにしよう。基本的に被弾しながらスキルでゴリ押すため、石板はムカデ/ベリアルの組み合わせがおすすめ。その他の装備/スロットも火力強化を中心としよう。
おすすめの武器
武器 | おすすめ理由 |
---|---|
![]() | 「モチーフキャラ:黒の後継者」 ・基本的にこれ一択 ・会心ダメージUPで火力を大きく強化 ・黒の力の効果時間を25秒延長できる ・攻撃速度をUPできる ・属性一致で自動復活を得られる |
![]() | 「モチーフキャラ:ヴァイス(剣)」 ・会心/会心ダメージUPで火力を強化 ・黒の力の効果時間を20秒延長できる ・クールタイム中に即死回避が活きる |
![]() | 「モチーフキャラ:メリオダス(剣)」 ・会心ダメージUPで火力を大きく強化 ・回復手段を増やせる ・操作性を向上できる |
おすすめの石板
石板 | おすすめポイント |
---|---|
![]() | ・攻撃/会心ステータスを大幅強化 ・被弾10回で攻/防/会/移動/攻撃速度+30%強化 |
![]() | ・会心ダメージで火力を底上げ ・攻撃/会心強化も優秀 |
![]() | ・SP/会心のステータスを大きく向上 ・HPが低いほどスキル強化できる(最大+200%) |
![]() | ・HPを減らして戦うキャラの火力を大きく強化 |
![]() | ・控えに付けることで付与効果の延長ができる |
![]() | ・攻防会を同時に強化 ・スキルの付与効果時間を延長 |
おすすめのアクセサリ
アクセサリ | オートスキル |
---|---|
![]() | ・クリティカル発生率+15% ・会心時、全属性ダメージ+20% ・獲得ゴールド+15% |
![]() | ・会心ダメージ+30% |
![]() | ・移動速度+20%、攻撃速度+30% |
黒の後継者の立ち回り・使い方を解説!0
黒の後継者の立ち回りまとめ
- 1.スタートアップとスキル1で最大火力に
- 2.S2で敵を殲滅
- 3.黒の力が切れたらスキル3で再付与
- 4.バーストは時間稼ぎに有効
スタートアップとスキル1で最大火力に

まずはスタートアップとスキル1で火力/耐久面を強化しよう。黒の後継者を先頭に編成していない場合は、交代後スキル3を発動したい。ただしスキル3にはクールタイムがあるため、連続で使用できないことに注意しておこう。
スタートアップ/スキル3による効果 |
---|
・黒の力(45秒) ※黒の力効果中はHPが未満にならず、回復効果を受け付けない。 ・スキル2の物理ダメージ+800% |
スキルで敵を殲滅

スキル2の最後の一撃は多段ヒットが可能。グラビティフィールドの境目が重なるよう、敵との位置を調整しよう。
敵のHPが低いなら通常攻撃もあり

レベル130以上なら、通常攻撃の火力もそれなりに高い。黒の力でほぼ不死身なので、被弾を気にせず通常攻撃を続けて敵を殲滅してくのもありだ。
黒の力が切れる前にスキル3で再付与

黒の後継者はスタートアップスキルとスキル3を組み合わせて、開幕から合計90秒間黒の力を持続させられるのが強み。ただ効果が切れてからスキル3を発動させると、途中で倒されてしまう可能性がある。そのため、なるべく黒の力が切れる直前にスキル3を発動させよう。

▲黒の力効果中は足元に紋章、周囲に火の粉のようなものが表示される。
装備で黒の力の効果時間を延長したい
黒の力の効果には、強化スキル延長の効果が乗る。強化スキル延長+25秒を持つ黒の後継者モチーフだと、黒の力の効果時間を70秒にできる。そのため、合計で140秒間不死身にさせられるぞ。ただし、140秒経過後は20秒間のクールタイムがあることに注意しよう。
黒の力の効果時間 | |
---|---|
スタートアップ+スキル3(モチーフなし) | 90秒 |
スタートアップ+スキル3(モチーフあり) | 140秒 |
バーストは時間稼ぎに有効

黒の後継者はバーストドライヴが変化しており、完全DA無効のバースト攻撃ができる。ただ火力面では、スキル連打の方がダメージ効率が良い。そのため、スキル3のクールタイム中の時間稼ぎに使うと有効だ。
黒の後継者のステータス/SPR44
黒の後継者のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 2024 | 138 | 1590 | 151 | 100 |
限界突破後 | 2096 | 158 | 1626 | 175 | 120 |
クラスチェンジ後のステータス
HP | SP | 攻撃 | 防御 | 会心 | |
---|---|---|---|---|---|
lv100 | 4043 | 138 | 2255 | 237 | 133 |
限界突破後 (4凸) | 4115 | 158 | 2291 | 261 | 153 |
限界突破後 (8凸) | 4418 | 162 | 2435 | 265 | 161 |
黒の後継者のSP回復量/SPR
剣士のSPRテーブル
※1コンボ目のSPRを記載
最大SP | 1~ | 34~ | 67~ | 100~ | 134~ |
---|---|---|---|---|---|
SPR | 1 | 1 | 2 | 3 | 4 |
最大SP | 167~ | 200~ | 234~ | ||
SPR | 5 | 6 | 7 |
黒の後継者のコスト
コスト(CC後) | 11(15) |
---|
剣士評価ランキング
剣士TOP5
※6/17時点のランキングです。
※新キャラ実装などに伴い、随時ランキングを更新しています。
ログインするともっとみられますコメントできます